格闘漫画の主人公って性格悪い奴が多くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:31:48

    やっぱり君達は頭が悪くて他にとりえがないから闘うことでしか自尊心を満たすことができないんだね
    かわいそ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:33:05

    相手をボコボコにしようとする奴が性格いいわけないから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:34:15

    格闘技に憧れもってるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど良心の呵責なしに人を殴ったり蹴ったりができる人間ってのは頭がどっかしらおかしいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:34:54

    待てよケンイチがいるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:35:35

    武道で精神面が育成できるかはバキで何度もネタにされてるっスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:36:01

    スポーツ漫画の主人公も大概性格悪いよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:36:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:36:34

    >>4

    人間性は割とアレだと作中で結構言われてるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:36:45

    下は上二人に比べて突き抜けすぎですよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:36:54

    >>6

    うーんスポーツも格闘技も「相手の嫌がる事をする」が強いやつの条件だから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:36:57

    刃牙はあの環境ではマトモよりに育ってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:38:29

    人間ぶん殴ることに一切の躊躇を持たない奴が強いなんてケースは武道から格闘技までどこでもあるのん

    審判にバレなきゃ反則じゃない精神に至っては全世界普遍認識だしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:39:17

    >>8

    本質的には新島と似た者同士なのよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:39:55

    せっかくパパが挑発するにしても言葉を選べと教育したのにまるで学習されてないバキさんに哀しき現在…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:42:54

    初期はイキリ雑魚チンピラみたいな性格だったが、あまりにも人気なさすぎたのか徐々にマイルド化していった王馬さんに悲しき過去…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:44:30

    >>15

    無気力自暴自棄だっただけで読み返すと初期から割と普通なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:45:41

    >>15

    あとコウガ君は最近よくなり出したけど初期はそこそこいい奴で実力もそこそこなのでただの地味キャラになってた悲しき過去…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:46:31

    待てよ 心優しき好青年の神代ユウもいるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:50:27

    >>17

    初期の光我くんなんてこれだからねパパ

    あははこれは痛いわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:52:41

    現代社会で非合法に強さを追い求める野蛮人共の時点で世間に迎合できない人間だからマイ・ペンライー!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:53:35

    十兵衛は元いじめられっ子で自分を取り戻すために文さんに師事し始めたから仕方ない本当に仕方ない

    待てよ性格の悪さは元々だしそれで目を付けられたっぽいんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:54:46

    待てよ少なくともスレ画下は高校生にして企業して有働ちゃんより金も社会的地位も持ってるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:55:20

    >>15

    過酷な幼少期を過ごした王馬さんはまだいいよ

    チンピラとつるんでたった1人の王馬さんをリンチしようとしたが返り討ちにされて逆恨みしてる初期光我は通すな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:03:43

    >>16

    初期王馬さんは「抱かれたいのか?」とか言ってるヤリチンキャラだったのが、いつの間にか朴念仁みたいになってたのは設定滑りしたと思ってるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:07:40

    待て
    面白い奴が現れた

    …たしかに性格は悪くはない
    …ん? …あれ…? 本当に性格いいのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:09:49

    しかし……グラップラーの頃の刃牙は割と好青年なのです
    先生とグローブの手入れを手伝ったり紅葉の悪行に憤慨していたころの主人公らしい刃牙 どこへ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:11:29

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:14:20

    他の2人と比べることできないくらい十兵衛は桁違いに邪悪なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:14:21

    >>24

    オトンの真似してただけで深く考えてなかったと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:16:49

    >>28

    画像うpマジ人殺し

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:17:13

    >>18

    とにかく神代は夜の街で不良を狩りまくることに快楽を見出す危険な男なんだ

    まともな動機で戦いに臨むこともあるけど暴力依存性の気があることとは何の関係もあらへんからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:18:34

    い…一歩はガチで好青年ですよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:18:51

    >>10

    まず相手が痛がることをしてやろうって時点でクソ野郎だから仕方ないを越えた仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:20:37

    一切出てこない軍鶏の主人公に悲しき過去…
    まあ蛆虫を超えた蛆虫だからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:20:51

    十兵衛は恩人の童貞や高野くんといった味方にもウジ虫な態度とるから性格がやばすぎるんや
    刃牙やキー坊はまだ仲間には優しいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:21:10

    >>28

    試合に毒物を持ち込む当たり猿世界の闇のフィクサー御抱え枠のキャラみたいっすね忌憚のない意見てヤツっす

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:21:19

    >>34

    待てよ

    彼女と妹には優しいんだぜ軍鶏

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:22:11

    >>15

    昔はカタコトの天然キャラだったのになあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:23:03

    >>26

    でもねオレ刃牙道の刃牙ちゃんは好きなんだよね

    斬殺されそうになってる花山を助ける為に武蔵の前に立ち塞がる姿はかっこ良かったでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:23:11

    >>35

    まてよ陰陽トーナメントの文さんの試合で声張り上げて応援した辺り大分尊敬はしてるっぽいんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:23:31

    チンミってそんな蛆虫だったっスかね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:24:44

    >>40

    ◇この道路に捨てられたおかかおにぎりは・・・?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:24:56

    >>38

    中は日本語が怪しい奴結構いるのであれでも喋れてる方なのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:25:57

    ケンガンの「中」と猿世界ってどっちが治安悪いんスか?
    さすがに「中」かと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:26:36

    ヌーッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:27:30

    でもねオレ人と競うってことは気持ちはどうあれ相手を蹴落とすってことだから畜生な面がないとやってられないと思うんだよね
    精神崩壊しそうでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:28:06

    >>27

    (崎山のコメント)

    ハッキリ言って相川はメチャクチャ性格悪い。

    本気を出してアタシをわからせてやろうと思ってたのに「悪いが」とか言って憐れんでくるんだから話になんねーよ。

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:29:51

    >>45

    ◇この劣等殲滅は…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:29:57

    >>36

    試合は冤罪だろうがよえーっ

    しかし立ち会いに催涙スプレーを持っていったのは事実という事か

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:30:17

    >>45

    お前貼る画像間違えたな テコ木下はパーフェクト・ゲーマー漫画だ 

    主人公が鍛錬せずにスプラやってるホウキ頭が格闘マンガ面とか全方面に失礼だよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:30:34

    >>45

    どんどんイカレポンチで出てくるせいでコイツが常識人ポジに役滑りしたってネタじゃなかったんですか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:31:10

    >>29

    ふうん、キー坊もオトンの真似してるから童帝なのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:31:22

    >>42

    おにぎりは恩人じゃないですよね……

    高野くんには善意なので無問題!

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:31:33

    >>50

    あれクズ知らなかったのか?

    朴はNGワードから解除されたんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:32:03

    まずスレ絵みたいに何でもあり系のやつと競技ベースのやつとでもだいぶ倫理観が違うんだよね
    まっ競技ベースのやつでもリクドウみたいにぶっ壊れた主人公もいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:32:25

    >>34

    十兵衛ここで邪悪扱いされてるけどナルシマに比べれば全然マシだと思えるレベルなんだよねすごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:32:40

    >>50

    すみません、主人公そっちのけでバトルしててゲーマー箒は蚊帳の外ですよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:34:11

    >>3

    すみません、格闘技やってたんすけど…相手の合意があるから競技としてやる「現実の格闘技」は全然違うんです

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:46:52

    こいつも昔はただの格闘オタクでそんなに悪い奴じゃなかったんやけどな…
    トーナメント後の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:48:34

    あの…下の「なんでもあり」が上と雲泥の差なんすけど…なんじゃあこの蛆虫は

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:49:37

    >>3

    競技としての信頼性を重んじていちアスリートとして打ち込んできた者からすれば

    格闘技を野蛮な暴力と同一視して愚弄する輩は許せないです

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:50:54

    >>61

    えっ?(ガルシア28号のコメント)

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:51:09

    >>54

    よしっ 朴という字のNGが撤回されたぜ

    もう心置きなく素朴や朴訥という熟語を使える 俺が得だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:51:24

    >>1

    アンチェインが舐めプして戦おうとしなかったから蛆虫挑発してた事を延々と擦られる刃牙の現在…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:51:56

    剣道漫画の主人公=人間性が最悪
    これは差別ではない事実だ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:52:25

    あくまでスポーツであれば人の顔面を本気でぶん殴れますよ(ニコニコ

    というのはやっぱりどっかネジ外れてるんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:53:03

    >>55

    ウム…リクも性格自体は優しいんだけど悲しき過去…のせいで狂気が宿ってるんだなァ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:53:58

    >>44

    中は日本版ゴッサムシティみたいなもんなんや、早う弟子と制圧せな

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:54:14

    >>3

    しかし…良心の呵責なしに格闘技やる人を野蛮人呼ばわりしているようなタフカテ民には

    より大きなブーメランになって刺さるのです

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:54:21

    >>65

    それは旋風の橘のことを…

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:56:02

    バトゥーキの一里…

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:58:18

    軍鶏のナルシマリョウは基本クズとして描かれて最後は報いで一人死ぬんだ
    これはこれでアリだと思ってんだ

    最終章自体の話はするな

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:01:26

    サンデーで今連載中の総合格闘技はめっちゃ真面目な内容なのに格闘漫画スレで見かけたこと無いのん…

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:01:38

    >>65

    ファッション感覚でなんとなくかっこいいから剣道というお題を選ぶ漫画家の先生…あなたはクソだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:01:57

    >>71

    いっちは無理です

    あいつにはアグリと同じ血が流れてますから

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:02:57

    >>68

    中は完全にファンタジーなんで同じ猿世界でもタフよりは

    人口の多い力王とかRUNINをイメージした方がいいス

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:05:39

    >>72

    負けそうになると何でもありで相手を潰そうとする蛆虫やん 元気し……とるわけがないな

    勝つためではなく相手に怪我させるために反則するのが最低を超えた最低なのん

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:27:34

    >>77

    反則するならバレないように毒殺するくらいが妥当だよね

    天国でシリウスも喜んでいてハッピーハッピーやんケ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:31:57

    ちょっと待ってください!>>60さん……

    まさか「なんでもあり」の喧嘩だと承知で戦いに臨んでおいて

    自分の想定外の手で不利になったら「そこまでやるとは思わなかった」と言い出すという……

    そんな口にするのも恥ずかしいような言い訳をするつもりじゃないでしょうね

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:34:16

    慈悲の心をもつスーパーヒーローとしてお墨付きをいただいている

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:37:37

    性格の悪さならレッドブルーの青葉くんは競技制格闘技漫画の主人公の中だと一番悪いというか狂ってると思うのは…俺なんだ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:40:19

    >>32

    はじめの一歩は格闘漫画かと言われると怪しいと思うそれがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:40:45

    >>79

    すいませんメタ的に見たら主人公がやることじゃないんです

    主人公に無様に負ける小物蛆虫の所業なんです


    なにっこれが主人公の通常運行っ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:46:24

    ションベン漏らして命乞いした挙句親の立場のおかげで助かるなんて
    俺なら恥ずかしくって自殺しちゃうね

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:54:30

    >>80

    嘘っス そんなはずないっス

    目に映らぬところでダーティな反則を使いまくっていたと本人が言いふらしてたス

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:02:26

    >>24

    呉のメスガキっ!がストレートに誘ってるのに返答さえできず背中見せて逃げ出した時点でただのカッコつけだったんだつまりカッコいい大人はこんな感じなんだと思った王馬さんなりのイキりだったと考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:08:57

    刃牙のオトンもキー坊のオトンも強いし、格闘漫画の主人公パパは権力者という共通点もあるんじゃないスか?
    十兵衛のオトンもキャリア官僚だしな(ヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:22:48

    >>1

    この三匹の中でバキだけが童貞捨ててるけど、バキだけが殺人童貞なんだよね、凄くない?

    十兵衛なんてもう三人も殺してるしなヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:31:40

    >>84

    まっ、工藤にはその親すら居ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:33:41

    十兵衛にも一応人殺しは避けようとするくらいの人間性はあるから軍鶏の成島がぶっちぎりだと思うんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:34:57

    >>89

    お前の母親は探してやっただろうが!

    感謝が先だろ田中!!

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:37:09

    ククク 格闘漫画なのに半分くらい殺人okやね
    そら犯罪者になるわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:40:49

    >>86

    ギラギラした野蛮人だったのが分別のついた大人になったってことがわかる部分で

    個人的にはそこまでキライじゃないんだよね

    むしろ全年齢向けのメディアでエロを持ち出しても中途半端にしか描けないから

    無条件で寸止めのクソゴミ要素として処理されるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:41:19

    不思議やな 主人公と同じ流派の殺人術なのに師匠キャラはまあまあ人格者な場合が多いのは何でや

    おそらく作者が「やっぱ主人公は多少蛆虫にした方が格好いい」とか思い出すからではないかと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:41:58

    >>90

    やっぱマジモンのレイプ魔は格が違うんだよね 総合不良が主人公やってるようなもんなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:57:26

    そろそろ格闘漫画の主人公を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:58:45

    >>95

    >>96

    名前が挙がったとたんいきなり出てきて笑ったんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:04:12

    >>41

    すぐに酒呑もうとするところぐらいッスかね

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:09:49

    >>80

    この人の場合周りが相手殺すのも厭わなさすぎるせいで

    殺さずに重傷ですますだけでも慈愛になっちゃうんスよね…

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:09:50

    >>85

    うむ……変装して不意打ちするわ、凶器を持ち込もうとするわ、わりと反則するんだなあ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:14:04

    スグルは人格者として描かれるようになったの無量大数以降だと思うっス
    初代の頃は卑怯だったり仲間疑いまくって情緒不安定だったり正直アレなのん

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:46:33

    ツマヌダ格闘街は普通だった気がするっスね
    まっあの漫画悪人少ないからバランスは取れすぎてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:59:29

    最終的に悟りの境地に近い所まで到達した主人公としてお墨付きをいただいてる

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:58:30

    ゆうえんちの葛城無門は性格悪いイメージ無いっスね
    忌憚の無い個人の感想ってやつっス

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:37:37

    性格いい奴が格闘技ってレベルじゃない人体破壊してたらその方が怖いよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:19:43

    >>78

    行け-、童貞で無職の弟子!

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 05:19:22

    >>104

    表面的にはつかみどころのない魔少年を気取ってるけど根っこは生真面目で理屈っぽい性格なんです

    余計な事考えすぎて逆に心理トリックに引っ掛かってドツボにはまるシーンが結構あるんでほっこりしましたよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 05:25:59

    >>59

    あの…服しか違いがわからないんスけど…いいんスかこれ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 05:33:57

    >>108

    体格が一回り太くなってるんですよ

    プロレスラーに捕縛されて負けたことを反省して

    より頑健で強靭な肉体を土台に関節技や寝技の習得に血のションベンを出し尽くした…それが彼です

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:10:49

    大体格闘技ってもんが人体への悪意で構成されてるものなのん。特に関節技。

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:20:13

    >>56

    やっぱし怖いスね両親殺しは

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:31:07

    >>85キン肉マンの戦いにもはや反則とかルールとかないんじゃないスか? 

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:34:11

    >>94

    年を取って多少は落ち着いたってことやん…

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:37:20

    >>85

    悪行超人って括りまだあったんスね

    もう正義悪魔完璧以外ゆで空間送りになってたと思ってたのが俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:23:11

    >>114

    待てよ、2世の時の画像なんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:42:13

    >>101

    初期の頃から、テリーがキン骨マンの銃撃からスグルを守るために負傷したことを

    知っていながらこの蛆虫発言なんだよね ドン引きしない?

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:43:37

    怒らないで下さいね
    十兵衛は性格悪いを通り越して殺人鬼じゃないですか

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:49:02

    >>65

    待てよ 六三四は高校生あたりになると性格も成熟してくるんだぜ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:25:41

    >>114

    そもそもその悪行超人って括り自体

    主義主張が異なった各陣営の敵をまとめて記号的な“わるもの”呼ばわりする猿を超えた猿センスの産物なんだよね


    うぁぁぁぁ それぞれの陣営のイデオロギーが消失したことで敵が単に正義に盾突くことを喜ぶ

    薄っぺらいあべこべ蛆虫ばかりになり2世のつまらなさにいよいよ拍車がかかったあっ!

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:31:45

    >>117

    待てよ、十兵衛ちゃんは二人しか殺してないんだぜ

    シリウスは本当のお父さんに出会えたしなヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています