ゴルシの幼少期は無口で大人しい女の子という概念

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:08:04

    でもやるときはやると思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:09:27

    ちょっとマザコン気味な感じで

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:11:38

    おまくに父親がミュージシャンで

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:11:42

    メジロ家のウマ娘として立派な淑女に育てますわ!!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:12:38

    ポイントフラッグの2009概念好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:12:47

    可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:12:48

    ほう、お前がマックちゃんのとこのガキか……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:13:07

    フジキセキならお父様、ステゴなら親父

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:13:12

    >>4

    おばあ様のような明るく面白いウマ娘を目指しますね。

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:13:14

    須貝が見にきた時に寄ってきたのは母親を守るために警戒してた説すき

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:15:40

    共同通信杯の直前に頭を打ったゴルシ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:16:35

    性格はハッピーミークみたいなイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:16:55

    この子はきっと宝塚記念を二連覇するウマ娘になりますわ!

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:18:44

    無表情で虚無のような目でずっと立ってそう
    でも将来何になりたいのって聞くと潜水艦って答えそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:20:17

    この子が将来、目をひんむいて顎を自由自在に動かすようになるとは!このリハk

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:21:46

    母親を守ろうとするほど親孝行
    小さい時もやる時はやる
    成長すると暴れる
    引退すると割と落ち着く
    空条承太郎じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:22:48

    母親から離したから荒んだ説

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:26:49

    >>16

    覚醒してからの性格はジョセフなんだよなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:32:00

    >>4

    育成失敗じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:33:04

    色茶色だったの!!?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:34:06

    >>20

    人間の早白髪みたいなもので

    色素がなくなるから色が白くなるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:34:29

    祖母の洗脳のせいで幼少期に母と親し気に話していたスマートなイケメンのお兄さん(原作フジキセキ)が実の父親と思っていて
    名門の母とスマートな父にふさわしいお嬢様になろうと思っていたが
    幼少期みかけたジャニオル姉妹の母に追い回されたり鹿を追い回したりしていた荒くれが実の父親と知って
    は じ け た
    という幻覚についていろいろ考える

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:36:16

    >>4


    よかったな、そっくりになったぞ

    ちゃんとレースもマックイーンみたいな展開もしたことあったしな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:38:15

    >>11

    Q.皐月賞を目指すなら共同通信杯は時期が微妙じゃないですか?


    A.パワーがありあまって危険だったのでレースで発散するため予定を変更しました

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:51:30

    >>17

    育成牧場でスタッフを病院送りにしたりと荒れてた時に

    訪ねて来た出身牧場の奥様と女性スタッフに可愛い賢いとちやほや褒められたら

    別馬のようにデレデレになって教えてないことまでご機嫌でやってみせた(他の馬を見て覚えてた)

    というエピソードとか女性に紳士的は一貫してるゴルシ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:32:37

    このエピソードを活かさないのは勿体ないからどうにかしてウマ娘でも過去編的な立ち位置で組み込んでほしい

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:55:04

    >>25

    見て覚えたってどういう…?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:00:02

    割りとごちゃごちゃになってるけど調べたらゴルシの気性には3段階あるっぽい
    ・生産牧場時代:普通に大人しい
    ・育成牧場時代~共同通信杯前:親しい人馬以外には危険だがまだ真面目な方
    ・共同通信杯以降:完全にハジける。みんなの知ってるゴルシ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:16:33
  • 30二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:33:56

    >>25

    誰かソースを教えてくれ

    どっかで見たけど忘れちまった

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:42:39

    ポイントフラッグだけじゃなくオリエンタルアートも気性難だったそうだし、母方譲りの気性難→父方譲りの気性難にスイッチが切り替わっただけなのでは

    オルフェが三冠取って、ほーらお前と血縁だよーお父さんと母方のおじいさんが一緒だよーと色々見せられて覚醒する理論好き

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:36:25

    仲良かった馬が母親似でデカくて顔の良い馬ばっかで面食いマザコン説がある(タイセ○モ○スター、ア○ルハヴア○ザー、グラスワンダー)
    こいつら全員栗毛じゃねぇか!おい!どういう事だよ説明しろ🐴💢

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 10:12:17

    生意気そうな奴だな

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 10:25:50

    >>32

    ゴルシの認識的には自分よりデカい馬は親ポジ、

    当初はひ弱だった🐴は弟ポジだったのかね

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 10:31:55

    >>27

    馬は結構他の馬のやること見て覚える

    悪癖であるグイッポもそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:21:14

    >>34

    基本どいつも舎弟ポジだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:32:08

    >>20

    マックちゃんも小さい頃はこの毛色だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:36:03

    幼少期からの毛色が変わらない馬もいる…んだよね?

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:50:35

    >>38

    芦毛以外は変わらないぞ

    というか変わるのが芦毛なのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています