- 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:53:49
- 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:54:46
- 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:59:38
主人公役で段々ヒートアップさせていくといった展開であればレイベンのアレは強すぎた
いや強いにしても
「攻勢が続いたものの終いにはとどめを刺すまでには至らなかったが、乱入したガモンが最終的に倒した」
くらいでも良いのにガモンに尺を取りすぎ
どっちが主人公だから分からん - 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:01:46
そもそも2巻で打ち切りになったのも相まってマジで邪魔でしかないんだ
正直タケルの存在を消して師匠(名前忘れた)1人でサクサク進める方針の方が良かったんじゃねえかなと思ってんだ - 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:21:56
実際読んだら無敵モードで武装して回転体当たりするだけのレイベンが予想以上に塩で驚いたのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:23:22
正直師匠の方が主人公で良かったんじゃねえかなと思ってるんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:28:16
龍星みたいに未熟で頼りない主人公が成長していく過程をレイベンで打ち切り決定ェさせちゃったせいで描く余地が無くなったんだよね
全ての元凶はレイベンだッ - 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:29:49
物語として見る時にタケルが中途半端に能力攻略していくけど普通に負ける下りが全くいらないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:30:25
レイベンやGOKUSAIのヤクザ展開といい週刊って少しでもポカするとすぐに打ち切りが決まる厳しい世界なの?
それとも猿先生に当たりが強いだけ? - 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:30:59
禁断のククク効かないですよォ鉄製の防具はどんな斬撃も防ぐのですよォ二度打ち
- 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:31:45
このレスは削除されています