- 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:18:51
- 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:19:41
これいる?いらねーよ待てよやっぱりいらないんだぜしゃあけどやっぱりいるわずっとこんな感じなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:19:59
怒らないでくださいね絶対的な航空優勢を確保できないと空飛ぶ的じゃないですか
- 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:20:15
乗ってると楽しそうだよね乗ってる方はね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:20:33
30mm機関砲とかいう化け物を超えた化け物
- 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:20:58
ウム…アメリカじゃないと運用できないんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:21:24
チタンのバスタブやん 元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:21:43
やっぱり何事においても利点と運用方法がハッキリしてるのは良いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:22:06
戦闘機で制空権を確保したあと攻撃機で支援する
ある意味最強だ - 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:22:30
待てよやっと退役するんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:22:33
いいやMAN・PADがアメリカ製以外も流通してきた現在どこでも唯の的ということになっている
- 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:22:51
流石にもう厳しいスかね
- 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:23:03
とにかくA-10やAC-130シリーズはアメリカ軍くらいじゃないと運用できない危険な奴なんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:23:12
A-10,B-52,CH-47のロートルがアメリカ軍を支える ある意味最強だ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:23:20
軍務は無理でもマフィア狩りとかには使えそうなんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:23:35
- 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:23:47
どっちなんだよえーっ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:24:07
マネモブ…“A-10のコピペ“を頼む
- 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:24:15
うむアメリカ議員にベトナム時代の経験からこの機体の儲がいただけで空軍はずっと廃止したがってたんだなあ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:24:21
ウム…さすがに2020年代に想定され正規戦の攻撃機としてはさすがに能力不足なんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:24:38
言い方は悪いが格下狩りには丁度良い機体なんだ正直まだ需要はあると考えられる
- 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:25:02
コイツの後継機がいるのか教えてくれよあっ スマホ持ってたググる…
- 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:25:04
◇この立て直し荒らしの目的は…?
- 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:25:27
な、なんだぁっ◇この後継機(予定)は…?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:25:43
コピペの影響もあって一時期は過剰に持ち上げられすぎてて辟易してたのが俺なんだ!しゃあけど名機には間違いないわ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:26:05
怒らないでくださいねことあるごとに米空軍がクビにしようとしている飛行機じゃないですかF-16への交換、が間に合わずF-35への交換、どころかA-10Cへのアップグレードもままならない予算の都合と思われる
- 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:26:30
丸みのあるフォルムからくる愛嬌と兵器のスマートさを同居させたいいデザインだと思ってるんだもちろんめちゃくちゃ個人の意見
- 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:26:53
ルーデルが開発に関わった逸話とかいう盛りに盛られたデマは絶対に入れるな
- 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:26:55
見事やな…
ちなみに後継はF-35とかになるらしいよ
そもそも戦法が敵の防空網がしっかりしてる状態では限界だから純粋な後継機はないんだよね悲しくない? - 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:27:12
マジでずっとグダグダしてたんだ
予算不足が深まるんだ - 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:27:38
後継機種の条件としては・豊富なペイロード・A-10より高速で且つ低速域での安定性がある・A-10のようなTOUGHさ・CASに使用する際の大口径機関砲ワシ…A-10の後継機となるような機体とコンセプトが似てる機体に心当たりがあるんや
- 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:28:00
アメリカ陸軍くんは空軍に負担だけは押し付けるよね 負担だけはね
- 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:28:19
おそらく世界が滅亡するまで退役出来ないと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:28:32
wikiでA-10のページを見たけどずっとの論争してて面白かったんだなァ
プロの間でもあーこれどうすれば良いかわかんねぇよ状態だったというわけか - 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:28:46
ウム…地上でドンパチ始まると今度は陸軍が空軍を同じような調子でなじるんだなァ…
- 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:29:08
ぐ、軍の金回りって厳しいんだな
- 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:29:30
とにかくスレ画は基本的にはお荷物なのに活躍する時はアホみたいに活躍するせいで正式な評価が難しい危険な機体なんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:29:58
あわわお前は東側のA-10
コイツはスレ画と違ってマジでいつまでも退役出来なそうなんだ
ヘビロテが深まるんだ - 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:30:21
ふうん肝心な時にしか役に立たないということか
- 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:30:40
真面目にA-10の後継機を創るならコンセプトとしてはsu-25をアビオニクス面で強化した版の生き写しみたいな機体になると思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:30:59
待てよ
ミサイルで撃たれても生還できるコイツの頑丈さは実戦で何度も証明されてるんだぜ - 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:31:16
というか現代戦でA-10の後継機は必要ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだとか言ってたら活躍して現役決定ェ!してきたのがA-10なんやけどなブヘヘヘしゃあけど流石にもうお役御免や
- 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:31:22
- 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:31:39
まあまあそう投げやりにならないで
マジで陳腐化してたらあーどうすればいいかわかんねぇよになる前に無理矢理にでも退役してましたから
どないする?みたいな事をグダグダやっても現場はこいつでなんとかなるぐらいの名機だったってことやん
凄くない? - 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:32:07
米空軍「あ、あの さすがにもうそろそろA-10は厳しいんスよ 後継機種決めるか新規開発するから予算もらっていいスか」議会「嫌だ 安いしA-10は実戦で戦果を残してるから変えたくない」米空軍「ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン肛門肛門肛門肛門肛門ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー」
- 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:32:38
また再走スレ…頭おかしいっスね、この荒らし
- 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:34:42
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:35:36
- 49二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:38:48
しかし…正規戦以外の戦いが増えてしまったのが冷戦以後なんです
- 50二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:02:31
a-10不要ッf-16にgu-8を付ければ良いだろうがよえーっ
- 51二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:37:44
- 52二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:50:53
- 53二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:13:26
- 54二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:48:21
- 55二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:23:45
保守
- 56二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:38:59
待てよ、最後に対露のために🇺🇦に派遣されるんだぜ