シャディクって生存できんのかな

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:20:19

    こんだけ被害出したらガールズ含めて死刑だよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:21:18

    グエルの死ぬことも許さんが結論でしょ
    なんかの形で償っていくのでは

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:21:26

    多分当人達もそう考えてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:21:35

    あの世界の法が分からないから分からない
    で終わり

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:21:38

    少年法とかあるかもしれないし…いや無理だわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:21:50

    あの世界は普通に死刑ありそうだよな死刑にされる前に猫の手でも借りたいやばい状態になって主人公陣営と共闘はすると思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:22:11

    作中の罪状で見れば死刑されてもしゃーないがメタ的に考えると生死不明の行方不明とかになりそうな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:22:14

    まあこれでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:23:00

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:24:18

    >>9

    視聴者が勝手に因果応報って言ってるだけでこの作品の生死は因果応報関係ないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:24:20

    捕まらせた以上今更変に殺すことはないだろうけど
    全員生存なだけだと勝ち逃げだから何らかの過ちを解らせる展開は来ると思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:25:21

    デリングぐらいは長生き出来んじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:25:49

    豚箱でも半分くらいはマイペースさを保ちそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:25:59

    終盤にミオリネのピンチを知って出撃し
    頼んでもいないのにミオリネの目の前で散って心の傷になる…という拗らせムーブを期待している

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:26:04

    議会連合に消される可能性はあるかもしれない
    舞台からはもう降りた状態だからある意味安全圏にはいる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:27:29

    ここで生かした以上はそういう死ぬとしても死刑とかそういう死に方じゃないと思う
    生きて何らかの形でスペアシ問題のためにミオリネ達に協力するかクワイエットゼロ止めるために特攻とかそんな感じな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:28:39

    法に則って裁かれるのは十分報いやろ。GUNDAMだから死ぬと考えすぎやけど一応学園モノでもあるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:28:39

    ガールズはサリウス誘拐の実行犯と過剰な防衛で人殺してないし懲役で済むんじゃない?
    シャディクは厳しそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:28:54

    本人たち的には20話ムーブができずに逮捕からの揉み消しが一番きついまであったが19話ラストでもう動いていたのでカバーできた方だろうか
    自首は前提だったと思うんで生死は気にしてなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:29:01

    デリングとかサリウスとか権力持ってる大人世代が理解しそうだから死にまでは至らんと思うわ
    デリングは起きたらだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:29:09

    なまじ優秀だからこそそう簡単に釈放ともならんだろうしなー
    自由与えてまた謀略企てられたら普通に困るんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:29:55

    ソフィやノレアが死んだから死ぬんだろうと言う人の気持ちはわかるけどそれだと生まれと育ちの不幸で歪んだ子供は殺すしかないとなってしまうから如何かと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:35:21

    死ぬことはないだろうけどそう簡単に自由にもなれないことはやらかしてるからなぁ
    実行犯はフォルドの夜明けだけどそれを企ててプラントクエタや学園で大量の死者出した以上はそう簡単には表には出られんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:37:14

    今更和解は困難だろうけど死ぬんならせめてもう一度ミオリネと向き合う機会はあってほしい グエルには色々ぶち撒けることが出来たんだしさ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:38:40

    ミカエリス乗って欲しいという願望から逃亡策謀できない装置みたいなのつけて国家の犬的な仕事してほしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:39:27

    水星はキャラの死を滅茶苦茶丁寧に取り扱ってるから多分死なない
    ネームドの死は関わったキャラの転機に、モブの死は悲劇の規模の証明にって感じで
    となると今からシャディクが死んで影響を受けるキャラがいるかという話になるし、なにより死んで影響を受ける誰かしらを描写する尺がない

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:39:40

    お前らのMS戦がまだ見たいという気持ち

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:40:47

    >>24

    もう合わせられないでしょ

    ミオリネ側からみたら会ってどうするって話だし、シャディク側から要求できるわけないし

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:41:10

    >>26

    誰にも気付かれない4号

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:42:03

    >>29

    4号これからあると思うよ

    目をそらし続けてたってスレッタに自覚出てきたから

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:42:40

    >>20

    ベネリットグループ潰そうとした奴をかばおうとするとか瓦解すんぞ

    というか責任者だからこそ切らなきゃならん案件

    グエルが死に逃げ許さんといったところでほとんど出来ることはない

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:43:19

    どうなんだろうな四号
    あっさり済まされる可能性もちょっと深掘りする可能性もあるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:46:01

    この世界、手続きを経て処罰ってのはぜんぜん描写されないけど、いきなり乗り込んでいってその場で虐殺、報復ってのはプロローグから19話あたりまで、ずっと繰り返してる

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:46:36

    そもそもちゃんとした司法あるんかい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:47:25

    4号が今んとこすげえ異質
    シャディクが死ぬならこれまでの感じからドラマチックな感じにすると思うし20話で退場としてはあっさりだったのでメタ的に退場ではないと思ってる
    ガールズも他のサブに比べて余りにも描写少なすぎるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:47:28

    4号は残りの尺的に少し触れられるくらいじゃないかな
    そもそも視聴者にガンドの呪いを見せる役割みたいなところあるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:47:43

    >>31

    サリウス爺さんが

    私が全て息子に命じさせたって言って

    代わりに死刑になるとかすればシャディクの刑は軽くなるかも

    どっちみちベネリットグループは終わりやね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:48:16

    この後出番があるのなら
    なんか証拠不十分とか云々で次話冒頭で解放されそうな気もする
    微妙にサリウスが庇いそうな気もするんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:49:12

    そういやあの世界って明文化された死刑制度あるんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:49:57

    ベネリットグループがそもそも終わりそうだからな
    グループとしては聴取後内輪で死刑とかの予定だったんじゃないかな大暴れと議会連合裏工作がなければ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:50:21

    >>37

    アーシアン云々クワイエットゼロ云々は置いておいても

    ベネリットグループに守る価値がないからね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:50:23

    4号の死の役割はもう終わってると思うよ。5号の登場やそれによるスレッタの心がエランからミオリネへ移るという点で転機になった感じで

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:50:27

    >>31

    ベネリット再生に持ってくかな?

    機に乗じて上手く戦争シェアリング潰す方に動きそうな気もするけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:51:22

    >>38

    実践仕様MSで暴れた挙句勝利宣言でテロしたことゲロってるし無理があるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:51:45

    >>26

    シャディクの場合はアーシアン全員が影響受けそうだけどな




    4号だって5号に影響あたえてるしいい加減スレチ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:52:55

    サリウスは罪を庇えないしそもそも庇ってほしいと思ってないからなシャディクが
    むしろここまできたらやらかしとしてデカく広めて欲しいまである

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:52:58

    サリウスが庇えばどうにかなる段階はもうとっくの昔に越えてるよ
    計画主導が消えてもグエルとの交戦でもう逃げられない

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:55:11

    このアニメ因果応報関係ないから普通に生き残りそう
    あの世界の法どうなってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:55:38

    >>46

    ここでサリウスやスペーシアンの大人に庇われたりした方がシャディクの分からせになるかなと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:56:21

    >>48

    企業なんたら法って企業が政治に口出しできますよ法があったはず

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:56:29

    シャディク的にはベネリットに真実揉み消されなければいいって感じだろ
    クエタとオリエンテーションの件は揉み消そうとしてたし

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:56:43

    仮に主犯としてのそれは免れたとしても実行犯としてのそれは免れようがないからなあ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:57:48

    ラストバトルが対クワゼロでスレッタメインのレイドだとしたら何らかの力が働いて
    学生だけで立ち向かうとして+6の戦力がデカい

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:58:41

    死刑は罰にはなっても贖罪にはならないし本人たちもあまり死を恐れてるように見えないから罰としても弱いのが困る
    それなら死ぬにしても何らかの役に立って死んでもらった方が収まりが良い

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:59:01

    いろんなテロの手引きしてたシャディクと実質的には現場でちょっと働いただけのガールズの差は大きい

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:59:25

    >>54

    行くか・・・水星!

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:59:37

    議会連合にサリウス引き渡そうとしてた時点で自首するつもりだったでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:00:02

    >>44

    あれ意味わかんないんだよな

    最初は攻撃してきたのはお前の方だする為に攻撃食らったのに

    すぐに問い詰められたらやった事認めてるし


    勝利確信してって言えるほど決闘としても全体としても

    勝ち確な状況でもなんでもないし

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:00:44

    クエタやオープンキャンパスの件に対する強引な治安維持活動、クインハーバーでの武力衝突、今回の戦闘と、対外的には行き過ぎた武力統治とそれが引き起こした反発でベネリットグループの信用ガタガタだろうし、議会連合が捜査に介入して身柄を持って行くんじゃないかなと思ったり
    議会連合側で自由を得ればそのまま連合に着くこともどこかで裏切るのも出来るし

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:00:51

    >>53

    でも戦力になってくれる保証もないし信用で言えばMS乗せるなんて言語道断レベルよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:03:14

    シャディクの罪まで被っちゃったら今度はグラスレー社員に対してサリウスが無責任になるからそこはやってほしく無いかなぁ
    あれだけ問題起こしても愚かな息子って言ってくれたのが最大限の恩情だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:03:28

    19話のラスト穢したな…とか言いながら頭の中ではよしこうしてこうして自首だ!って考えてると思うと草
    身柄はベネリットなのかねグループガタガタだけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:04:13

    >>52

    実行犯で直接ぶっ殺したのは

    フォルドの夜明けとソフィとノレアなので

    サリウスが私が主犯で息子は連絡役だとかすれば減刑いけそうな気がする

    直接手を汚してないんだよなアイツら…

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:04:45

    自首って話が出てるけど本編で自首なんてしてないでしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:06:11

    >>64

    そんなこと言ったらこのスレほぼ想像じゃねーか

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:06:50

    なんなら議会連合側にとってもシャディク達は使い捨ての手駒でしかない可能性もあるんじゃないか
    グラスレーの実権握ってるわけでもなし

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:06:57

    >>57

    議会連合はシャディクとグルなんだから自首とか意味分からんのだが

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:07:17

    >>65

    これまでの展開とこれからの展開は分けて考えろよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:07:24

    自首っていうか実質自白したしバレたと悟った時点で罪を隠すつもりは無かったとみていいと解釈したんだがどうなんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:08:15

    裏向き手を組むことと表向きの処断は別かと

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:08:18

    >>63

    グエルに実戦用MSで襲いかかったのがあるから都合よく言い逃れなんて無理

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:08:38

    >>67

    シャディクを罪人とした上でグループに介入できるでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:10:22

    グループに介入したいなら議会連合がシャディク達を庇う意味はない
    程度はあれど繋がってる事がバレたら逆にちょっとまずいんでむしろ切っていくべきなはず

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:11:09

    >>48

    正直端を渡るべからずレベルの頓智でセーフとかにならない安心感は別にないあの世界

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:12:03

    生存する可能性は高いけど本編中での活躍はほぼないと見ていいんじゃない
    もう物語を大きく動かす役目は果たしたよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:12:40

    シャディクたちも庇って欲しいとかそんな気持ちないでしょ
    むしろ自分たちも駒の一つ扱いだし命も投げ捨てられる

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:12:41

    いや総力のMS戦はやってもらわないと困る

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:13:52

    >>75

    プロスペラと合わせて二人いた引っ掻き回し役の片方だったからね。グエルが地球に関心を持つようになったのもミオリネがクワゼロでぐるぐるし始めたのもシャディク(とヴィム)が原因だし

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:14:04

    >>77

    ミカエリス大破したんですが…

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:14:13

    グループの中では法の裁きとかあんま機能してるイメージがない、あくまで上の都合よくという感じ
    かといって外もわからんが

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:15:58

    >>79

    じゃあウルにでも乗せてデータストーム食らいながら戦っとけ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:17:26

    グループ内だけの話で済ますならシャディクが自由を得られる理由がないし対外的な話で言ってもテロに関わる人物なので自由になれる気がしない

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:18:19

    MS搭乗回数(作中)
    サビーナレネ 3回(べギルペンデ、ハインドリー)
    シャディク 2回(ミカエリス)
    イリーシャメイジー 2回(べギルペンデ、ハインドリー)
    エナオ 1回(ベギルペンデ)
    まあ乗ったほうか

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:19:15

    逆に庇われたら困るまであるからな、ここまでやったアピールして無かったことにするなと

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:19:32

    エラン5号にまで見せ場を用意したんだからシャディクにもなんかあるはず
    引導を渡すのがミオリネのイメージもあるし

    見せ場が前回だと言われればそんな感じもするけど
    今の嫌われ具合解るように現時点で良いところがないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:20:34

    2期まだエンドカード来てないし見せ場はまだあるんじゃね?

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:21:24

    >>85

    ここまでさんざん暗躍してたのにこれ以上見せ場与えても荒れるだけじゃない?

    もう尺も残り少ないし

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:22:09

    5号にまでって、5号は任務でセクハラしたけど悪役でもなんでもない被害者側ですやん…

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:23:00

    21話でシャディクの過去話とかやって獄中で議会連合の密偵だったガールズの誰かに暗殺されるとかだったら
    そのまま真の敵は議会連合だ!出来るし流れとしてはキレイな気がする

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:23:16

    主人公側から見た悪役キャラとして描かれてるキャラとしての見せ場は十分貰った方じゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:23:16

    良いところを見せるポジションではないでしょ
    あえて言うならアーシアンの為には動いていた
    タブスタなところもあるんであまりよろしくもないが

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:23:37

    >>22

    シャディクに関しては生まれ関係なくやらかした事が事なので死ぬべきではある

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:24:15

    >>85

    敵側としてこれだけ十分活躍したんだから

    今のシャディクは後はどう敵役として舞台から退場出来るかのフェーズじゃないのか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:24:50

    こっから議会連合がボスでもパッとしないみたいな所はあるから議会連合はクワゼロのエサになりそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:26:44

    >>90

    主人公側(スレミオ)からみたらほぼ接触ないけどな

    それはエランと同様だけど

    だから解んない、この後出番あってもなくても不思議はないかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:27:08

    むしろ残りの4話(でいいのか?)でスレッタやミオリネが頑張って話にケリつけなきゃならん
    新商品Bはよ!

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:27:28

    正直シャディクの過去とか出して同情票稼ぐよりシャディクとか言ってる場合じゃないような状況にして話題塗りつぶした方がヘイト減ると思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:28:28

    サビーナがニカに語ったことが総意なら
    ギアスのレクイエム路線もあるかなと思ったけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:29:07

    同情票とかではなく単純に世界観と併せて気になるけどな個人的には
    まあどうなるかわからんが

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:30:20

    今更すぎるのはそうだけど悲しき悪役系なのに悲しきの部分を露骨に描かないせいでヘイトが稼がれすぎてる嫌いはある。稼ぐなとは言わないが。

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:30:27

    24分x4回と考えて96分か
    そこそこ残ってるとも言えるしもう映画一本分しか残ってないとも言える

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:30:39

    >>100

    嫌い×きらい◎

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:31:15

    >>98

    ただレクイエム路線をやるにはシャディクは蚊帳の外すぎるんだよな

    やるなら元ネタみたいに「私がやりました」を喧伝して歩いているレベルにならないといかん

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:31:39

    ミオリネも表向きはもう再生不可能に見えるしグエル以外は表舞台から降りそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:32:09

    >>98

    誰がルルーシュ役やるのさ

    シャディク達はとっくに捕まってるから無理だよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:32:36

    退場としては悪役だからとか関係なくあっさりめな方
    死刑とかそんなアニメ的に地味な展開はどうだろうな、これまで法律とか踏み倒すやつらばっかりの中いきなり法律重視出てきたらちょっと草だが

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:33:02

    >>100

    そもそもそういう敵役の悲しき過去を細かく書いてくるようなシリーズじゃないしね

    大抵キャラのセリフでちょろっと言及されて後は設定集が定番だし

    そう考えるとシャディクのヘイトもいつも通りのそういう敵役へのヘイトと同レベルだと思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:35:07

    状況的にはもうスレッタがプロスペラとミオリネの二人と向き合う事しかやることないし尺もそれで一杯じゃね
    ここまでのことはそれに繋がる動きでしかない

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:35:07

    懲罰として島流しならぬ星流しとして水星行きはありなんじゃないか?
    このままだとスレッタの学校云々無かったことになりそうだから

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:35:38

    >>107

    それはそうなんだけどソフィとノレアはまあまあ具体的に言ったおかげで視聴者は察してるがシャディク周りはぼかしすぎて察してる人が少ないと思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:35:56

    >>108

    ここまでスレッタの挫折と再起に時間割いてるわけだしね

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:36:52

    >>110

    察してる人は普通に多いと思うよ

    ただやったことがやったことなので逆張りする輩が現れるのもある意味いつものことだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:37:36

    >>109

    余計スレッタの夢が叶わなくなるようなことをするんじゃない

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:39:01

    >>109

    流刑地扱いはいくら何でも失礼だろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:39:03

    プロスペラなんかかなり丁寧に悲しきの部分描いてるし今作は過去描写丁寧な方だよね。シャディク周りが少ないのはそうだが。

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:39:13

    >>110

    正直シャディクが他のキャラとしゃべる時って本人が頭いいキャラっていう事もあって比較的難しめな話してて、その中に過去をちょろっと匂わせてる感じだからちゃんと理解してる人が減るのよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:39:37

    グエルも描写されるかはともかくジェターク社とグループのことで引っ掻き回されるだろうし
    スレッタと地球寮のメンバー主軸に残りの話数使うんじゃ

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:40:49

    察しろがあるのは分かるけどその察しにもあまりの情報不足から想像の限界というものがあるんだよな
    解釈の振れ幅あまりにデカすぎるんで察しろでもいいからもうちょい狭められるようにしてほしい

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:42:43

    計算通りか怪しいのにずっと計算通りみたいな顔と台詞だからね
    感情爆発の機会はあると思う、それが戦場か牢屋か

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:43:59

    >>119

    戦闘中しか焦りを見せないからなあ

    それも少し息を整えたら仮初だとしても冷静モードに戻れる

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:44:12

    シャディクの過去描写に関しては直接ではなく現状のアーシアンのおかれてる状況から察してって感じではある

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:45:06

    まぁ死んでほしい
    最後に
    ガールズ一人ずつ死んでいって最後に亡くなるなら
    嬉しい

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:45:21

    シャディクだけ過去を事細かに描写してもらえるわけ無いんだからいい加減諦めようよ
    過去描写がないなんてどのキャラもそれほど変わらんでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:45:44

    シャディクについてここまで議論されてるのってメインキャラで子どもだからなのが大きいと思ってる
    今のままだとガールズ共々大人の脇役で良かったと思うからまだ何かしらありそう
    エンドカードもまだだし

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:46:45

    まあ過去かミオリネかのどっちかはやってほしいわ、あっさりだとしても
    過去は設定画でもいけるか

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:49:02

    というかシャディクの過去も本編で描写された地球の状況以上にあるのかね

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:50:45

    >>124

    学生じゃなくてよかったなんて言ったらシャディクに限らず全員そうだし…

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:55:48

    >>123

    過去に何かがあったキャラだからこそ過去描写ほしいってことでは?

    プロスぺラとかはちゃんと描写があるからここまでやるってわかるし

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:56:53

    プロスペラは推定ラスボスだしな
    流石に推定ラスボスポジと準主役の仇ポジを同列には語れないと思うが

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:57:28

    なぜそういう行動をとるのかってのがどのキャラにとっても大事でシャディクにはそれの根幹が過去にあることが明白だから気になるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:57:58

    まあここまで顔真っ赤な連中が発生するのもまたシャディクの魅力の一つだな

    マーケティングとしては大成功だ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:58:56

    シャディクがラスボスとかなら描かれてたかもだけどそうでもないしミオリネ関連で描かれてたのに更に過去ってなるとシャディクだけで尺取りすぎでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:59:12

    >>129

    せめてオルコットさんぐらいには過去描写ないとわかりにくいわ

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:59:29

    キャラの立ち位置的に残り4話で言及があればラッキー程度に考えればいいのに
    ラスボスと同じ待遇を求めたりするから無駄にややこしくなる

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:00:43

    >>134

    わかりやすくプロスぺラとかって名前だしたの引っかかったならごめん

    オルコットとかって名前出せばよかったね

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:01:09

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:02:13

    >>133

    オルコットもアーシアンの攻撃で家族死んだのに

    アーシアン側で戦ってるっていう謎の人だぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:05:52

    >>130

    ご覧ください

    シャディク君の生まれた地球はスペーシアンの戦争シェアリングなどによって搾取されていたのです!

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:07:13

    >>135

    オルコットさんも過去は一瞬描写されたけど結局それが何故フォルドにいるのかの理由と繋がらないから

    そんなオルコットと同じくらいの待遇を求めるならシャディクは十分同じ待遇を得られていると思うよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:08:56

    結局何故シャディクはここまでやるのかってのがぼやかされてるからモヤモヤするのはわかる
    過去も単語だけしかわからないからこっちが想像するしかないし

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:10:14

    シャディクの過去を見せたところで今まで出てきた地球の現状以上の事が出てくる気がしないしそこでガールズとの出会いみたいなことをする時間もない

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:11:05

    流刑地とミオリネと向き合う、ミオリネも表舞台で再起できるかって話で思いついたけど。
    ミオリネ主導で地球の土地再生に自由奪って奔走させるのも有りなのでは
    ミオリネも政治より土いじりの方が幸せだろうし

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:16:51

    ミオリネは表には立てなくても地球寮のメンバーと株ガンダムのブレインとしてやってけなくはないんじゃね

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:17:39

    ラスボスでもない悪役なのに正当感が強くなるからでは

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:19:43

    >>141

    そこまでやるともう主役だな

    小説版ならページの許す限り描写される可能性もあるかもだが

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:20:03

    >>144

    別にならんやろ

    それより子供のメインキャラにこのポジションやらせた意図は知りたい

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:20:55

    >>144

    手段が180°真逆なだけで目標自体はグエルやミオリネとそこまで遠くないからな…

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:21:39

    殺したところで今の世界の現状と変わらんし、何より本人的に絶対それ罰にならんしだから逆に意地でも生き残らされそうだと思うんよね、進撃のライナーみたいに

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:22:12

    >>146

    いやなる可能性あるだろ


    ストレートに考えて悲惨な境遇悲しき過去だし

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:22:55

    >>125

    ミオリネは19話でメンタルガタガタなのにここからグループ対議会連合とプロスペラの復讐とクワゼロがあるから無理じゃない?

    議会連合がどんな所かよく分からないからシャディクに尺使うならそっちとの過去見せて欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:24:17

    グエルに「死ぬことは許さん」って言われてたから、生き残る気もするが
    テロの首謀者なので法が裁くなら極刑になるだろうし、周囲が生きて償わせることをする理由もないんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:24:54

    せめてあと追加で5話ぐらいあったらな…はたまに思う。テンポがいいのはいいことだけど良すぎて歯抜け起こしてるし

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:25:02

    議会連合がシャディク達を口封じに襲撃して、そこから何かが起こると予想

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:25:22

    >>152

    アニメ全体の尺のことね

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:25:23

    >>151

    ただ法律が機能してるかは謎

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:25:49

    殺してる尺あるなら何かやらせた方がいいだろ
    今回残ったなら

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:26:08

    >>151

    あれも自分が手を下す事での死に逃げは許さんって可能性もあるしな

    グエルに処遇をどうこうできる権限ないし

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:26:48

    >>142

    政治権力与えるのは無理でしょ

    テロリストだそ?

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:27:05

    他のメインキャラのスレッタ、ミオリネ、グエル、5号達が大なり小なり地獄を味わっているから
    シャディク達も何らかの地獄を味わうことにはなりそう、死ぬとかじゃなくて生き地獄を味わうイメージ

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:28:20

    ここまでやったら流石に報道されるだろうし、下手に速攻死刑とかやったらアーシアンの過激派に祭り上げられかねないから、あくまで犯罪者として法律に則って裁判を進めてくんじゃねえかな。

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:28:59

    メタ的に見ると今回で死亡退場させることだってできたのにグエルに死ぬことも許さんとわざわざ言わせて生き残らせたんだからこのまま極刑で終了は無いだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:29:08

    まぁちゃんと裁判に掛けられるなら、最低限の衣食住や人権は保障されるのでマシな扱いだと思うけどな

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:29:13

    >>159

    いうほど地獄を味わってるか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:29:17

    >>159

    ぶっちゃけ幼少の時点で地獄味わってそうだけどな

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:29:28

    >>159

    その地獄が過去じゃ…?

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:30:25

    >>148

    ライナーさせるにも現状そんな罪悪感無さげだから解らせシーンはあるだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:30:44

    >>159

    紛争地帯出身なら親族死亡や親に見捨てられるとかありふれてそうだけどな。

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:30:47

    なんかこう…ガールズが一人も脱落しなかったのが何かの意味はある気がする

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:31:48

    >>157

    生きたまま拘束しないと真相がわからず解決の糸口も掴めんしな

    関係性を見て友情ともとれなくないが単純に死んで禊とされても困る理由もある

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:31:56

    >>159

    こういう意見が出るからこそ過去描写いるんじゃね?

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:32:05

    ガールズ一人も死ななかったし、これで終わりではないんだろうね
    個人的に一番あり得ると思ってるのは、議会連合がシャディク達を口封じに来て、そこから何やかやある展開

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:32:09

    過去地獄だったのとは別の地獄が来ると言う話でしょ
    過去の地獄は今のテロの報いにはならんし

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:34:08

    極刑にせよ口封じにせよ覚悟してやってる感じだし、曇らせようとするなら議会連合なりプロスペラに計画をひっくり返されて余計にアーシアンが追い詰められるような展開にしなきゃな。でもそんな尺はないよな

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:34:49

    >>173

    しかもそれやったらグエルもミオリネもまとめて曇るから作品的に絶対ない

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:34:55

    >>172

    これ

    過去にどんな地獄があろうとも、今テロをやることが正当化されるわけじゃない

    これから自分たちの行いがどんな結果を生むのか、自分たちの行いが正しかったのか、シャディク達は現実を突き付けられることになるのでは

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:35:57

    過去は正当化じゃなくて単に経緯が知りたいから見たいんだが未来の方が大事なのはまあそうなのでそっちで何かあるならそれで

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:36:22

    口封じもなにも議会連合が介入してくれるなら自分の命なんてどうでもいいタイプだろ

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:36:34

    >>157

    グエルはもっと情あると思うわ

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:39:57

    よく言われてるけど過去描写=テロ正当化とはならないでしょ
    過去何があったのかは気になるけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:40:13

    ここで言う地獄は『自分の選んできた道への報い』だろうから
    どういう目に遭うかじゃなくてそれを自分の選択責任として受け止められるかじゃないかなぁ

    極論誰が殺されようがどんな罰を受けようが
    生まれと社会の話にしか意識向けられないうちは地獄にはならないんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:40:14

    司法で裁くのはいいんだけど20話とか急に法律が出てきてビックリしたから法律で前もってもう少し欲しかったな

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:41:54

    案外サリウスがシャディクの方針を引き継いだりしないかなと思ってるけど無いかな

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:42:06

    >>171

    ガールズに関しては目の前で殺戮してるノレアと違って緊急性が低いことと参考人として生かす理由があるからねぇ

    戦闘で死ななくてもそれ以上の意味があるかは解らん

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:42:23

    学園の被害はシャディクが狙ったものだけど、
    保護していたアーシアンの少女が勝手に暴走しただけです
    なにも指示を出していませんよ
    原因?地球の様子をニュースで見たせいでしょう

    って言い逃れできるのがなんとも

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:44:12

    ガンダムなのに世界設定だいぶふわふわだよね
    キャラの過去よりむしろそっち描いてほしいというか世界観こそキャラの補完になるんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:44:16

    殺したら情報が消えるからね。ドミニコスだって可能ならノレア確保して情報吐かせたかっただろうし

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:44:41

    ノレアをグラスレーで匿っていたことはバレると思うよ
    ニカが証言するだろうし

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:46:07

    シャディクは捕まった後で言い逃れようとする事は無いと思うんだよな
    グエルに負けた時点で、自分たちの負けだと認めたような気がする

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:46:30

    フォルドの夜明けとの繋がり発覚してるし一時的な言い逃れできても時間稼ぎでしかないな
    というかそこから20話での騒動に繋がってるので逃げられない

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:48:12

    無敵の人状態な挙句作品の流れがシャディクにプラスな方向に動いてるから曇らせはマジで無理だと思う

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:48:20

    シャディクは自分が罪なのわかってるし言い逃れとかはしないんじゃね?
    ベネグルに揉み消される方が嫌でしょ

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:48:51

    ってか個人的には、捕まった後に、言い逃れして罪を逃れようとするシャディクは見たくないな…
    なんかダサすぎる…

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:49:38

    「シャディク・ゼネリ」は死ぬパターン

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:49:40

    シャディク、このまま退場でもいいけどな
    グエルとの決着が綺麗だったし

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:50:10

    >>186

    ガンヴォルヴァ付きで民間人虐殺してます

    本体のルブリスを行動不能にしてもガンヴォルヴァ止まるかわかりません

    ならコックピット狙うとなるんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:50:21

    >>179

    正当化じゃなく正当感や納得や共感や肩入れだな


    悪役として処理したいからそれを避けてるっぽい

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:51:30

    >>196

    そこ心配してるなら最初から大人キャラにやらせた方がよかったんじゃ…?

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:51:58

    >>197

    なぜ?大人子供は関係ある?

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:52:27

    >>198

    今こうなってるじゃん

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:52:31

    逆に言うと御三家としてグッズも出してファンもついてるからこそ詳細な過去を求められてる状況かもね
    露骨にハブると展開読まれる可能性もあったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています