いじヤバに一人人間じゃない奴いるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:45:18

    誰とは言わんが

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:46:11

    補足
    正確には「人間の形してる人間じゃない奴」ね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:19:21

    スレ画で答え出てるやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:53:47

    一人…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:54:46

    廃人達は人って言ってるし人間か

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:33:09

    >>5

    これが人間…!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:35:39

    霧矢は人間か怪しいところにいると思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:37:00

    この漫画で出てくるやつ大体人間じゃない定期

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:40:17

    モブも人間じゃない奴がいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:49:19

    なん先生がスペースで「緑田のアホ毛が寄生生物で…」みたいな話してた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:17:54

    >>10

    そもそも緑田を人間として描いてないみたいな話もあったな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:25:38

    選挙編に出てた徳光陣営のでかい奴も見た目人間じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:46:27

    >>9

    吹石さんの身長162cmだから、このモブ余裕で2m以上あるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:44:40

    >>8

    普通の人間はバトルできないしな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:09:54

    6人中2人が人間の形していない仲島ヒロインズ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:11:18

    >>9

    こんなのいたらいじめっ子関係なく「ひっ」ってなるわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:17:28

    >>15

    なるほどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:59:19

    >>13

    このモブ教室だと絶対後ろの席なんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:29:50

    >>6

    いじヤバの世界には質量保存の法則があるから例え廃人形態でも仲島には通常霧矢と同じ重量がかかっているはず…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:34:13

    >>10

    それなら覚醒前と後でアホ毛の大きさが違うのも納得だわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:10:28

    >>10

    アホ毛が自我持ってるのあれ寄生生物だったのか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:52:37

    >>19

    仲島がスーパーヤバイ人なのか元から霧矢の体重が凄い軽いのか…

    いずれにせよどちらかが人間ではないことが確定してしまう…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:55:21

    スレ画の緑めちゃくちゃ美少女だな…
    あれ…もしかして中村先生って絵上手い…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:10:15

    >>23

    手抜いた時と本気出した時の落差が凄まじいだけで絵上手いよ

    初期と今比べると画力上がったのが分かる

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:33

    はじめに廃人形態だした加藤はもう普通の人間なんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:14:01

    霧矢以外の廃人はドラえもんハンドを除いて人間の形してるけど霧矢は人間とポケモンの境目にいる感じ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:21:48

    >>26

    いや

    人間とポケモンを足して2で割る方が近い気がする

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:07:07

    ところで喜怒哀楽の赤ん坊は…あれは何

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:12:16

    >>28

    熱出すところは人間っぽい

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:06:21

    >>15

    この中に人間じゃない奴が2人いる!

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:01:24

    緑田は人間に擬態したエイリアンだと言われたら普通に納得するわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:09:43

    >>22

    何だよスーパーヤバイ人って

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:45:13

    >>8

    逆に普通の人間なの誰だ?

    吹石さんとか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:54:47

    >>30

    全員身体能力は人間じゃねーだろ!

    生物学的に人間か怪しいやつもいるけど!

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:07:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:21:30

    >>33

    青山さんの友達、吹石さん尾本さんは普通の人

    心が強くて優しい普通の人

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:20:27

    >>33

    阿部先生も一般人だな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:37:02

    霧矢は単行本のおまけで人魂に間違えられたことがあるからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:22:13

    >>38

    これ漫画的なデフォルメ表現じゃなくて周りには本当にこの姿に見えてるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:23:02

    >>38

    別のおまけでは変身する謎の生き物だと言われてた

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:38:31

    そう簡単に起こり得ないと思うけど緑って万が一大怪我したら大変だよな
    メスとか通るのかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:11:59

    >>41

    だとしたら麻酔も…

    緑は麻酔なくてもよくね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:31:15

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:36:07

    >>2

    HPが1万あって逃げずに延々とデバフ振りまいてくるはぐれメタルみたいな感じ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:36:34

    人間じゃないって言い切れるほどでもないけど、急に鷲化する人もいるよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:17:22

    >>36

    尾本さんが普通判定なの…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:49:41

    >>46

    そういや尾本さんも能力あったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:35:21

    >>15

    いいじゃないか人外ヒロイン

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:17:11

    新撰組も綺麗系のやばい奴らだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:17:56

    >>49

    田中は…普通のいい奴だと思ってた

    究極の浄化マンだった

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:17:39

    >>48

    俺の想像する人外ヒロインと違うんだが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:22:59

    >>49

    加藤はアフリカゾウだもんね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:54:44

    人間やめてる奴多すぎて、万が一いじヤバの続編出たとして宇宙人いじめっ子出てきても驚かない自信あるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています