模写で画力って上がるの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:32:59

    画力の上げ方の一つとして挙げられることが多いが

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:35:16

    何も考えずにやらない限り上がる

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:35:58

    考えながら模写すると上がるよ
    トレースみたいにただ線を真似するんじゃなくて
    描いてるものがどういう形をしててそれをどう描くかってのを自分で考えて出力するのが大事

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:36:27

    料理が上手い人の作り方を真似したらある程度は美味しくなるだろ
    それと一緒だよ
    ある程度までは上手くなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:36:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:39:02

    でも初心者に模写すれば上手くなるよとだけ言って放置したら
    なんも考えず線だけなぞって満足!であんま上達しなさそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:39:26

    上手い絵の模写は2次元上で3次元表現をする練習にはなると思うよ
    あと似せているつもりで似てないのが分かると自分のレベルを自覚できるし
    その理由を考えて自分に足りない要素を自覚する事もできる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:40:53

    >>4

    ある程度以上に行くにはどうすればいいのだろう

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:42:51

    >>8

    模写してる内容を理解する

    影のつき方は何でこうなるのかとかそういう理屈の話

    結局どこから始めたって何をするんであったって上達するにはそういう話に行きつく

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:46:13

    模写やってみればわかるんじゃないか?
    自分はよい影響あったと思うけどみんながそうとは限らん

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:47:51

    ・対象を観察して、描きたい絵がどのような線や色で構成されているかを把握する
    ・脳内イメージ通りの線や色を出力するための書き方、道具の種類を体に覚えさせる
    ・先達の優れた技術やデザインを学ぶ

    これ全部が模写だけで出来るんだから、まあやらない理由はないよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:58:18

    「何も考えずに〜」とはよく言われるけど考えずに模写なんて普通は出来ないし
    そもそも何も考えなかったら何の練習やっても変わらん
    むしろ考えさせる為の模写なんだから積極的にやってけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:26:58

    お手本と同じに描いたはずなのに何故か下手→なんで?
    から下手な理由になってる手癖や知識不足に気づいて直す作業だろ模写
    これができるなら効率は落ちるけどトレスでも良いと思うしこれしないなら模写やる意味も薄れると思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:36:43

    模写ができてさえいれば上達するしナンチャッテ模写なら上達しない
    普通は考えなきゃ模写できないってだけで本質ではない

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:55:51

    画力全体は上手くならんだろうね
    そもそも画力全体が上手くなる練習なんて存在するかは知らんが
    画力を細分化した内の仕上げは上手くなると思うよ

    80点の絵を90点に、90点の絵を100点にする能力は手に入る

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:37:28

    模写はトレースに似てるようで頭の中で行われてることは全く違う
    見たものを記憶して書き出す模写は目の前に手本があってもちゃんと自分の「記憶」に基づいて描いている
    次に引こうとしている線だけを正確に覚えて正確に描くという短いインプットとアウトプットの繰り返しが模写
    視野狭窄的な作業だから線の一本一本を正確に描いたつもりでも、終わってみれば全体のバランスは崩れてる
    それで問題なくて、手本とした絵を構成する全ての線を一度は書き出せる解像度でインプットしたことに意味がある
    そこで美しい線の特徴やペンを持つ指の力加減が無意志に刷り込まれていく
    すると次に模写するときは模写の途中で今まで描いた部分と手本とでバランスが同じか頻繁に見比べるようになる
    そうすると覚える線の始点と終点の角度や長さや曲率に意識が向くようになって、前回より格段にバランスが良くなる
    模写のコツは色んな絵を模写するんじゃなく、自分が一番好きな絵を手本に何枚も模写すること
    前回の模写で脳に刷り込まれた経験値がダイレクトに次の模写に反映されるから、観察眼が養われていくのを実感できるしモチベーションも保ちやすい
    デジタル環境なら模写が終わった後にトレースと同じように手本と重ねてどれだけ線画重なってて、どこが狂ってたかを確認するのもお勧め
    一回の模写に3時間以上かけて3枚描けば十分上達が実感出来ると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:53:52

    前も似たようなスレ立ててない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:02:00

    誇張無しで1万回は擦られてる話題だからな
    ちょっと模写について調べれば効果あるの?どんな人におすすめなの?って出てくるのに
    わざわざ立ててる時点でなんか都合のいい答えを言って欲しいだけなんじゃって勘ぐっちゃうわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:07:31

    模写やってここが下手だ!ってわかった後改善の仕方が調べられなくてドツボにハマる経験なら無限にある

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:20:37

    考えなくていいから取り敢えずやってみろ、その後どこがその絵と違うのかをよく観察しろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:23:59

    お題となるイラストを決めてみんなで模写するスレでも立てたら面白そうだが、模写をアップしても問題ない絵の調達が難しいんだよな
    それこそAIにでも作って貰えばいいのかもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:31:17

    >>18

    楽して上手くなりたい&苦労するの嫌だから本当に効果あるのか聞きたいんだろ

    こんなところで聞く時点でお察しだが

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:49:47

    「めちゃくちゃ時間かけて効果が無かったらいやだ……」と思っちゃう感覚と思われる
    ダイエットみたいな
    歳食えば食うほどそういう感覚に陥りがちだけど、結局そういう人には「やれ」以外に言えることはないという

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:58:44

    >>23

    絵なんて趣味なんだから回り道するぐらいの方が人生の暇潰しにちょうどいいと思ってるんだが世の中インスタントに極めたいって人多いみたいなのよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:15:29

    見るだけじゃ辿りつかない発想を模写で身につけれらるね
    絵を見てるだけじゃ耳の描き方とか詳しく考えたりとかはしないでしょ
    模写はものを描くスキルと観察眼を同時に身につけられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 07:20:27

    でもガチ初心者に模写勧めても効果が薄い場合もあると思う
    線がまっすぐ引けない・円が描けない・立体が描けない・人体の基本的な構造を知らない・デフォルメの基本的な考え方を知らない等
    こういう初心者は考える取っ掛かりがない・お手本と違う場所が判別できない・どんなに正しく理解しても出力がへちょいから苦労の割に模写で得るものは少なくなる
    初心者向け講座見ながら線と円を毎日千回描く方が上達が早い時期は確実に存在する

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:36:20

    模写模写うるさいな
    好きにしたらいいのに…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:47:44

    >>27

    これ

    とりあえず模写でもなんでもやってみればいい

    実経験でしか絵は上手くならない

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:50:35

    みんなで模写して練習しながら模写の研究するスレでも建てて
    模写を継続してやっていれば上達していくんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています