よしっフリーダムをやってやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:25:42

    もう主役機としての私の役目も終わりだ
    恐らく今後シン・アスカはタイトルバックを飾るあの白い機体に乗り換えるのだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:26:56

    お見事ッ 種死さんの主人公滑り炸裂だぁっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:30:36

    うーんデスティニーさんはカッコイイけど悪役要素も取り入れられてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:30:38

    (アスランのコメント)
    ハッキリ言ってシンはメチャクチャ馬鹿野郎。
    確かにステラは敵だから死んで欲しいと思われるのは当然とシンに言ったが
    キラは敵じゃないのに、
    キラを撃墜して仇を討ったと報告してくるんだから話になんねーよ。

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:31:00

    >>2

    言うほどキラに主人公交代してないんのん

    龍継ぐでいうと闇落ち後のルーセーを主人公にして最終回まで突っ走ったのが原因だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:31:22

    >>4

    あーっ何言ってるかわかんねえよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:34:06

    第3OPのタイトルバックは運命でよかったと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:36:13

    >>5

    戦争の無い平和な世界を目指し同志と共に同じ夢を追い求めただけなのに闇落ち扱いされるだなんて

    こ…こんなの許せない…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:37:45

    >>6

    うーんアスランは口下手を超えた口下手だから「キラ達が動いているのはそのアクションをせざるを得なかった状況がある」ということを説明できなかったのは本当にしょうがない


    いやちょっと待てよ 事前に説明しないしいつのまにかザフト滑りしてるとかはどう考えてもアウトでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:38:54

    どうしてあんな悪役ヅラの機体に乗り換えてるの?
    苦労して前作主役機を倒して次に繋いだのに…何故?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:40:10

    >>10

    悔しいが…

    これが脚本補正のチカラだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:41:03

    >>9

    待てよザフト滑りは連絡つかないのもあっただろうしどっちにしろミネルバに行った時はもう結婚式アンドキラがカガリ強奪でわけわからん状態になってるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:41:23

    >>8

    すいません終盤ずっとモヤモヤしてたしアスランのレスバで発狂しかけてたんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:41:32

    >>10

    しゃあけど…デスティニーはかっこいいわっ

    エクバでも使ってて楽しいしなっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:42:13

    でも俺デスティニー好きなんだよね
    赤いラインが血涙みたいでカッコいいしエクバでもなんだかんだで強いでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:43:51

    >>13

    苦労しながらやっとの思いで倒した強敵と苦悩しながら断腸の思いで倒した先輩とが同時に復活して来て

    平和のためには自分の祖国が敵となって立ちはだかっている状況なんだから

    モヤモヤしてるは当然だし発狂しかけるくらい追い込まれるのも当然やろうがあーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:44:49

    インパルスじゃダメなんです なんか色が散らかってて好みじゃないんです

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:45:31

    >>16

    いいやデスティニープラン発表からずっと「まぁ親友に平和な世界を見せてあげたいし…」しかモチベーションがないくらい懐疑的だった事になっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:45:37

    >>17

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:47:35

    でもね俺負けて「自由」を手に入れる種と勝って「運命」を手に入れる種死の対比が好きなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:48:05

    まあそんなに気にしないでシンが病院に行って種死でシン不在とかになると連合に壊滅的被害が与えられなくてもっと泥沼化していましたから

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:49:23

    このへんから
    「あーっシンを主役にしたいのか悪役にしたいのかわかんねえよ」
    と思いながら見てたのが俺なんだよね
    たぶん脚本の人も分かってなかったと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:51:12

    >>22

    ぶっちゃけ元々アスランキラシンの三人主人公体制たらともかくシンが主人公って言ってたのがダメだったと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:51:32

    >>22

    ウム…面構えは悪役を超えた悪役なのに機体性能で優る相手を固有能力を駆使して倒すムーブは主役を超えた主役なんだなあ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:51:37

    デスティニーガンダムはお前から派生して作られたようなものなんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:52:48

    しかしシンを責めるのは筋違いだぞ
    悪いのは議長を中心に成長の機会を尽く摘み続けた環境だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:55:42

    >>26

    しかし…レイの介入や議長の温情が無かったら

    恐らくもっとアスランとの関係は拗れていたのです…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:56:15

    ビームだったら倒されてるってのかよ あーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:57:14

    >>27

    というかその前に銃殺刑ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:57:31

    キラ達の視点や物語補正を無視すればシンもザフトも月基地攻略までは間違いなく正義と平和のために戦う主人公達だったんだよね
    議長が唐突に接収したレクイエムを撃ちながらディストピアみたいな社会を宣言して自分たちはそれの尖兵にされていたんだ ひどいハシゴ外しなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:58:45

    >>28

    そのシーンは腹ビーム打ったら白刃取りしたストフリの腕も溶けるから結局撃てないんだよね

    待てよいくらPS装甲有ってもレールガン撃ち込まれたらパイロットに衝撃が来るんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:00:49

    >>30

    しかし…実際はプラン導入のための勢力と経済潰しなのです

    まっ連合は間違いなく蛆虫を超えた蛆虫倫理だったから正義の味方としてのバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:01:50

    >>29

    ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:01:56

    シンは完全に戦死させて外部出演も一切無しにすべきと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:01:56

    こういう描写もっと欲しかったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:01:59

    >>29

    国家元首を面前で罵倒したらその場で営倉行きっス

    オーブもぬるいけどザフトはもっとぬるいっスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

    それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等っスよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:02:34

    >>31

    お言葉ですが腹ビームの射線はガッツリ空いてますよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:03:48

    >>32

    ウム…プラン導入のためにはあの世界の諸悪の根源はマジで邪魔なんだなァ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:04:00

    >>37

    まいったねぇ 私の記憶がガバガバということがバレてしまったよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:04:02

    >>28

    あのシーンビームだったら核汚染でオーブがヤバいって話聞いて思ったんすけどストフリも核使ってるすよね?

    アスランが来なかったら大変なことになっていたと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:04:15

    >>36

    死刑が妥当だと思うっス

    これなら大手を振ってキラを主人公に出来るっス

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:04:33

    >>35

    怒らないでくださいね?

    正直アニメのシン君はここまで考え巡らせてるとは思えないじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:06:02

    とにかく種死ってやつは厳密な話をしたらシンは死刑、アスランも死刑、キラとラクスも死刑、カガリは国家元首として退場ッと
    主要キャラがほとんど死刑にされなければいけなくなる危険な作品なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:06:03

    ともかくシンは冷静に見ても良い子と問題児の両面を兼ね備えた危険な主人公なんだ
    アスラン…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:06:04

    >>42

    ウム…The edgeだとシンが銃の撃ち方を子供に教えてアスランに怒られるんだが、その後戦争の悲惨さを感じてシンが納得するシーンがあるんだなァ…

    そういう細かい描写がもう少し欲しかったと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:07:06

    >>44

    ふうん イザーク属イザーク科ということか

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:07:27

    シンもクソガキメンタルなところもありますからね
    口下手立ち回り下手のアスランに対応するというのも限界があるんだ 仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:07:41

    >>44

    ドラマCDではアスランが先にキラのこと散々罵倒しまくったのも悪いがセイバーが瞬殺されたことを口に出したらはっきり言って煽りカスな面もある

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:08:01

    >>42

    だから殺すしかないと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:08:54

    >>46

    イザークは種死では随分丸くなってるのにいい加減その評価をのけてやるべきだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:09:46

    >>50

    アスラン「いいや イザークとシンは同類ということになっている」

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:10:07

    >>50

    シンも丸くなるってことやん…

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:10:54

    アスランは当然としてもキラ達も迷走を超えた迷走してるんだよね
    登場人物全員迷走してない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:11:50

    >>53

    だからラストで議長を唐突にキャラ滑りさせるんだろ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:12:48

    というかリボンズよろしくデュランダル議長がラスボスでも良かったと思うんだよね
    適当な赤い機体で暴れても誰も文句言わないでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:14:51

    >>55

    下手にキラアスランシンという三主人公制にしたせいでそれもシンの活躍がなくなるから難しいんだよね

    詰みじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:15:40

    >>52

    アスランは言わないだけでそういう意図持たせてそうっすね

    言わないだけでね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:19:13

    >>25

    インパルスの派生ならせめてこれぐらいはフリーダムと渡り合って欲しいよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:19:58

    メチャクチャがんばってフリーダム討伐したのに議長に「はっきり言ってキラ・ヤマトはメチャクチャ強い、MS戦で奴の右にでる者はいないから話になんねーよ」と目の前で言われるシン・アスカに哀しき現在・・・

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:22:37

    >>59

    うーん実際多勢に無勢だいっけぇ!と作戦勝ちを超えた作戦勝ちでの打倒だから仕方ない本当に仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:09:28

    >>19

    まあストライクと比べると色が散らかってる印象は否めないすね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:22:33

    >>35

    しかし脚本を批判するのは筋違いだぞ

    悪いのは本来予定になかった続編を作るように強いた上で準備期間を一年しか設けなかったスポンサーだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:41:42

    >>59

    「私の大親友クルーゼが敗れた者に勝てる奴なんていないんだよーっ蛆虫野郎ーっ」という贔屓目が若干入っていると考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:25:45

