- 1二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:54:09
前スレが落ちていたので前スレ主ではありませんが慌てて次スレをと
和風プリキュアを考えてみる|あにまん掲示板かつて大昔の日本では伝説の戦士「符理救愛」が物怪と闘い、封印した世界しかし、封印を解かれ、符理救愛の子孫達がプリキュアとして物怪との戦いに身を投じる!とりあえずプリキュアは3人考えたキュアサクラキュア…bbs.animanch.com和風プリキュアを考えてみる2|あにまん掲示板和風プリキュアのキャラや設定を考えるスレ。固まってきたら1がSS書きます。なお、スレ主にはデパプリの途中+映画くらいしかプリキュアの知識が無いので皆さんの力を貸してください。bbs.animanch.com和風プリキュアを考えてみる参|あにまん掲示板2のスレ主じゃないけどそういやスレ主さんはその二次創作を作ったらどこに出すつもりですか?https://bbs.animanch.com/board/1902861/https://bbs.anima…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:09:33
まあ、もうだいぶアイデアまとまってきたな
- 3参と伍のスレ主23/06/09(金) 12:38:49
まぁ今はネタ出ししつつみなみちゃんイラストに続く他二人のイラストを待機しましょう
- 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:48:03
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:48:49
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:50:23
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:05:20
めっちゃええやん
- 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 14:55:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:56:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:33:57
保守
- 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:30:15
あとはつくよちゃんのキャラデザか
- 12スレ主(2の方)23/06/09(金) 19:54:14
スレ立てありがとうございます!!
みんなめっちゃ可愛い!!!! - 13スレ主(2の方)23/06/09(金) 20:00:06
つくよちゃんはどんなだろう。
白髪ショートとか? - 14二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:54:25
長い髪を後ろに結んでるとか
- 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:36:51
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:37:45
くノ一っぽい感じの髪型ってどんなだろう
- 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:49:32
アニメのくノ一はショートヘアでもロングヘアでも普通にいるからな
おさげ系もあるし - 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:49:48
三つ編みテールとか?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:23:25
メカクレショート
- 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:25:40
今のところみんな髪長めで結ってるからショートかボブくらいの長さどう
- 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:27:13
ヒガンバナ(仮名)ちゃんの設定とキャラデザも
- 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:35:16
今さらだけどハリケンジャーみたいな名乗りすると名乗りだけで最長になったりするのかな
- 23スレ主(2の方)23/06/10(土) 18:39:47
地の文抜き、セリフのみだと名乗りはこんな感じ。
「問われて名乗るもおこがましいが!
古(いにしえ)より伝わりし、花の一輪っ!
ひらりと舞いて闇を討つっ!
花の符理救愛! キュアぼたんっ!」
「続いて次に控えしは、
古より伝わりし、花の一輪っ!
すらりと舞いて闇を裂くっ!
鳥の符理救愛! キュアしょうぶっ!」
「その次に列(つら)なるは、
古より伝わりし、花の一輪っ!
びゅうと舞いて闇を払うっ!
風の符理救愛! キュアやまぶきっ!」
「末に控えしは、
今世(こんぜ)に咲きし、花の一輪っ!
こう(皓)と舞いて闇照らすっ!
月の符理救愛! キュアよるがおっ!」
「「「「百花繚乱!あっぱれ!プリキュア!」」」」
「闇に染まりしその天(あまつ)、晴らして見せましょう!」
- 24スレ主(2の方)23/06/10(土) 18:42:31
最初に鈴の音だったり拍子木の音が鳴る
↓
幹部かウラミタマが「何者だ!」って言う
↓
名乗り
のパターンです。 - 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:28:05
ショートカットいいかもね
変身した姿は長めになるかも - 26スレ主(2の方)23/06/10(土) 20:30:49
つくよちゃんの髪型はショートカットかな。
さて、ここからが問題だ。
変身前
メカクレ
メカクレなし
↓
変身後
メカクレ
メカクレなし
どうする!? - 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:10:45
メカクレ→メカクレなし
でいいんじゃない? - 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:09:48
- 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:44:13
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 03:15:26
目隠し=オッドアイってわけじゃないけど特殊な目を入れるとか?
- 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:13:17
- 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:32:42
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:12:41
- 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:04:26
ゆいとかソラみたいに、素のフィジカルが人外に片足突っ込んでる枠か
- 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:04:25
とりあえず投稿する予定日とかありますか?
