なんでこの兄ちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:35:45

    ヤンデレみたいな差分あるの

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:40:07

    レオンが悪いよ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:41:47

    「俺の兄弟をこのマフィア世界のトップにするにはあいつが姉のように慕う人だろうと消さねばならない」って思考のやつだぞ。実際ヤンデレ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:43:19

    幼馴染のために生きてきたみたいな男だしまあ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:45:34

    要約すると「レオン退いて!!その泥棒猫殺せない!!」と「夢を追うのか…………オレ以外の奴と…………」だからな、主張が

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:15:51

    ベッドの上だと饒舌とか明らかに狙ってますよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:45:08

    ヴィジェルもまあ悪いけどねこれ

    信頼してるし信用してるのに裏切っちゃったわけだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:47:14

    腕の装飾からしてロドス加入はあり得るから来たとき楽しみすぎる。
    あとcvは岡本信彦さんでおもてえ台詞を言ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:06:50

    >>8

    依存先がレオンからドクターに変わるだけ…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:07:29

    >>9

    多分信頼度上がったら「お前は、裏切ってくれるなよ?」って言ってくるタイプ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:07:35

    ロドスに来るとなるとほぼ確実にベッローネファミリーの残党がいなくなるってことだからもう一波乱あるの確定してるんだよなこの人
    シラクザーノで一番お労しいまであるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:08:48

    ファミリー解散したから感染者としての面でサイドストーリーでお労しいことになるのかな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:09:57

    多分サイドストーリーでシラクザーノ後の話が出てくるんじゃないかな

    その後配布か何かで実装って感じに

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:13:33

    ロド輪ついてるからほぼプレイアブル確定だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:14:22

    そもそも左胸のワッペンがよぉ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:16:25

    別にファミリーごとロドスに来るかもしれんし…
    ファミリーがシラクーザのロドス支部になるかもしれんし…
    ししし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:18:56

    でもこのゲームってアークナイツだし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:19:06

    ロドスに来たらまた姉弟に脳破壊されちゃうじゃん…… 既に脳破壊されてるが

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:30:28

    作中で1番家族を大切に思ってたのに全員から裏切られた凄い男
    もしかして既に血縁者はいなくてベッローネのことを本当の家族と思ってたんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:33:11

    自己中とは違うけど相手の意見を尊重できなかったのが原因とも
    まあこういう生き方しかできないって考えだから仕方ないんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:36:41

    相手の意見を尊重どころかベルナルドもレオンも何も相談せずにディミトリを裏切りましたよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:38:53

    最後まで湿度がべちゃべちゃ過ぎる男

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:45:12

    >>20

    尊重以前にレオンもベルナルドもディミトリに何か説明したか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:50:47

    >>23

    レオンが説明する余裕なかったのも、ベルナルドが鉄火場に全部持って行ったからだもんなぁ。

    なんなら、レオンが近代化に関する迷いと吹っ切れなさを抱いていることをディミトリに確認した上でオール・インしたわけで・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:58:44

    本当の家族当然に思ってたディミトリとあくまで構成員の1人として見てたレオンやベルナルドの差が出た感じ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:00:41

    >>25

    ベルナルドは分からないけどレオンはまあ家族扱いだったと思うよ

    ただベルナルドが息子に真意を伝えるのがかなり遅かったようにレオンも家族に伝えるのが大体手遅れな場面になった感じ


    カエルの子はカエルなのよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:04:59

    最初っからあの日のシラクーザ人を見ていたベルナルド
    ファミリーとシラクーザ人の両面を見ていたレオントゥッツォ
    ファミリーとしての兄弟とボスをみていたディミトリ

    ディミトリの視野が狭いっていうよりは、同じようにしか見えないようにミズシチリアが封をした物はファミリーに共有できない類のものだったんだよな。

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:23:49

    レオンが自分の裁判開いたらこいつどうするんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:17:47

    ナイフ使いで裏切られたくない、見捨てられたくないのちょっとした違いはあるけどカンタービレが過ったので偵察兵で実装されたら笑う

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:30:28

    >>29

    その場合だと親友と同じ先鋒ナイツできるねやったね!

    よくねえが?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:36:02

    この国の主役はマフィアではなくなる以上マフィアであることを捨てられない彼がついていけるはずもなく……

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:54:05

    >>18

    キアーベと仲良くしてるのがなんかもうダメ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:06:25

    次にシラクーザにスポット当たるなら狼主のゲーム中心になりそうだし
    巻き込まれて立て直したファミリー壊滅するのかなお労しい

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:38:24

    親友とその親父の間で板挟みになって親父を取ったらその親父は元から裏切る気しかなかったの本当お労しい
    最初から親友を取っていたらマシだったんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:38:32

    >>33

    人狼パロシナリオになるのかな?

    ドクター無双が待たれる

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:47:22

    >>33

    ルビオ演説のエピローグでマフィアが衰えていく存在なのが示唆されてるあたり破滅が見えているのお労しい……

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:09:03

    かわいそ.......

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:15:00

    ロドスに来たら来たでレオンとラヴィニアが必ず食事を共にしてたりレオンが自分以外の赤毛の男と仲良くしてるのを見せつけられちまう

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:15:18

    この人があの義姉弟とテキサスが居るロドスに来ておまけにあのドクターに出会うと思うと
    もう情緒がめちゃくちゃになる気しかしないんですが大丈夫なんですかね……

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:19:36

    3年H組昼メロ先生だよほんとに

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:23:32

    レオンが嫌いな野菜を食べてあげることでラヴィニアに謎の優越感を抱いてそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:30:26

    >>38

    唐突に狙われるキアーベかわいそ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:09:04

    ディミトリは不憫であればあるほど輝く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています