- 1二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:31:30
- 2二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:32:19
見事やな
- 3二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:34:52
佐賀は鳥栖がある分もう少し上げてもいいかと思うのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:35:43
宮崎は長饅頭と青島ういろうだけで価値があると思ってる和菓子ファン、それがボクです
まあ福岡から高速バスで四時間半は九州内と思えん遠さなんやけどなブヘヘ - 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:36:17
佐賀が一番下のイメージあったけど宮崎なのか
- 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:37:42
九州に住んでない人間からするとちょっと意外っスね
み…宮崎ってそんなに孤立してるのん? - 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:37:47
へっ 何が政令指定都市や
中にはろくに話題にならん市も混ざっとるくせに - 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:38:22
- 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:39:31
- 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:39:58
正直宮崎も佐賀もベクトルが違うだけでヒエラルキー的には最下位だと思ってるのは俺なんだよね
佐賀は存在感皆無だし宮崎は陸の孤島でしょう - 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:40:10
>>6 はいっ 隣県3県それぞれが、鹿児島まで県庁所在地の宮崎市から電車で2時間、大分まで電車で2時間半、熊本まで電車で3時間かかりますよ!ニコニコ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:41:40
福岡なんてもんヤクザが好き勝手やるだけの街やんけ何をムキになっねんねん
- 13二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:42:25
>>9 あ…あの 自分…元鹿児島県民なんスよ
むしろ佐賀には鳥栖JCTのめんどくささといい長崎に行く時無駄に時間かかったり碌な思い出がないんだ、いい思い出が深まらないんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:42:37
- 15二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:43:48
>>14 と…鳥栖って危険な街だな
- 16二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:44:15
佐賀なんてもん長崎福岡間の通り道でしかないやんけ
なにをムキになってんねん - 17二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:45:17
- 18二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:45:35
- 19二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:46:26
- 20二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:47:31
佐賀には何もないが鳥栖にはスタジアムも新幹線もある、これは鳥栖>>>佐賀の差別ではない差異だ
何より鳥栖駅の鳥めしが最高にウマイしな(ヌッ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:48:29
- 22二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:48:29
揉めるなら面倒なんで全部同格ってことでいいんじゃないスか
- 23二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:49:39
- 24二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:49:47
- 25二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:50:13
- 26二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:50:49
- 27二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:51:01
- 28二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:51:14
- 29二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:51:30
- 30二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:51:35
お言葉ですが佐賀にも空港はありますよ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:51:50
ちなみに自分は他より格上みたいな顔をしているけど一番人口流出しているし基幹産業の造船が業界ごと荼毘に付しているのが長崎です
土地も坂だらけで狭いしマジでろくでもないんだよね - 32二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:51:51
◇この語録は…?
- 33二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:52:53
やっぱり福岡が一番だよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:53:17
お前喧嘩を売る相手を間違えたな
俺は佐賀を擁護してるが普通に福岡県の人間だ
佐賀にはラーメン食いに行ったりするけど他の県にはマジで行くことがねーよ
九州で遊ぶくらいならちょっと遠出して山口まで足を運ぶんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:54:04
- 36二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:54:20
ちなみに県のヒエラルキーはネタじゃなくて本当に存在するらしいよ
表立って言うわけではないけど全員内心で格付けしてるんだ - 37二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:54:37
佐賀のあそこに行きたいんだァ
名前忘れたけど鳥焼肉食えるところ……
マジで名前忘れたんだァ - 38二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:54:41
- 39二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:54:55
どこなんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:55:32
- 41二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:55:38
- 42二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:56:30
- 43二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:56:31
- 44二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:57:02
- 45二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:57:03
そやなっ鹿児島の植民地やもんな
- 46二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:57:12
- 47二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:57:24
- 48二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:57:48
>>36 内心8〜9割型みんな(福岡には勝てないのん)ってなってるけど(しゃあけど熊本、ないしその他県よりうちの方がデカいわっ)って思ってるんだよね、猿くない?
- 49二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:57:56
ぜん…ぶ…
- 50二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:58:02
門司港レトロ…
- 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:58:03
- 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:58:17
- 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:58:43
- 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:58:44
- 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:58:47
>>47 九州くん観光だけはどの県も立派だよね、観光だけはね
- 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:59:03
別府温泉もええけど…高千穂峡も気持ちええで
- 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:59:28
恋のマイアヒ…?
- 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:59:33
- 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:00:05
- 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:00:05
>>51 地元が出て嬉しいのは…俺なんだ!
温泉と遺跡以外なにもないけど桜島のついでにでもぜひ来てほしいですね、本気(マジ)でね
- 61二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:00:19
- 62二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:00:46
- 63二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:01:42
なんか友達とドライブするたびに糸島まで行ってる俺達が暇人だって言われてるみたいでムカつくんスけど
- 64二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:01:51
- 65二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:01:55
- 66二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:02:17
マウントを取って優位にたちたい反面…他の県の美味い飯や観光できる場所を知りたいと思う!
- 67二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:02:23
佐賀ァ
糸島やるから鳥栖くれよぉ - 68二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:02:43
福岡、熊本の順さえ間違えなければあとはどんぐりの背比べですよ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:02:43
まあそう気にしないで
猿先生の出身地が福岡である以上九州地方ではぶっちぎりで福岡が最強ですから - 70二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:03:12
- 71二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:03:23
しょうがねぇな…熊本は尾田っちの出身地だってのに…
- 72二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:04:01
- 73二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:04:29
鳥栖は立地と交通と治安が良くて福祉が手厚い神立地なので無理です
- 74二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:04:36
福岡にも色々なラーメン屋があるが福岡空港そばのずんだれという店が至高だと自負している
- 75二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:05:34
待てよ
ゆるキャラ勝負なら他を全部相手にしても熊本が勝つんだぜ - 76二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:05:41
- 77二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:05:46
佐賀空港とかいう佐賀県民でも使用頻度の低い空港は何なのか教えてくれよ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:09:32
>>68 でも新幹線もない県に人権はないよねパパ
- 79二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:10:28
宮崎と鹿児島でしか食えないんで鳥刺しは絶対に食うべきッスね
- 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:10:36
何って…オスプレイ置き場やん
- 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:10:43
- 82二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:13:21
福岡で食うべきはラーメンでももつ鍋でもなくゴマサバだと思ってるのが俺なんだよね
生サバをゴマ醤油で和えただけのシンプルさながらも酒にもメシに合うんだなァ - 83二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:16:37
ちなみに大分県民はヒエラルキーとかあまり気にしないらしいよ
よく言えば平和主義、悪く言えば上昇志向がないからね - 84二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:27:06
いきなり団子…
- 85二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:29:51
- 86二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:30:36
他の地方のヒエラルキーを教えてくれよ
- 87二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:33:21
個人的には
3.鹿児島・大分
4.長崎
のイメージだけどそれ以外異論はないのん…… - 88二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:34:14
- 89二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:34:41
- 90二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:34:45
そうやって自分達をヒエラルキー外の特別な位置に置こうとする姿勢には好感が持てない
- 91二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:39:01
- 92二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:41:16
- 93二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:42:11
- 94二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:42:40
- 95二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:44:07
飯とちいこきいのちとウォンバットはマネモブが一致団結して平和になるパーフェクトスレだからね
- 96二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:49:29
待てよ大分はもちもち太麺の別府冷麺もうまいんだぜ
待てよ大分はニラと豚肉を甘辛いタレで炒めただけのシンプルながらB級グルメ好きにたまらないニラ豚もあるんだぜ
待てよ大分と言えば魚介の宝庫豊後水道から上がる新鮮なネタを使った寿司もたまらないんだぜ
はーっ一度しか行ったことないけど大分はうまいを超えたうまいで感動なんだぜ - 97二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:52:44
大分はとり天もええけどねえ、唐揚げもうまいで!
だんご汁も美味いし関あじ関さばも美味いしりゅうきゅうもうまいで!
ちなみにかぼすを入れるとなんでも美味しくなるのん - 98二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:53:22
佐賀=何もない
何も無いからこそ話のネタにもなるし弄られキャラとしてのポジションを確立出来るんや - 99二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:54:51
鳥栖に住んでいる人は佐賀県民という意識より鳥栖市民という意識の方が強そうだと思っている…それが福岡県民の僕です
- 100二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:54:53
とり天は大分以外だとろくに食べられてないってネタじゃなかったんですか
- 101二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:55:36
おい>>1なんで長崎が3位なんだあん?
あんなゴミ都市なんて最下位だと思うが…
- 102二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:57:13
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:57:17
- 104二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:58:42
- 105二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:01:10
- 106二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:01:32
柚子胡椒も塩麹も全国区になって俺は嬉しいよ
- 107二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:04:54
ふうん佐賀長崎鹿児島は奈良(魅力度ランキング上位やんケシバくやんケ)滋賀(新幹線通ってるのが最強だろ)和歌山(しゃあけど…パンダがいるわっ)と構図が同じということか
- 108二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:09:43
- 109二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:12:00
ムフっ 甘いものとあんこがいけるなら博多駅で梅ヶ枝餅を食おうね
- 110二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:12:22
山口、どこへ!
- 111二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:13:17
- 112二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:14:21
(たまに店があったり大学の九州フェアで出てきたりする以外は)ガチだよ
- 113二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:16:18
博多駅の甘味なら阪急地下入口前の蜂楽饅頭だろうがえーっ
一見他でもよく見る今川焼だが蜂蜜を練り込んだ薄くてふんわりの皮と親の仇のように詰められた餡子が最高なんだなァ
これでも私は慎重派でね、よその県でも似たようなのを食った結果蜂楽饅頭が一番という結論になった - 114二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:03:46
許せなかった...黒霧島の酒蔵がある都城が宮崎だなんて...!!
まあ薩摩藩の地域だったから実質霧島市としかいえへんけどなブヘヘヘ - 115二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:07:10
- 116二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:07:11
そろそろ九州の柔らかいうどんが恋しいっすね…
- 117二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:07:33
Jクラブすらない県は去れっ
- 118二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:07:54
熊本vs鹿児島は酒飲み対決感あるっすよね
- 119二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:16:24
- 120二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:22:01
熊本は田舎だよなと思ってたら大学で福岡を除く他県から来た人が軒並み「やっぱ都会に近いよな」と言ってて驚いたのは俺なんだよね
ちなみにその後就職で上京したのは良いけどなんだかんだ定期的にホームシックで熊本に帰ってるらしいよ - 121二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:25:25
成田・福岡間のLCCなら片道5000ちょっとで行けるんだ財布が助かるんだ
- 122二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:38:57
>>119 羽田からソラシド・エアがおすすめっスね
値段もハイキャリアに比べたら安いのにサービスは最高なんだ、おすすめが深まるんだ
- 123二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:15:00
他県不要ッ!
この”福岡県”があればいいっ! - 124二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:25:59
出張で福岡に来た本州の同僚達が軒並み「福岡は飯」って言ってたのを逆に他県に出張したことで理解したのは俺なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:31:27
長崎と宮崎と佐賀のアクセスの悪さには好感が持てない
- 126二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:32:21
B&Sを使え…鬼龍のように
- 127二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:35:37
オレ沖縄県民なんスけど昔鹿児島大学に行ってて帰省する時船で帰ってたんスよ
沖縄〜鹿児島間はもちろんめちゃくちゃ遠い
その所要時間…24時間
まぁ飛行機で行けば1時間半ぐらいで着くんやけどなブヘヘヘ
- 128二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:57:04
佐賀の牛肉・長崎の漁業・熊本の酪農が福岡の飯の評判を支える…ある意味最強だ
ほんとありがてーよ感謝だーよ