- 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:49:54
- 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:51:19
甜麺醤って何だよ!?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:53:49
- 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:54:32
- 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:55:55
醤油でも色々あるのに
中華料理の調味料言われたらもうその時点で凝ってるよねパパ - 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:56:58
- 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:57:50
そこまでズボラに徹したいならもう別に自炊しなくてもいいんじゃねえかと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:57:53
- 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:58:01
- 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:58:11
調味料くらいなら場所もとらないし買えばええやん…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:58:26
- 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:58:39
オリーブオイル…オリーブオイル…山盛りのオリーブオイルだ…
- 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:59:01
ほいだら砂糖醤油みりん酒だけで作ってもらおうかあーん
- 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:59:30
味噌は無理です デカいサイズしか売ってないせいで使い切れずにカビていきますから
- 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:59:57
オイスターソースは炒めものに入れるだけでなんかいい感じに旨味が出るから買っておけ…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:00:37
そもそもズボラ飯って料理の行程を極力減らして簡単にしたものなんだから複合調味料とか使うに決まってるだろうがよえーっ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:00:39
- 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:01:19
- 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:01:37
ずぼら飯じゃなくただのB級ジャンクレシピだーよ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:01:40
マジでずぼらなヤツは袋麺にニラと鰹節を浮かべ始めるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:02:06
これ一個で味が仕上がる万能調味料って言いたがる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
そういう調味料ってたいてい味が強すぎて何に入れても全部同じ味になって食事の平均満足度が著しく下がるんだ - 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:03:04
ズボラ飯は普段料理する人がたまに手を抜いて作る為にある
基本的な調味料すら持ってないやつは去れっ - 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:03:08
なんかわけのわからない調味料どころか主要な調味料でさえ買うの渋ってる奴が散見されるんスけど…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:03:42
- 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:04:13
- 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:05:26
- 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:05:38
ズボラ飯を名乗りながら食材をいくつも切ったり刻んだりするレシピには好感が持てない
ボケーッそういうのをやりたくないって言ってるんやろうが - 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:05:55
殺酢・・・
- 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:06:49
洗い物を増やすんじゃねえよ蛆虫野郎ーーーッッッ
ズボラだって言ってんだろうが あーーーっっっ - 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:06:57
豆板醤甜面醬豆豉醤はスーパーの中華調味料コーナーに一緒に置いてあるヤンケ
まあ違いは分からないんだけどね - 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:06:59
正直塩はきゅうりの漬物作るときしか使わない
それが僕です
塩不要っこの万能調味料塩コショウがあれば良いっ - 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:07:43
舐めるなレシピー!みじん切りなんてできるわけねぇだろうがー!
- 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:08:03
- 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:08:29
包丁がないんだァキッチンバサミで代用できるやつか包丁不要なやつでなんとかしてもらおうかァ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:08:54
- 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:09:32
今すぐ食べたいけどめんどくさいからレシピを調べてるんだぁ
1時間漬け込むとかの過程はやめてもらおうかあ - 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:09:34
実際インスタントアレンジレシピとかレトルトカレーの美味しいやつのレビューとかあるしプレボで一番役に立つ部分じゃねえかと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:09:44
お前らいくらなんでもズボラすぎるだろうがよえーーっ
そこまで手抜きしたいならそもそも料理しなけりゃええやん… - 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:10:00
ここ見てるとラップの上にご飯載せて食べてるんじゃねえのかってくらいのズボラさが散見されるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:12:08
いいやレトルトのご飯ということになっている
- 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:13:42
オイスターとかは百均でもあるからそれを買え…
凝るくせに料理下手な鬼龍のように - 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:14:07
- 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:14:28
- 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:17:04
- 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:18:05
- 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:18:42
- 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:19:18
- 48二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:19:48
とにかくズボラ飯は人によってズボラの度合いが違うめんどくさいレシピなんだ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:19:51
入れて炒めるだけでなんか中華っぽくなる雑旨調味料なんだぁ 常備してもらおうか
- 50二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:20:37
私を騙したんですか
- 51二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:27:17
キッチンバサミで袋とか切るからそれで食い物切りたくないのは俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:34:50
度を越した異常料理嫌悪者の意見は無視する
ただ既存の料理の工程をひとつやふたつ減らしただけでズボラの看板を掲げる者は確実に殺される - 53二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:35:32
家にいつ買ったかわからないような醤油しか置いてない それが僕です
- 54二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:39:34
- 55二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:40:56
ねぇそんなに洗い物が嫌なら”食洗器”でも買っておくべきじゃん
- 56二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:42:39
異常料理嫌悪者がいつも食事どうしてるのか気になるのは……俺なんだ!
まさかコンビニ弁当やインスタントを続けたり、外食・ラッシュってわけじゃないでしょ? - 57二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:45:49
- 58二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:46:40
なんならごま油すらないんじゃねぇかと思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:46:52
- 60二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:49:05
- 61二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:51:31
- 62二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:53:47
味噌は冷凍庫に保存しろ…鬼龍のように
- 63二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:58:48
お客さんズボラ飯は料理してる人が料理をサボるための飯なんだよ
最初から自炊する気ない甘ったれなら冷食でも買うのをオススメしますよ - 64二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:59:37
- 65二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:59:56
- 66二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:02:41
- 67二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:05:32
一つ二つ工程省けるだけでも大分ラクになるのにそれすら文句言って何故か外食や惣菜も嫌がるとかもはや自炊してるって肩書きが欲しいだけだよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:06:12
- 69二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:08:04
異常料理嫌悪者には同意できないけどさすがに一晩置くとかそういうのがあるのをズボラ飯のカテゴリに投稿するのはどうかと思う
それがボクです - 70二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:09:14
- 71二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:12:54
- 72二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:19:16
- 73二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:20:31
- 74二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:26:13
どうしてにんにくチューブとかにしないの?
- 75二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:38:21
- 76二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:08:05
- 77二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:11:54
刻むより放置する方が簡単だもんねパパ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:10:44
漬け込むタイプは前日と当日で作業を分けられるし洗い物も少なくて楽だよね パパ
- 79二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:12:14
せめてチューブだよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:14:47
- 81二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:00:29
一回でも買えば何ヶ月も使えるしレパートリーも増えるから買えばいいと思われるが・・・
- 82二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:46:26
嫌だ
自炊してる時点で時間がもったいない - 83二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:42:16
- 84二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:22:46
でもねオレ一晩は論外として1時間とか漬け込むのもイヤなんだよね
そんなワードで調べてる時点で今すぐ食べたいに決まってるでしょう - 85二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:26:09
わがままを超えたわがまま
- 86二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:01:44
ズボラ飯≠時短
ズボラ飯はすぐ食べられるレシピではなく自分であれこれする手間を省くレシピなんや - 87二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:14:07
余った酢は柔軟剤に、固まった蜂蜜は傷薬代わりにしている――
それが僕です
お酢が洗濯に使えるって知ってた?得する使い方と効果まとめ部屋干しの臭いや洋服の黄ばみなど、洗濯の悩みってたくさんありますよね。 そんな悩みを解消してくれる素敵な調味料…rinavis.com - 88二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:15:43
待てよ、パスタを茹でる時に使うんだぜ
- 89二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:16:32
- 90二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:20:13
- 91二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:20:52
- 92二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:28:31
- 93二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:33:16
豆板醤がこの世で2番目に美味しい調味料だと思ってるのは俺なんだよね
ご飯にも合うしなっ - 94二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:05:16
味噌にお湯入れてやねえ
そのまま食べるのもええけどワカメとかたっぷり入れて食べるのも旨いでっ
なにっ腹痛 - 95二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:10:09
教えてくれ
そんなに楽をしたいなら冷凍食品と惣菜がよっぽど楽だし安いのに"自炊してる"という看板以外で飯を作る必要はあるのか? - 96二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:12:30
◇ナンプラーとは…!?
- 97二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:12:48
うぁぁぁぁブ、ブレンダーが料理動画を練り歩いてる
そんな調理道具持ってる一般人なんているわけないと思われるが… - 98二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:17:28
工程を省く調理器具ってことはズボラ飯のためにあるような調理器具ってことやん…
- 99二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 03:00:47
>>72!にんにくを冷凍庫にブチ込め!
1片ずつ冷凍すれば皮が剥きやすくなるしみじん切りやすりおろしで冷凍すれば気軽に使えるチューブにんにくの上位互換になる
ラップで包んでジップロックなどの袋に入れればニオイもさほど気にはならないはずだ!
- 100二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 03:04:11
- 101二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 03:36:26
大体冷凍食品で済ませるよねパパ
- 102二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 06:25:12
そろそろわけのわからん調味料を折り返すのんゴロンヤメロオオ
- 103二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 06:31:18
- 104二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 06:37:07
調味料の代わりに水、食材の代わりにレトルトカレーを用いれば食べられるものができると思われる