- 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:35:04
ほ
- 37二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:25:52
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:38:30
- 39二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 05:31:08
中々いいんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 05:34:15
- 41二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 05:59:51
私服の方は額当てをカチューシャかなんかにして、忍者の方は口を隠すマスク着けとけばいいんじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:58:25
- 43二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:48:12
それもそうか
- 44二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:28:03
- 45二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:04:46
- 46二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:15:52
おお、いいじゃん
- 47二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:14:19
おー!可愛い!
- 48スレ主(2の方)23/06/12(月) 22:28:02
- 49二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:33:11
変身シーンも実際の番組みたいに詳しく書きますか?
- 50スレ主(2の方)23/06/12(月) 23:32:08
最初の変身は詳しく、2回目以降はあっさりめに書くつもりです。
- 51二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:49:50
楽しみ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:30:54
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:33:07
「古より伝わりし、花の一輪っ!
ひらりと舞いて闇を討つっ!
花の符理救愛! キュアぼたんっ!」
「続いて次に控えしは、
すらりと舞いて闇を裂くっ!
鳥の符理救愛! キュアしょうぶっ!」
「その次に列(つら)なるは、
びゅうと舞いて闇を払うっ!
風の符理救愛! キュアやまぶきっ!」
「末に控えしは、
こう(皓)と舞いて闇照らすっ!
月の符理救愛! キュアよるがおっ!」
「「「「我ら百花繚乱!あっぱれ!プリキュア!」」」」
初登場以降の自己紹介を短くしてみた - 54二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:37:08
先代様の戦士時の名前は単純に牡丹、菖蒲、山吹でいいんじゃない?
- 55スレ主(2の方)23/06/13(火) 08:22:02
みなみ達が過去にタイムスリップして先代に伝えるまで「符理救愛」の名前は無かったってのは考えてます。
「プリキュア」の名前は過去から来たのか、未来から来たのかっていうタイムパラドックス要素的な。
後、先代の名前は牡丹以外は別でも良いなとか思ってます。
前スレに上がってた水仙とか。
- 56二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:41:42
まあ思い当たる話としては3人揃った後にいざという時の為にただでさえ忙しいさつきが特訓を提案して実行して特訓についていけずに不満を言い出すやえが歪みあってみなみが解決しようとするとかかな
慎重に考えて行動するしょうぶと思い当たりで考えもなしに行動するやまぶきがチームワークを乱していくけど、お互いにいい所も受け入れてコンビネーションを発揮するとか
花にとって鳥も風も大事な仲間ってみなみが言い出すのはどうかな? - 57二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:35:00
4人が集まって夏の宿題をやるってのはどうだろう
やえはあんまりやってなくてつくよもわからないところで色々困ってるがみなみとさつきは順調なペースで宿題やってて他の2人に解き方を教えたりする - 58二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:53:04
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:03:07
以前のスレでみなみの言いそうな言葉「昔の人の思いが私達の今に繋がってる」に歴史の動きに関してこういうのはどうかな?
花は命を全うしながら大地に広がり
鳥は空を羽ばたきながら心を揺らいで
風はいかなる時も物事を動かして
月はどんなに暗い夜でも光を照らし続けてきた
それは人も同じ
って感じです - 60スレ主(2の方)23/06/13(火) 19:21:40
- 61二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:51:33
- 62二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:28:20
ほ
- 63二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:23:04
他にありそうな展開なら、とりあえずつくよが1話ずつみなみ・さつき・やえと交流を深める
- 64スレ主(2の方)23/06/14(水) 21:04:04
色々と話のアイデア貰ってるし、ざっくりプロット公開しといた方が良いかな?
「何話が何月で○○回」みたいな、超ざっくりしたやつ。 - 65二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:05:01
- 66スレ主(2の方)23/06/14(水) 22:17:34
- 67スレ主(2の方)23/06/14(水) 22:18:51
序盤3、4話は実は内容殆ど決まってません。どうしよう
- 68二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:30:44
- 69二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 06:06:14
新しいメニュー作りでやえがみんなの知恵を借りようとして色々試行錯誤したところに成り行きで清姫も関わってしまい、清姫のアイデアで美味しいお菓子ができる話はどうだろう
- 70二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:32:55
ガシャがさつき=しょうぶと知らずに父親の誘いで出会って、手合わせでお互いに気づくとか?
