- 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:23:39
- 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:25:08
嘘か誠か"令和版オトナ帝国の逆襲"と称するアマゾンレビューもある
- 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:26:24
- 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:28:30
なんか最近評価が星4超えたらしい映画やん 元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:29:43
夏映画で本編では登場しない真の最強フォームが出るなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:30:05
はっきり言ってこの映画はメチャクチャ普通
星3や - 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:31:19
異常者
- 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:31:38
(なんか死んだはずの仲間がなんの説明も無く蘇ったけど)どないする?
まぁ(事実は小説より奇なりって言うし)ええやろ
って言う説明完全に放り投げてうるせー知らねー瞬瞬必生ハッピーエンドには思い切りが良くて一周まわって好感が持てる - 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:32:51
割としっかりしてる映画な気もするんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:42:50
前半の信長関連パートが後半パートへの布石になってるところとか物語の構成は結構しっかり作られてる感があるっスね
まぁ演出とかの出力の仕方が「お…お前変なクスリでもやってるのか」ってなるんやけどなブヘヘヘ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:43:56
歴史なんてもん後世の人間が勝手に作りあげたもんやんけ ナニムキになっとんねん
- 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:48:51
土壇場での主人公の覚醒、追い詰められたボスの奥の手発動、合体技でトドメの王道展開が終盤を支える
ある意味最強だ
平
成
なにっ な…なんだあっ - 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:49:53
お…お前変な薬でもやってるのか
- 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:55:34
本編が半ばbad endだったからこっちのほうが終わりとしてはスッキリしてるよねパパ