心の弱いオタクは西尾維新を読めますか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:31:00

    友人から戯言シリーズを勧められた
    なのでクビキリサイクルを試し読みをしたが、文章的には問題なく読めた

    伝え聞くところによると人がめっちゃ死ぬらしいけど、俺でも読めるかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:32:26

    どれぐらい心弱いかによる?
    ゲストのヒロインポジションでも死ぬよ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:32:27

    たかが人が死ぬだけだよ
    読もうぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:33:26

    今まで見たなかでキツかったコンテンツは?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:34:33

    >>2

    ラブコメはタイマンor全員まとめて責任取るタイプのハーレムしか読めない(読まない)

    基本ハッピーエンド至上主義(ビター混ざってると情緒不安定になる)

    カンピオーネしゅき……カテ違うけどゼノブレイド2とか最高だった

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:34:42

    レギュラーキャラでもあっさり死んだりする
    あっさり死ぬからあんまりジワジワ抉り取るような感じは無いけど代わりに無常感と喪失感が残る

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:35:51

    とりあえず読んでみな、無理だった読むのやめよう
    別に無理して読むことはないからね、けど面白いよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:37:10

    >>4

    カルマの塔とか……

    事前にエグいって聞いたやつは自衛して読んでないからあんまショックは起きてない

    でもブラスターマスターゼロはラストでキツい展開になって、ハッピーだったけど情緒が死んだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:40:18

    >>6

    あっ……あーなるほどそういうタイプね?しばらく引きずるやつだ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:41:33

    キャラに入れ込まないタイプなら全然大丈夫だよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:43:44

    >>10

    入れこんじゃうタイプですね〜

    めっちゃチョロチョロです、最初ひどくても途中なんか良いことしたらすぐ好感度あがっちゃう


    というか試し読み範囲で「じゅーでんちゅー」ってやってますけどこれキテる?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:44:29

    >>11

    めちゃくちゃきてますよ!安心して読もう!

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:53:22

    >>11

    今年出たばかりのやつのサブタイがぶっちゃけネタバレである

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:17:52

    単純なエグさなら戯言人間シリーズがトップだから逆にいいかもね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:21:07

    少なくともクビキリは大丈夫だと思うよ
    クビキリでダメだったら殺人事件が起きるミステリ読めないだろ(そういう人もいるだろうけど…)

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:22:34

    心が弱いオタクにおすすめの西尾維新はこれ
    (ほぼ)誰も人が死にません

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:23:23

    美少年探偵団おすすめ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:26:06

    キャラが死ぬ瞬間には耐えられても過去編とかで出番盛られて魅力的な活躍されると時間差で大ダメージ受けるよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:47:26

    古い作品で中古が安くなってるけど、分厚いから持ち運びにくいという
    電子版高いんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:10:17

    >>19

    文庫本版も中古百円であるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:11:11

    心が弱いって共感性羞恥耐性がないって意味?無理

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:18:44

    >>4

    バトル物しか読んでなかったけど

    気が滅入って初めて萌物に手を出した

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:18:33

    され竜読んだ後なら西尾維新は絶対大丈夫だわ…
    文体はひねくれてるけどなんだかんだハッピーエンドに落ち着く作風だから

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:43:47

    >>20

    中古本ってどこで買えるんや?

    メルカリとかだと単巻200円ちょっとだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:01:51

    なんか雑に死んだ奴が別作品で滅茶苦茶強敵だったり良いキャラやってたりするからジワジワダメージ入る。特にクビツリハイスクールあたりが顕著

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:06:57

    >>13

    これ「戯言遣い」と「青色サヴァンの娘」じゃね?って説が出るいーちゃんの信頼度よ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:09:46

    >>24

    ブックオフ

    オンラインでも店舗でもあるよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:32:00

    >>27

    なるほどありがとう

    オンラインだと220円か……実店舗行ってみるしかないか

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:36:40

    作品による
    マジで

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:50:12

    刀語は王道でキャラも敵以外はあんま死なないからオススメですよ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:54:23

    >>30

    「あんま」の詳細を詳しく聞かせてもらおうか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:10:32

    >>31

    そんなネタバレするのも野暮ってもんですしねえ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:25:50

    そもそも西尾維新がってよりこの頃の講談社ノベルスは森博嗣しかり京極夏彦しかり浦賀和宏しかりバンバン殺してたから…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:30:14

    最近の作品はマイルドに寄っているからあんま人は死なない
    ただ個人的にはキレも若干鈍くなってる気がするから一概にオススメはできない

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:31:01

    心が弱いのならあにまんをまずやめるべき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています