何度でも言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:08:46

    このシーンホントすき

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:11:47

    分かる

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:12:25

    よくわからんがこのコマで涙出てきた

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:36:30

    ここで炭治郎の推しになりました(隙自語)

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:37:27

    炭次郎を自分の名前にするだけで勇気が出るよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:34:38
  • 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 04:43:04

    >>6

    気合いだけではどうにもならないけどあと一歩を踏み出すのには気合いも大事だってこと割と一貫して描写してくれてるの好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:22:25

    >>1

    社畜が疲労の果ての最期のひと踏ん張りを出す時にとっても効果的な一言なので、

    ぜひ乱発したいものである。

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:25:10

    >>6

    それでもくじけることがないのが炭治郎のすごいところ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:35:02

    >>6

    でも結局はちゃんと変わるところが炭治郎

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:41:08

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:44:28

    分かる
    アニメから入ったけどスレ画で炭治郎一気に好きになったし鬼滅のファンになったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:41:49

    あげ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 07:26:37

    産まれる時から、死ぬ直前まで使える便利フレーズ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 07:38:14

    ソシャゲの周回中にいつもこの言葉を思い出して頑張ってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:08:56

    俺は今までよくやってきた!俺はできる奴だ!っていう言葉が嘘じゃないのがそれまでの描写からわかるからストレートに心に響くんだよね

    逆に自分はそんな風に己を鼓舞できるような努力をしてきただろうか…いやしてない…ってなった

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:11:33

    >>15

    そこまでしんどい目をしてやんなくても良いかな・・・とちょっと思った

    ソシャゲは労働じゃあねーんだorz

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています