- 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:01:23
- 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:03:36
もし今の地球上にある核兵器だけ使えると仮定すると最強はツァーリ・ボンバ
でも地球を滅亡させるほどじゃないから隕石に分配が上がると思う - 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:56:35
最強はツァーリボンバだけど作ろうと思えばツァーリボンバの何倍の威力もの核兵器作れるみたいだけどそこら辺はどうなんだろ?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:57:10
そもそも隕石の威力やサイズの上限もわからないしなんともいえん
- 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:58:14
>>3もうそれ水素爆弾でよくね?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:00:08
自分が使うなら隕石降らせる能力かな、サイズに制限なければ威力も核より強くできるし
異常な頻度でなければ隕石なら露に落ちた隕石みたいに自然災害として処理されるだろうし
核兵器だと兵器であるから隕石と違って誰かの作為を間違いなく疑われるし核戦争に連鎖しそうでおっかない - 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:01:30
放射能耐性能力もくれないと使ったら自分が死ぬ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:02:01
- 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:02:51
- 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:02:57
惑星や銀河を破壊するトンデモ爆弾は核とかじゃなさそうだからなあ……隕石が強い
- 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:03:24
隕石を降らせるってそれ対象指定できるの?適当な地球の近くに浮いてる物体を降らせるだけなら大半大気突入中に燃え尽きて終わるぞ
対象指定できるのなら気象衛星落として社会を混乱させるとか超巨大隕石を呼び寄せるとか特定の内包物を有する隕石を拾える近さに落として金稼ぎとかできるかもしれないけど。 - 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:05:42
印象で言ったら核兵器かな
創作の描写における隕石ってそこまで実際に比べて威力がない印象がある
それに比べてだと核兵器は裁定威力が保証されてる感があるから - 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:08:56
核は所詮火山の噴火を超えられない程度の雑魚じゃけえ(ジョジョ知識)
- 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:22:20
隕石は被害がイメージし辛い分強い噛ませになりやすいのがな…
あとは家の屋根ぶち破った位で逆に大したことない被害の例もあったりするし
核兵器は無数に破壊の映像多いしね - 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:23:52
逆転の発想で地球を隕石にして地球の何十倍の星にぶつければ確実に核より上
上限が無いとこうなる - 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:25:38
隕石呼ぶまでにどんだけ時間かかるのかによるな
スペースデブリを自由に引き寄せるとか程度だと大体燃え尽きるし微妙そう - 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:25:46
ただし隕石を振らせる能力を使用する場合、ドリフのテーマが流れてくるものとする
- 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:26:37
降らせる隕石の材質とか速度まで選べるなら圧倒的だと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:26:44
WW2後のアメリカのクロスロード作戦で廃棄艦艇集めて核兵器ぶっぱした実験で核兵器は表面を焼けても構造物の完全破壊には適さないって結果出たんだよな、沈みすらしない船もいっぱいあった
- 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:28:36
…これ「振る」だから降らせることはできないみたいな話になんのかな?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:30:47
最大破壊力が高いのは隕石
戦術的に強いのは核兵器 - 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:33:04
小型で範囲を極小にさせる核兵器とかあれば暗殺とかしやすそうなのになあ
隕石はそこまで緻密な操作できないイメージがある - 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:35:57
隕石と核じゃパワーが違うからな…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:37:29
- 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:40:07
- 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:41:33
核兵器って爆発よりも放射能バラマキがメインじゃないんか
- 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:43:35
ワンピースと藤虎とジョジョ第6部の看守が使ったプラネット・ウェイブスがパッとでてきた
- 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:45:26
アンデッドアンラックの風子
- 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:46:36
- 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:08:13
単純なエネルギー量だと隕石の方が強そう
- 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:12:16
核兵器は形式なので用途次第で破壊規模が変わるが、核反応を起こすための爆縮用の爆発がある。
隕石は大気圏に突っ込んでくれば燃え尽きようが隕石なので補償値は低いけど月が落ちてきても隕石だからばらつきが大きい。 - 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:14:53
地球環境を変えたと言われるガンダムのコロニー落としも実質隕石落としやからね
- 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:15:22
- 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:16:25
草
- 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:16:49
吸血鬼君がエッチなことを考えると流れ星を降らせるおじさんとか
- 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:17:18
待て、お前ら
隕石を「降らせる」じゃなくて「振らせる」能力だから隕石の軌道は自由自在だぞ! - 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:34:19
実在した核と隕石のみにしても核兵器が氷河期を引き起こした隕石より上とは思えんし隕石が勝つ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:51:51
ゲームのイメージでも隕石の方が強そうに感じる
核兵器はあくまで人類が制御可能な範囲の効果だけど隕石は世界を滅ぼしかねないヤバイ魔法ってイメージ - 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:57:38
隕石の材質や大きさや落下地点まで設定できるなら圧倒的に隕石一択
- 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:09:50
書き方からすると核兵器の方は能力じゃないのかな?
隕石は現実の最大規模のを考えると核以上だけど、個人の能力としてはデカすぎて扱いきれないな
ダイ大のバーンのピラァ・オブ・バーンみたいなもんで、ラスボスすら自力じゃ発せない威力になっちゃう - 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:52:14
細かいこと考えずに直感でどう思うか聞きたいだけなのかな?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:23:23
一度に降らせる上限書いてないから極論人力で後期重爆撃期みたいなことも出来る訳だが
- 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:31:27
隕石は範囲がでかすぎる
- 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:53:07
核兵器は毒素を撒き散らすからなあ…
隕石ならサイズ次第では威力調整もできるし世界のどこにでも落とせる強みがある
破壊力も核兵器なら精々地表を全て滅ぼす程度だけど隕石なら地球を破壊できる
まあどっちもやり過ぎれば自分も死ぬが - 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:55:02
隕石のサイズを自由自在で破壊規模も大まかに把握できるなら隕石のが使いやすいんじゃね?
- 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:58:59
極論、太陽を隕石として落としていいならば宇宙規模の核兵器を宇宙速度で落としていいわけだからね。
- 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:32:10
隕石の定義でケンサクゥー!