もしかしておじさんが一番イキイキしてたのは

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:55:09

    キー坊との特訓なんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:55:41

    ウム…
    実に楽しそうなんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:56:07
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:56:53

    鷹兄も生きてたし可愛い弟も元気になったし後はキー坊に殺してもらうだけなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:56:57

    言っちゃ悪いけど本格的に脚本の犠牲者にされる前だかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:57:48

    どうしてこんななんだかんだお茶目で可愛い強い優しいおじさんをラーメンや春草とかいうポッと出ブス親父にボコらせたの?
    特にラーメンの方

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:58:02

    その前ジェットにも会ってるしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:58:09

    静虎が愛を与えて自分が試練を与えるって言ってるけどこの時は逆転してたんだ
    それに加えて愛息ジェットとの決戦も控えてるしマジで人生絶頂期だった可能性もあるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:58:38

    この時はおじさんの方が多分強いよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:58:45

    >>6こんなことになったんだ

    元はラーメンは「キー坊の父親にして黒幕、ラスボス」だったんだ

    意味不明な改変が入ってこんなことになったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:59:19

    まっオトン戦で暴露するシーンが蛆虫過ぎるからバランス最悪なんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:59:39

    >>10

    待てよ

    予選段階でおじさんが「ピンチに陥るとキー坊に流れる静虎の血が~」っていってるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:00:06

    >>12

    すいません

    多分ハイパーバトル終わったころに設定変更が入ったんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:02:04

    >>12

    恐らく乳児期に静虎が自分の母乳を飲ませていたのだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:03:57

    ムフフ…とっても仲が良さそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:05:26

    発剄を痩せ我慢するおじさん

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:07:49

    >>15

    オレこのシーン好きなんだよね

    直後のABブラザーズ相手に有言実行すると事がかっこいいでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:16:23

    もしかしておじさんは血の繋がりがなくともキー坊と良好な親子関係を築いてるおとんが羨ましいんじゃないんスか?
    よく使われてるこの画像も本来はキー坊に上記の件を暴露するという重要なシーンだしな ヌ~ッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:24:00

    >>18

    この顔で笑っちゃうようになったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:26:22
  • 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:28:37

    ムフフ…この時もとっても楽しそうなのん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:10:23

    クソコラに使われる悲しき顔

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:58:11

    とにかく鬼龍は甥っ子と絡んでる時は大体楽しそうな危険な叔父さんなんだ
    静虎…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:59:47

    >>18

    えっこの顔ってこのシーンなんスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:01:15

    おじさんの中ではジェットとキー坊が戦ってる所までは凄く楽しかったのになぁ
    ジェットにも弾丸滑りを教えておくべきだったよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:05:30

    >>18


    相変わらずのマネモブっぷりッスね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:41:51

    >>20

    実に見慣れた顔なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:44:41
  • 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:45:59

    なんだかんだ稽古の付け方がおとんとそっくりなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:41:46

    このあたりだとジェットに修行つけてるシーンもあるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:39:37

    おじさんは機嫌がいいと嫌味っぽい喋り方になるって前別スレで言われてたっスけどTOUGH中盤のキー坊とのシーンは大体そんな感じなんだよね
    ふうんおじさんは飲み込みが早くて技をすぐ習得する甥っ子にご機嫌だったということか

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:50:50

    >>12

    オトンの気性を獲得遺伝したと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:54:29

    もしかして龍継ぐでクソ老害になってるのは早く誰かに殺して欲しいからじゃないんスか?
    自分で死 ねって言ったくせに28号死んだ時ビックリしてたしなヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:56:29

    >>33

    殺して欲しいけど殺して欲しいと言うわけにはいかないし生きる義務もあると思ってそうなんだ

    めんどくさいを超えためんどくさい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:52:50

    >>33

    ここで殴りつけられて応戦してふんっクローンなんぞにやられる訳ないわっていって勝負を預けた後で試練を与えて龍を継げるかどうか龍星やキー坊と競わせるのがこの男のやりたい事なんだ


    はっきりいって心臓の事より大事なんだ終活云々言い出す男が心臓移植なんぞ最初から考えてないんだ面倒くさくて愛せずにはいられない男なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:56:28

    まぁたしかに今の鬼龍は嫌いやけど、最初から魅力のなかったキャラって訳やあらへんからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:56:59
  • 38二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:29:11

    >>36

    人気と本人の楽しい時期が割とかぶってそうなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:44:27

    もしかして弱き者は猿先生の投影成分が多い実質的猿先生だから先生のやる気がダイレクトに反映されるんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています