異世界転生で時計の進行を自在に操る能力を手に入れたぞ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:46:09

    どうやって有効活用する?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:51:40

    ワイン作って最強の年代物ワイン作りてえ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:53:10

    >>2

    文章的に既に酔ってるだろお前

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:08:08

    時間ではなく時計の進行にした意味を教えてもらっていいか?
    何か特別な時計があって、それを持ってないと能力が発動できないとかそういうやつか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:20:40

    水晶の振動をいじり回すことができる能力?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:32:54

    他者に時間を誤認させてアリバイトリックに使う

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:41:22

    >>4

    時間じゃなくて時計って事に気づいたか。

    単純に時計の時間を止めたり早送りしたり巻き戻したりできる

    なお、時間そのものは特に変わらない

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:42:24

    異世界に普通の時計があるイメージがねぇ、あって高級品か日時計とかの自然を使った時計。

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:52:05

    時計ならなんでも良いなら、日時計に使うとどうなるんだろう。影の向きだけおかしくなる感じ?
    あと砂時計や水時計も巻き戻るの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:55:50

    「3日間きっちり、この部屋から出ずに断食出来たら金やるよ。出来なかったらヤラせろ」と言い、魔術契約をして、能力で動きを少し早めた時計を渡す

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:56:40

    タイマーを狂わせられるのは変な所で活躍しそうだな
    時間経過のギミックとか大体なんらかの内蔵時計で処理してるもんだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:00:30

    水時計に水車を噛ませて加速すれば無限のエネルギーを得られるんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:01:16

    カップラーメン作ってる奴の時計を遅延させまくって麵を伸ばす嫌がらせしか思いつかなかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:48:33

    >>7

    時計の表記だけを自在に操れるって事か

    滅茶苦茶はた迷惑な能力だな!


    >>13みたいな感覚を狂わせる質の悪い悪戯ぐらいしか思いつかんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:54:31

    殺人事件の死亡時間誤認トリックくらいにしか使い道が無いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:02:58

    ・すれ違う人の腕時計やスマホの時計を4:44で止めてオカルトを作る。
    ・知り合いのスマホの時計を操って何時にアラームを設定しているかを確認する。
    ・爆弾処理
    これ位しか思い付かない。

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:27:47

    敵の時計を遠隔で操って都合の良い時間に到着させる

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:54:11

    時計とかの技術が発達してそうなSF世界とかなら多少は役に立ちそう
    ファンタジー世界だったら…時計自体が少なくて役に立たん!とかになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 07:01:30

    >>1

    >>7

    なんか色々察した

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:57:58

    影時計を操ってオカルト騙るぐらいしか利用価値なさそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:06:47

    なろうなら世界の時間を司る
    魔法の時計をゲットして時計を操る事で
    間接的に時間を操るとかする

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:25:47

    一見役に立たないように見せかけて日時計に見立てて影の向きを変えたりとか色々できそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:29:11

    >>21

    とりあえず体内時計をいじっての体感時間操作くらいは序盤からやってきそう

    思考加速して相手の繰り出すわざわざが見え見えになって戦いで極めて有利に振舞えるっていう

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:31:13

    とりあえずテストの時に問題数多いのに時間かかる教科の時に時計の進行を遅くする

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:33:12

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:33:22

    制限時間ありでなおかつ引き分けでも報奨が貰える感じのコロッセオ的な所だとありじゃね?
    時間を頃合いを見てちょっとずつ早めて気づかれないように試合を引き分けにするとかさ
    そんでそれを疑われない程度に繰り返して
    金を稼ぐ的な

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:34:47

    >>12

    時間を誤認させるんじゃなくてなんとかして物理エネルギーの利用にするのは平和でいいよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:37:16

    時計の針の動きを1万倍の速度にして、その時計の針の面を相手に向けて殴る

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:41:25

    水のサイクルを巨大な水時計と定義したら天候や災害を操れる?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:43:00

    体内時計をいじくって夜の見張りでも一切眠気を催さない兵士とか作れそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:45:02

    >>30

    1分で8時間寝るって事?

    それとも8時間を1分に感じるという事か...

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:45:48

    >>28

    やめろよ…カリオストロ式処刑法は…

  • 333023/06/10(土) 09:49:38

    >>31

    夜にたくさん寝て昼起き続けるのと

    昼にたくさん寝て夜起きるのって

    単純に後者の方が体の負担がデカイから

    体内時計をいじくって無理のない範囲にまで疲れを抑えられるかなって……

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:53:55

    能力者「そういえば天体の動きも時計として使われてるな……」

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:56:01

    他人の体内時計を操って事実上の金縛り魔法を使える

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:08:34

    この時計ってどこまで拡大解釈して良いの?
    日時計なんかも時計として能力の対象に含められるなら天変地異を引き起こせる

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:47:59

    >>36

    上でもあるが干渉するのは時計の動きだけだから多分影の向きが日の向きとおかしくなる


    砂時計の砂を巻き戻したり超高速にしたりみたいななのは出来そう

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:52:57

    異世界ファンタジーなら魔導具の時計ないのだろうか??
    一周りすると魔力が回復する一日一度しか使えない系アイテムを無限に使うとか??

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:30:41

    >>38

    一日一回しか使えない理由次第かなぁ

    何かエネルギーを消費しててリチャージに1日かかるとかなら無理だが、なんらかの動作制限で使うとリキャストタイムが付くとかだと行けそう


    エネルギーが消費じゃなくて移動ならなんかマクスウェルの悪魔になれそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:08:02

    時計と言い張れる武器作れば自在に針操れるってことだから強いんじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:13:01

    >>40

    針がクソでかい腕時計作って高速回転させるとか面白そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:16:24

    これは時計の針だって言い張ればいいならドローン作るのも可能になる?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:28:55

    >>37

    影って結局光源ありきだから、影の向き変わるなら太陽の向きも変わるんでね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:35:52

    >>43

    太陽自体は動かないけど、日時計に当たる太陽光がなんかこううまいこと曲がったり反射したりして影が動く的な作用になるんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:38:14

    遠隔である程度の範囲内の時計の時間全部いじれるなら結構面白い能力になりそう
    戦場で敵の時間誤認させて奇襲したり

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:40:23

    砂時計の底を抜いたらサンドブラスター作れるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:42:07

    知ってるか?公転運動って時計みたいなもんなんだぜ?
    銀河の星々を自在に操る能力って事だ

    いや宇宙の膨張や光(光速度不変の法則から)すらコントロールできるなら

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:58:26

    >>43

    そもそも時計自体そういう定速物理現象を利用して作るものだから

    表示だけでも自在に操り狂わせれるって時計の内部に限った物理現象改変だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:42:03

    なろうらしいアイデアがたくさん出てきたね

    『時間ではなく時計を操作する時計術士の俺、役立たずと言われて追放される~あらゆる時計を操る事が出来て最強でした。戻ってきてくれとか言われててももう遅い~』

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:12:06

    腹時計の進行を操作すれば空腹にすることも満腹を維持することもできるし
    日時計の進行を操作すれば地球の自転(世界観によっては太陽の運行)をコントロールできる

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:02:05

    >>50

    体内時計は弄ったら反動が出そう

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:10:12

    針が鋭利かつバカでかい腕時計作って針動かして斬撃武器にしよう

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:11:27

    >>52

    ちゃんと回しすぎても壊れないように技術系の仲間欲しいな

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:16:40

    時間そのものが変わらないなら体内時計操っても今1時かと思ったら6時だったとかになるだけで眠気や空腹は変わらないんじゃないかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:24:52

    時間経過によって変わる何某かのものを新たに時計と定義することで色んなことができてしまいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています