- 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:46:17
- 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:47:37
ガンダム特集とかもありそう
- 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:47:46
月刊アナハイム 恐竜進化の軌跡
- 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:49:31
- 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:50:45
怪奇!辺境惑星木星にアムロ・レイの異常繁殖を見た!
- 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:51:07
- 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:55:58
試作シリーズだけでなくハーフZとかまで網羅してたフォントはどこからデータ集めてたんだ?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:57:21
陸戦型ガンダム 〜増え続ける兄弟機〜
- 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:06:18
最新鋭モビルスーツジェムズガン
その脅威の性能に迫る - 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:22:53
量産機の系譜とか残念試作兵器集とかあるんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:12:43
週間ファルメルを作る
あの世界だと主人公チームよりシャア・ダイクンのほうが人気も知名度もありそうだからディアゴスティーニが出してそう - 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:14:18
なぜヅダは失敗したのか!?その謎に迫る!
- 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:14:52
カミーユがアングラ誌を読んでるのは確実だからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:49:10
月刊モビルマシーンは存在してるからなぁ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:35:25
ジムの現地改修機の特集とかはありそう
- 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:46:29
- 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:48:10
第二次大戦のドイツ軍特集が定期的に組まれるように定期的に組まれる一年戦争ジオン軍特集
- 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:55:43
極秘情報!?謎の白い機体ユニコーンに迫る!
次に日には会社が無くなるやつ - 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:00:55
月間MSディアゴスティーニ、毎号に付属するパーツを集めて実寸大ザクを作ろう。
- 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:02:35
欠点や微妙な部分があったことがまるっと記録から落ちてて、傑作機体扱いされてるMSとかありそう
- 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:05:02
- 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:05:49
アナハイムの広報部門とかも出してそう
企業的に差し障りのある部分は秘するだろうから評判はあまりよろしくないとみた - 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:06:59
ヅダが傑作機あつかいされて、ヅダを採用していればジオンは勝ってたみたいなこと言ってるのが結構いそう
- 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:09:56
- 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:35:49
U.C.0120あたりまでは実際に1年戦争でGMとかザクに乗ってたライターいそう
- 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:39:04
陸ガンの写真から「××戦線に△△前後の時期に稼働していた○号機」って判定する職人いそう
- 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:05:25
「世界の駄っ作機」のMS版とか珍MS紹介動画はありそう。
- 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:15:49
アナハイムジャーナルって本と機動戦士ガンダム戦場写真集って本はこのスレの趣旨に合ってそうだな
前者がアナハイムの広報誌という体の設定資料集で後者が一年戦争の写真集って体のイラスト集
後者にはアムロもガンダムもほぼ出てこず一般兵の視点が多い - 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:17:36
マスターアーカイブはあの世界で発売した書籍という設定でνガンダムも出てるから多分普通に知られてると思う
- 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:28:34
- 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:40:41
ジム特集とかザク特集みたいなのは絶対ありそう
現地改修の写真とかあると嬉しい - 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:10:16
- 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:44:16
- 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:46:02
ゾックとか幻のMS扱いされてそう
- 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:00:56
『幻の決戦兵器?!高機動型ザクIIの真の姿に迫る!!』
ジオン公国はビーム兵器を装備したゲルググの生産計画「プランA」が間に合わなかった場合を想定し、高機動仕様のザクIIに多数の実弾火器を携行させ、頭部にヒート刃と付けた「プランB」が存在していた。R-2の推力はこの重武装を支える為の実験であったとも言われている。
この機体にかの深紅の稲妻「ジョニー・ライデン」が搭乗し、ア・バオア・クーから撤退するジオン軍艦隊を守る殿を務めたとの噂もあるが、真偽は定かではない。
また、単騎で戦況を覆す究極のザクを製造する「プランC」という計画も確認されているものの、一年戦争当時の技術では到底実現不可能な性能であったとされるため、こちらはジオン軍が士気高揚のために用いたフェイクの計画であるとの見方が強い。 - 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:04:30
- 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:05:19
デナン・ゾンとデナン・ゲーの違いわかった一般人が買ってそうだなw
- 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:38:05
アナハイムのカタログみたいなのをまとめた合本みたいなのもありそうだな…
会社の資料集みたいな扱いだろうが - 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:46:18
ジオン軍特殊部隊特集とかありそう
- 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:00:40
シャア・アズナブルが”あの仮面と軍服”でジャブロー潜入作戦に参加していたという逸話があるけど「シャアがズゴックでジャブロー攻略戦に参加してたのは事実でもあの格好と赤いMSで潜入作戦はありえない!」って後世の創作扱いになるやつ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:11:19
- 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:18:41
コスモ・バビロニア戦役、実は壮大な自作自演だった⁉︎
U.C.0096のある事件から、C.V軍・サナリィの癒着を探る
なお記事が出る前に出版社ごと消された - 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:53:51
- 44二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:29:03
「08小隊劇中劇説」ってこの中の記事が原因だっけ?
- 45二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:36:26
アムロ・レイはあのシャア・アズナブルが執着していた最強のライバルとして割と一般に知られてそう
- 46二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:40:15
ジェガンはCVにボコされた後とか週刊誌で叩かれてそう
- 47二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:01:52
ジャンクMSを動くように修理して愛好家同士の展示会やサバゲ大会のレポート記事が載ってる
- 48二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:08:32
「連邦艦隊編成講座」
第 123 回
マゼラン級 ハル (竣工時)
キットは、マゼランのものを流用
竣工時はミサイルランチャーと機銃の配置がマゼランと違うため注意! - 49二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:00:22
懸賞コーナー
タミヤ製1/35マゼラアタック後期型(北米戦線仕様)
ハセガワ製1/48ドップファイター初期型(ガルマ・ザビ大佐)
フジミ製1/700マッドアングラー級潜水艦 - 50二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:44:35