- 71二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:30:26
まあ決着をつける回に近いタイミングで
- 72スレ主(2の方)23/06/15(木) 18:47:42
そっか、自分のルーツを調べる所から入ればプリキュアの説明を自然に出来るし、良いね。
- 73二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:01:57
そういや何か決め台詞欲しいよな。
トロプリのトロピカってこー!とか、デパプリのデリシャスマイル〜!みたいな特徴的なやつ - 74二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:04:43
今回の1号はおだやか系だからな。ヒープリみたいなキャラに決め台詞とかあったか?
- 75二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:13:10
あっぱれ〜!とか?
- 76二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:21:09
決め言葉は四字熟語とか?
- 77二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:23:47
ヒープリは「生きてるって感じ!」とか?
- 78二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:40:16
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:57:11
うす!了解です!
みんなの画像ありがとうございました! - 80二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:50:04
一応みなみメイン回になる話って全部でどれくらい?
- 81スレ主23/06/16(金) 12:58:02
- 82二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:13:38
そっか。じゃあ単独じゃない上でみなみが引っ張っていくだとどうだろう
- 83二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:47:22
保守
- 84スレ主(2の方)23/06/17(土) 00:08:31
進捗!
1話あと半分くらい! - 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:07:34
そういや妖精のメイン回って無いの?
- 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:36:24
そういや妖精はどういう立ち位置なんだ
普段から一緒に行動か神社のみで待機とか - 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:13:29
変身に必須じゃないタイプっぽいからなあ
ウラミタマの探知役とか? - 88スレ主(2の方)23/06/17(土) 21:18:49
基本的にウラミタマの探知役で考えてます。
アコン(阿の狛狐)はさつきに、ウコン(吽の狛狐)はやえに付いてもらおうかなと。
みなみは巫女だし自前で探知出来るということで…… - 89二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:04:53
そういや牡丹様は地縛霊だっけ
基本的に喋らない方? - 90二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:05:28
キュアメーリンがウタミタマ出た時に鳴らして知らせるとか言ってなかった?
- 91二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:20:22
まあ、普段は待機状態のお札モードだし、下手したらどっかのアザラシみたいな純マスコットになっちゃうから
- 92スレ主(2の方)23/06/18(日) 00:09:45
牡丹様はめっちゃ喋ります。
100年くらいを「ちょっと」と言ったり、「この前」が60年くらい前のだったりする。
「牡丹様って、この神社の神さまなんですよね?」
「え、違うよ? ただの地縛霊だよ?」
「何年くらいここにいるんでしたっけ?」
「えーっと、大体八百から四百年くらい?」
「あ、相変わらず適当な……」
- 93二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:41:42
みなみってなんか抱えてる心の闇とかあるんだろうか
- 94二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:02:48
両親を事故で亡くしてるから潜在的な寂しがり屋とか?
普段は明るく振る舞う日本文化オタクだけど実は……みたいな。 - 95二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:02:49
歴史オタクのきっかけも死んだ巫女の母親に影響されて巫女の務めを知ろうとしたとか
- 96二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:13:36
巫女について知ろうとした事が歴史オタクのきっかけとしてアリじゃない?
- 97スレ主(2の方)23/06/18(日) 21:50:24
大いにアリっすね。
ちょっと設定に書き足しときます。
あと、ご報告。
1話完成。2話書き始めました。 - 98二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:13:55
もしこのスレ落ちたらどこで報告しますか?
- 99二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 04:41:05
プリキュアの家族がプリキュアの正体知るとかある?
- 100二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:18:55
敵登場なし回でも人助けで変身とかある?
- 101スレ主(2の方)23/06/19(月) 18:08:55
一応、11話がそれのつもりです。
- 102二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:14:41
落ちないように保守
- 103二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:45:28
妖怪幹部は最終的に人になって余生を過ごすとかかな
- 104二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:33:37
そういや決着としか書いてないから生存の可能性もあるのか。
でも敵幹部の元ネタみんな人○してるような奴らだしどうなるんだ…… - 105二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:36:29
- 106スレ主(2の方)23/06/20(火) 08:21:04
もしかして幹部生存派の方が多い感じ?
最終的には浄化されるのもアリかなと思ってたんだけど。 - 107二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:06:48
- 108二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:02:02
保守
- 109スレ主(2の方)23/06/20(火) 21:11:27
- 110二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:22:45
コスチュームのメインのトップスとかボトムスとかの装着エフェクトは反物とかどう?
- 111二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:30:28
- 112二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:03:51
光のベールが花びらのようにまとわりついて変化とか?
- 113二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:09:51
しょうぶは鳥のプリキュアだし、ぼたんは花びら、しょうぶは羽根とか?
- 114スレ主(2の方)23/06/21(水) 01:20:15
キュアメーリンを鳴らす。
光って場面切り替わり
それぞれの色の光の空間内でそれぞれの象徴的なもの(薄紅色の花びら・青い羽根・黄色い風・白い光)が身体に纏わり付いて衣装に変わる。
花びらとかが集まって帯になってそれを締める(後ろはリボン結び?)
キュアメーリンを帯にぶら下げるように付ける。
変身完了。
みたいな流れかな? - 115二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:38:40
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:40:37
ぼたんは巫女
しょうぶは武士
やまぶきは踊り子
よるがおはくノ一
なイメージ? - 117二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:53:24
初期メンの舞のイメージは2スレ目に載ってたはず
- 118二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:45:48
前スレから引用
変身中は舞いながらコスチュームに換装していくんだろうけど
ぼたん→ちょっとアレンジ入ってるけど、割とガチ目の神楽。普段元気系なのにこの時だけ色気爆発してて、たまたま視聴した一部の男児を堕とす。
しょうぶ→舞は舞でも剣舞みたいになる。かわいさよりもカッコ良さにステ振りした、女児の性癖を歪める変身バンク。
やまぶき→舞とかよく分かんないからアイドルのダンスみたいになる。主に大きなお友達が叫び出す。黄キュア is あざと可愛い。 - 119二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:47:45
エンサは他の幹部と比べて人間そのものをウラミタマにしたりより凶悪な個体を生み出しタイプかな
- 120スレ主(2の方)23/06/21(水) 20:14:15
- 121二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:26:19
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:29:26
鬼にした心がしっかり刀持ってのなんか面白いな。
- 123二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:30:10
- 124スレ主(2の方)23/06/21(水) 22:37:28
- 125スレ主(2の方)23/06/22(木) 00:17:08
鬼愛(おにあい)流か、愛鬼(あいき)流か
どっちが良いかな……?
他にこれも良いんじゃない?って案あったらじゃんじゃか出して下さいな! - 126二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:30:01
2のスレ主さん、変身シーンの案固まりそう?
- 127スレ主(2の方)23/06/22(木) 08:47:42
何とか形になりそうです!
- 128二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:52:05
鬼愛流→輝愛流
きあいりゅうでどうでしょうか? - 129スレ主(2の方)23/06/22(木) 09:59:36
- 130二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:25:40
- 131二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:26:21
このレスは削除されています
- 132スレ主(2の方)23/06/22(木) 19:27:30
- 133スレ主(2の方)23/06/22(木) 23:56:52
そういや敵が髪切るのはアリ?
敵に正体バレ
↓
タマモ「ねぇ、停戦しましょう?」
(家族の髪束を机に並べながら)
という展開もアリかな〜と。 - 134二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:44:54
- 135スレ主(2の方)23/06/23(金) 06:55:26
- 136二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:41:41
- 137二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:54:24
- 138二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:06:31
直近で家族にプレゼントした物とかも良さそう
- 139二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:12:14
クリスマスにさつきが会長にプレゼントした手編みのマフラーとか?
- 140二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:26:53
そういや会長って昔は迷信を信じるほど病弱で女装してた設定だっけ。だったらみなみとも関わりがあるんじゃないか?
- 141二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:39:42
怒りと焦りで精細を欠いて心身共に叩きのめされるクール系女子からしか得られない栄養、あるよね
- 142二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:04:16
タイトルも「百花繚乱あっぱれ!プリキュア」だし、やっぱ天晴させるにはまず曇らせねぇとなぁ!
- 143二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:54:38
会長も実はさつきに気があるから道場に入ったのはどうだろう
- 144二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:40:37
親が迷信にも縋るレベルの病弱体質の生徒会長って、これだけで一本書けそうな設定してるよね。
一応サブキャラのはずなんだけど。 - 145二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:30:04
会長には小さい頃に道満の呪術をかけられて、みなみの母親が祓おうと戦い、最終的に母親が童満の呪いによって事故死したとか
- 146二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:09:17
実は生徒会長はみなみが好きとか
- 147二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:56:10
前スレにあった生徒会長の設定
・(名字未定)信乃
みなみ達が通う中学の生徒会長。
眉目秀麗成績優秀。人当たりも良く、多くの女子生徒の憧れの的。
ただし運動神経は壊滅的で、体力も無い。
運動で一番を取れないから勉強で一番を取ろうと頑張った結果、成績一位を常に保っている。
幼い頃から病気がちで身体が弱かった為、小学校低学年の頃まで女装していた。
※病魔から守る為、厄払いとして子供の男児に女装させる文化があった。両親が迷信にもすがるレベルの病弱具合だった)
小3に上がる頃に地元から都会に引っ越し、病院で治療を受けていた。
今はある程度改善され、中学に上がる頃に地元に帰ってきた。
名前と女装設定だけ里見八犬伝が元ネタになってる。 - 148二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:40:14
それはちょっとドロドロしちゃうから、一般的な男女の距離感より近いくらいで止めとかないと胃が逝く_:(´ཀ`」 ∠):
- 149二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 18:59:55
みなみと会長は従兄弟とか?
- 150スレ主(2度目)23/06/24(土) 22:07:31
進捗
2話完成
3話書き始めました。 - 151二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:24:40
そういや幹部は序盤では正体知らないんだよね
変身する前はどういう形なんだ - 152スレ主(2の方)23/06/25(日) 06:47:11
- 153二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:45:21
しょうぶが奮戦中に手の刀を落とされてぼたんとやまぶきがキュアメーリンを投げつけて二刀流とか
- 154スレ主(2の方)23/06/25(日) 12:37:29
なんか、さつきちゃん書けば書くほど口調がシンフォギアの翼さんに引っ張られてく。
- 155二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:48:32
イメージカラー青で刀使いだからまぁ...
- 156スレ主(2の方)23/06/25(日) 20:46:59
- 157二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:08:11
キュアしょうぶをキュアやまぶきの風で飛ばすとか
- 158二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:15:48
ほ
- 159二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:08:03
し
- 160二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:56:21
ぼたんの花びらのようなエネルギー弾をやまぶきの風で吹き飛ばすとか
ぼたんのトランポリンのようなバリアでしょうぶの足場を作るとか? - 161スレ主(2の方)23/06/26(月) 22:16:15
こういう二次創作ってどこにアップするのが良いのかな……?
- 162二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:16:27
- 163スレ主(2の方)23/06/26(月) 22:17:59
うぉぉお!良い!めっちゃ良い!格好良い!
- 164二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:24:42
大抵はpixivかハーメルンかなぁ
- 165スレ主(2の方)23/06/26(月) 23:40:14
やっぱりその2択ですよねぇ。
うーむ、どっちの方が見やすいとかあります? - 166二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:45:35
pixivの方がスマホアプリも有って見やすいだろうけど、スレ主の環境でやりやすい方で良いと思う
- 167二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:39:59
Pixivでやるならもしかするとファンアートが来るかもしれないぐらいのノリかな
- 168二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:52:54
ぼたんの攻撃パターン
単純なエネルギー弾。浮かび上がって弾幕のように飛ぶ
ボタンの花の形をしたバリア。足場に使ったりカッターのように動かせる上に複数展開できる。
エネルギーでできた御幣の紙垂が伸びてムチのように叩いたり敵に絡みついて縛ったりする
プリキュア1号だけど主に補助メインかな - 169二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 02:00:11
そういや幹部内の関係どうなんだろう
タマモは都合上働けない2人にイラつきそうで
ガシャは他2人から若造呼ばれてそうで
キヨヒメはタマモにバカにされてそうだけど
それぞれ受け入れる姿勢とか?
最初に退場するのはガシャっぽいし - 170二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:04:53
このレスは削除されています
- 171スレ主(2の方)23/06/27(火) 18:29:53
敵陣営は基本的に仲良し疑似家族です。
オカンなタマモに、酔いどれ爺ちゃんのガシャ。子供なキヨヒメって感じ。
みなみ達の通学路にあるボロアパートの一室に3人で暮らしてます。(ボロいのはタマモらが無意識に垂れ流してる瘴気のせい)
- 172二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:17:20
ゅ
- 173二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:25:02
保守
- 174二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:54:42
キュアよるがおは鬼の仮面がデフォルメ化して頭の横か腰についてるとかどうだろう
- 175二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:57:35
そういや必殺って最後はどんな演出?
個人的には敵が浄化技受けた後に「愛」の字が出てくるイメージだった - 176二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:33:14
なんかやえちゃんがいろんな人に優しくて困ったり悲しんだりしてる人に飴とかかりんとうとか小さいお菓子をあげるイメージが出てきた。
ウラミタマを元に戻した人にあげるとか - 177二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:03:28
だいたいの敵は浄化されると鳴き声変わるけど、そもそもウラミタマの鳴き声どんな?
勝手にイメージしてたのは
浄化前「ウラムワー!」
↓
浄化後「和むわ〜...」