- 1二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:05:05
- 2二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:05:21
蘭姉ちゃんの親父だぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:05:30
コナン「当たり前だろ?」
- 4二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:05:47
おっちゃんはスペックは凄いんだ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:06:29
おっちゃん普通にスペック高いぞ
刑事やめたからだらしなくなってるだけで - 6二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:06:30
スペックがすごいけどそれを発揮する機会は探偵では中々ないのだ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:06:51
実戦は強いタイプだっけ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:06:58
つーか親世代がスペックもられすぎな奴多い
- 9二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:07:13
柔道も試合ではあがっちゃうだけで普段の稽古だと金メダリストより強かったんだっけか
- 10二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:07:30
探偵は銃持てないからいくら盛っても問題ないの精神
- 11二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:07:38
推理方面じゃなくてフィジカル特化だからな
推理は他に任せてやけになった犯人取り抑えるポジションが向いてる - 12二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:08:49
- 13二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:08:53
まぁ大半のケースで寝てるんですけどね
- 14二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:08:54
おっちゃんあれでハイスペック超人な上にコナン君来る前からまぁまぁ金持ってる凄い人からな
- 15二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:10:28
すげえ人だぞ、この人
推理面も、大体奥さんや友人関連だと頭が冴える - 16二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:10:39
- 17二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:11:22
嫁と未だに学生恋愛みたいなすれ違い方してるおっちゃん
- 18二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:13:18
あんな美人と結婚してるの素直に羨ましいです
- 19二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:15:42
ガチでやるなら蘭より上なんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:18:13
おっちゃんって奥さんと大学も一緒だっけ?
それなら頭もかなり良いよなー。 - 21二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:18:24
- 22二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:18:59
- 23二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:19:37
- 24二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:20:13
蘭は高校の関東大会優勝クラス
小五郎は大学で全国大会優勝者より数段強い
ステージと規模が違うと思う - 25二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:21:16
- 26二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:21:20
- 27二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:21:23
怪盗キッドも先代がな
- 28二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:21:34
とりあえず足負傷させて強制的に犯人の足手纏いにした
- 29二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:21:40
成長したら、いつか親を抜くんだろうけど、その超えるべき親という壁がでかすぎないか、登場人物の親たち
- 30二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:22:29
- 31二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:22:36
人質に取られてわざと足かするように撃って動けなくして人質を犯人のお荷物にした
- 32二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:23:09
高校生の学費馬鹿にならんから結構な収入なんだろうなあ
- 33二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:23:15
怪我の影響がなくても英理の料理はクソマズなんだ
- 34二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:23:24
警察辞めたのもそれが原因だっけ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:23:47
京極さんと園子の子供に比べればまだましさ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:24:03
元々メシマズだったんだよなあ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:24:05
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:24:43
拳銃だったらのび太並みに射撃の腕が良いんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:24:47
- 40二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:26:24
- 41二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:26:27
- 42二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:26:36
何で警察やめちゃったの、この人
- 43二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:26:59
- 44二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:27:52
人質に発砲して怪我させたから...
- 45二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:27:55
事情が事情とはいえ発砲して人質怪我させたら責任問われるのはそりゃそうだ、と納得
- 46二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:28:07
- 47二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:28:45
メアリーにも敵わないんだっけ?務武が赤井家トップの頭脳なのは知ってるけど
- 48二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:28:59
- 49二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:29:09
- 50二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:30:17
おっちゃんが不動産収入メインなの初めて知った
- 51二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:30:42
瞳の中の暗殺者とか見てると、割と新一はどっちかというと小五郎似だよね。
- 52二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:31:09
親世代が強すぎるって言うけど基本的にスポーツでもいつだって学生は一番になれず、しっかりと経験を積んだ人間の方が強いもんだし、頭脳なんて使えば使うほど伸びるんだからそりゃ親の壁は高校生にはどうしようもなく高いよ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:31:16
ていうかそもそも名前からして「毛利」で「小五郎」だからそりゃ普段はだらしなくても普段は見えない部分が盛られまくっても問題無さすぎる……
- 54二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:31:17
水平線上のストラテジーで真犯人に真っ先に気づいたのはかっこよかった
理由も奥さんに似ているから犯人じゃあってほしくないからってのもいい - 55二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:32:31
- 56二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:33:02
こんだけ無茶苦茶なのに学生レベルだから大学&成人世界のトップはさらに上っていう設定がやばい
上澄みはホント上澄みな世界だよ - 57二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:34:38
世間の探偵がすごいなら高校生探偵が100件以上も事件を解決する暇なんかないはずだからね
- 58二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:35:53
なんかの映画で武器持ったテロリスト1本背負いで制圧したのは覚えてる
- 59二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:38:33
あのビルポアロ以外なんかテナント入ってたっけ?
- 60二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:38:50
- 61二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:41:47
- 62二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:42:51
- 63二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:43:08
- 64二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:44:38
警察のお偉方が動くと大概の犯人はすぐ捕まるから
事件を起こす側も練りに練ったトリックだらけの事件になるんだろう
そこで探偵の出番なのでは? - 65二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:50:53
調べてみたらオフィシャルブック「コナンドリル」での考察らしい
- 66二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:52:01
- 67二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:54:59
人質に当てたって情報だけ広がって残ってそう
本人は射撃上手いですって言わないだろうし - 68二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:55:52
酒と睡眠薬のコンボ食らったら普通起きてもしばらく動けないはず…まるで日常的に麻酔を受けてるかのような行動速度
- 69二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:56:14
おっちゃん、家族や大切な友人が絡むと途端にハイスペックな部分を発揮してくるんだよね
想い人が絡むと焦ったりポンコツになったりする駆動や服部たちと違う部分だよ - 70二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:58:04
- 71二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:59:27
- 72二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:59:57
- 73二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:00:32
- 74二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:01:44
紺青の拳ではあまりいい所ないなぁと思ってたら
バトルシーンで娘の危機に真っ先に反応して一本背負いキメて
追い詰められたら娘を背後に庇って「俺の後ろにいろ」って言う
めちゃくちゃカッコよかった - 75二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:03:21
拳銃の腕は(次元とか銭形と比較すると)あまり……ってわけか
収入は普段そこまで探偵でガンガン稼いでる風には見えないけど、地味にヴェスパニアの件でマジ切れを収めるぐらいの慰謝料もらってたし、色々旅行もしてる印象あるし、取りあえず金に困ってそうなところは全然ないしな
- 76二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:04:50
コナンを預かる謝礼で1000万もらってるしな
作中時間では一年も経ってないはずだし(一応
臨時収入としてはデカすぎる - 77二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:05:27
コナンたちみたいに閃きで推理するんじゃなくて、地道に情報集めて真相特定する方が得意そうなイメージ
というか、元刑事なんだから多分そっちの方が性に合ってる - 78二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:07:14
英理が蘭の養育費出してない訳無いだろうしお金に関しちゃそれなりに余裕あるはずだよ
まあ競馬で500万スったら流石にマズイんだけどな! - 79二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:09:02
新一と蘭の幼稚園の頃の話で
蘭が幼稚園の先生に誘拐されるのが判明する時に電柱の影で犯人をガチ睨みしてたの好き - 80二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:09:31
おっちゃんはスペックはとても高いけど
堪え性がないし早合点しがちっていう致命的な欠点があるから生かせない感じ
覚醒モードでもコナンのフォローを受けて完全解決できること多いしな - 81二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:10:00
勘が相当鈍いのが弱点だからね
相棒でいえば杉下さんの横にいると心強いタイプ - 82二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:11:15
実際閃き方面はだいたい失敗してるはず
でも地道に捜査したやつは結構成功してるイメージ - 83二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:12:20
来年の映画の予告動画で灰原庇ってるシーンめちゃくちゃ好き
- 84二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:12:45
地道タイプなのに本人はひらめきタイプでいたいチグハグさがあるから普段はへっぽこだしな。
逆に地道タイプだから浮気調査とかは普通にやれてるし - 85二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:17:23
瞳の中の暗殺者(だったかな?)で、記憶喪失で「お父さん」と言いづらい蘭に時間をかけて言えるようになれば言いみたいなこと言ってたのが印象に残ってる
- 86二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:18:21
そこだけでめちゃくちゃ期待してしまうよな…
- 87二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:18:46
アニオリだとコナンと二人だけで行動するパターンの回も多いよね。
男同士気楽な感じがして好き。 - 88二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:19:38
なんやかんやで居候のコナンを普通に世話してるおっちゃんが好きなんすよ
- 89二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:26:27
事件関わらなければコナンとはいたって普通の関係でほっこりするからな。
原作でもラーメン回とかあるし、アニオリは結構多いし - 90二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:27:48
蘭に空手の試合で負けたのを本番に弱いんだとか言って謎の逆恨みで襲う犯人とか出た場合
おっちゃんマジギレだろうな - 91二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:28:42
小五郎「コラァ!ガキが死体に触るんじゃねえ!調査の邪魔すんな!!」
コナン「ちぇっ…」
ガキわい「まーたこのおっさんコナンの邪魔してるよ…自分じゃ解けない癖に…」
今わい「いやどう見てもおっちゃんが正しいわ」 - 92二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:32:47
誰が言ったか別居プレイ
- 93二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:33:27
- 94二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:33:42
おっちゃんたまにコナン超える時あるの好き
- 95二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:33:47
- 96二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:34:51
- 97二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:34:55
そんなん言い始めたら漫画終わるわ
でも、他人の子供でもちゃんと叱れるおっちゃんて凄いよ… - 98二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:35:14
白鳥は最初のほうはまともな大人サイドだった
佐藤刑事がらみで壊れていき先生の一件で無事高木サイドへ - 99二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:35:54
- 100二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:36:51
一瞬で眠りにつく針毎回打たれてるのに後遺症もなく、毎回同じ効き目になる体
- 101二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:37:08
- 102二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:37:13
亡くなった人の死体に関しては一貫して子供に見せるものじゃないでブレないの本当にね…
- 103二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:38:12
優作が目立ったうえ、高校生探偵がマスコミにも取り上げられてるから余計に下がってるだろうしな、閾値
- 104二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:39:25
小五郎の親は確か金持ち設定があったはず
- 105二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:40:14
アメリカの探偵みたいな感じよね
- 106二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:42:33
- 107二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:44:57
でもおっちゃん自身頭の回転自体は悪くないから今ある証拠品とかでそれっぽい結論導きだしてしまって外してるよなw
- 108二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:46:24
つーか捜査妨害扱いされるマジの犯罪だし
- 109二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:47:21
- 110二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:49:42
英理さん誘拐のときのおっちゃんもかっこよかったな
- 111二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:50:42
そういえば今は安室に貰ってる授業料があるんだった
いくら払ってるんだろう… - 112二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:50:57
おっちゃんは地道な捜査させたら閃きで推理するコナン上回るときもあるからな
飽きっぽいし短気な性分と噛み合ってないから身内が絡んで真剣にならない限り全く活かされないけど - 113二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:51:01
- 114二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:51:57
まあ負けてたらおかしいだろって立場の人だけどな
- 115二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:59:44
- 116二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:02:10
なお映画では安室に冤罪なすりつけられる模様
国民やろ・・ - 117二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:02:16
- 118二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:02:58
和葉の父親も結構偉い方だけどあの人もやっぱり推理力すごいのかな
- 119二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:02:59
- 120二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:03:40
肝心なときにしか役に立たない男
おっちゃんってそんな感じだよね - 121二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:05:21
嫁のためなら何のそのなおっちゃんかっけえよ
- 122二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:05:32
蘭ちゃんが捻挫したり突き指したりする度に応急処置しておんぶして病院まで連れて行ってあげてたのかな、とか妄想してみる
多分コナンが脱臼したりしてもすぐ肩はめてくれる - 123二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:08:14
映画でコナンが爆弾処理するためチャリ借りてお釈迦にしてしまった時の対応もカッコよかった
あとコナンが新一の指示で動いたって嘘ついた時も新一に対して怒ってたし - 124二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:09:41
そもそもコナンがおっちゃんより正確な情報集められるのって関係者以外立ち入り禁止の場所に潜り込んだり、留守の人の部屋にあがりこんだり、盗聴器仕掛けたりって違法な事やった上でな事多いからな
- 125二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:12:10
「どうせ強い犯人相手と戦いたいとかそんな理由だったんじゃねーの?(うろ覚え)」って京極さんの性格理解してるの好き
- 126二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:12:45
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:12:58
何かと比較しないと上げられないのね
- 128二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:13:26
バーローは割と違法でもやるからな
人死、殺人が絶対的なNGだけどそれ以外は踏み込む - 129二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:17:54
おっちゃんに不足していた試合での強さは弁護士として法廷でめっぽう強い英理で補った蘭ねーちゃん
もちろん犯人確保の格闘能力は最高クラス - 130二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:19:48
- 131二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:21:19
警察と探偵、役割の違い
探偵の中でも目指すものの違いは作中でもきっちり描かれてる - 132二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:23:09
- 133二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:24:11
- 134二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:25:21
それでもまあ、おっちゃん可哀想ではあったな…
松田父と似たようなもん食らってたわけだし - 135二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:56:20
まあ実際好き合っててもこの二人はお互いツンデレ(広義)だから顔を合わせれば喧嘩して落ち込んで…の悪循環起こしそうだから今の基本別居で時々会って食事して、みたいな形があってそうではある
娘が寂しい思いをする? 喧嘩続けた疲労の果ての離婚よりは…いいんじゃないかな…
- 136二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:05:15
コナンからすれば「いや素直に言ってくれたら人命かかってそうだし全力で手伝ったのにおっちゃん巻き込んで蘭を泣かせてんじゃねーよ!!」案件である(なお別の映画でキッドにもやられる)
- 137二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:23:51
これ説得力凄すぎて草
- 138二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:36:47
警視総監の息子が探偵だし…
- 139二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:03:08
かな入力で文章タイピングしてるのを後ろから見て内容分かるのは色々おかしいと思うの
- 140二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:09:16
こういうぼんくらだけど人並み以上に正義感は持ってるキャラ好き
ぶっちゃけこの人からすればコナンは邪魔なガキだろうにちゃんと大切にしてるし - 141二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:13:58
おっさんおっさん言ってるけどまだ30代でびっくりした
- 142二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:14:03
よく考えると人質を撃つって作戦自体も冴えていると思うが良く撃てるな
現実でも発砲となるとかなり精神的に参るらしいからなぁ
それを覚えているけどトラウマにはなっていないのは凄いわ - 143二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:16:33
思ったんだけど蘭もおっちゃんも
ずっと母親のメシマズ料理我慢して食べてたのかな - 144二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:16:02
高校生や小学生から見て30代は十分おっさんなんだ…
- 145二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 16:00:10
- 146二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 16:03:00
- 147二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 16:09:19
この人の嫁さんも嫁さんで
小五郎が戻ってきてくれって言ったのを聞かなかったふり+録音して
戻ってきてくれって言われたことを密かに喜ぶくらい熱々だからな
はよより戻さんかい - 148二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 17:44:10
割と真面目に親世代の現役時代の話が読みたい…