    準備期間が無かったから週刊連載みたいなライブ感でやるしかなかったんだよね 酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:27:56

    刺してから切り上げろやと中の人達から苦言を頂いている

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:31:00

    種死後戦争の沈静化で精神は安定したけど戦争で犠牲になった家族やステラやその他大勢の人の悪魔を見る事になるのはルールで禁止ッスよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:31:34

    >>62

    しかし…制作期間が短いと言われる割りに主人公三人の群像劇スタイルに手を出したのは製作自身なのです…

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:32:13

    キラを活躍させろと上に言われたから仕方ない 本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:34:02

    >>65

    切り上げるのは無理です

    上方向にはビーム刃が出ませんから

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:40:36

    >>69

    しかし…突きに行くときなんか先っちょからも漏れてたのです

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:47:42

    >>67

    とにかく種シリーズってやつは平成の宇宙世紀を目指していたと言われる割にスタッフは「人気が出たから続編?ワシはそんなの知らんで!」だったり

    制作期間がないのに群像劇に手を出したり

    群像劇に手を出したのにキラは出す予定はなかったと言われたりする危険なシリーズなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:47:46

    >>70

    先っちょから出すだけでも相当無茶してるんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:52:31

    >>69

    怒らないでくださいね?

    勢いに任せて刺したけど後から設定的に突っ込まれて言い訳まみれの猿展開場面じゃないですか

    まっ間違いなく盛り上がってたからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:08:34

    >>68

    活躍させるのと主人公にするのは別だと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:23:20

    >>68

    地獄を見せる愛情もある

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:23:58

    >>62

    しかし…

    内部告発が起きるレベルで現場が蛆虫になっていたのは事実なのです…

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:25:34

    >>64

    ワシが知る限りファーストもWも大概自転車操縦でシナリオ組んでるんだよね

    富野風に言うならスタッフの本気度が足りなかった思われる

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:28:39

    キャラに試練を与えるばかりで上向かせるフェーズを用意し忘れたんだよね
    ひどくない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:08:29

    >>78

    まあ気にしないで

    パイロットとしては順調に成長していきましたから

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:56:44

    >>62

    ならもっとシンプルな筋立てにすべきだったと思われるが・・・

    「新主人公を登場させたうえ旧主人公と対決させるんだっ」

    「あっどっちが主役か分からなくなったっ まあええやろ」

    どう考えても片方を切り捨てて話を整理すべきだったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:58:13

    >>77

    トミ・ノは7年連続で4クールアニメを作ってるんやで

    もちっとリスペクトしてくれや

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:00:33

    まあ気にしないで何だかんだでゲームとかでも主役級として扱われますし機体も優遇されてますから

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:15:50

    キラの立ち位置が気の毒すぎて主人公交代とかとは別の話としてキラ達が登場しない年代の話にして欲しかったッス 忌憚のない意見ってやつッス

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:04

    >>81

    声優の演技の出来でシナリオを変えるライブ感であのシナリオ作るんだからワシほんま尊敬するで

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:23:18

    >>79

    パイロットとして強くなるだけじゃダメなんです

    それじゃただの議長の都合のいいコマにしかならないんです

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:24:12

    >>37

    胴が反ってて射線自体はアロンダイトあたりじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:31:07

    >>85

    でもねオレ シンを議長のコマ扱いするのキライなんだよね

    キラ達をラクスのコマと言っているのと変わらないでしょう?

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:37:18

    とにかく終盤のシンはほぼ全ての要素が板挟み状態でルナマリア位しか救いがない(精神面的に)危険な男なんだ
    劇場版ではメンタルが救われていて欲しいですね…本気でね

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:41:16

    >>87

    ラクスはキラやアスランに対して強要することなくちゃんと選択させていただろうがよえーっ

    アスランが隠者に乗る時もその人にあった運命を背負わせていた議長とラクスの対比があったわけだしそこは違うと思われる

    でもデスティニープランを肯定するのはおかしくはないしそこは否定しないっス

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:41:34

    因みに声優さんが声まで当てたシンの心中が語られる回想が後半にあったらしいけど本編未放送らしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:44:21

    >>90

    えっ総集編以外にもあったんですか

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:00:23

    >>89

    軍のトップが兵士に機体を与えて命令するのは当然やろうがえーっ

    あくまで義勇兵のラクス達と同じやり方をザフトがやるのは厳しいと思われるが…


    まあザフトも名目上はまだ義勇兵なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:07:11

    >>92

    すみません…でも…意のままに使おうとしてたのは事実ですよね?

    立場とか云々関係なく本人がそういうスタンスだったのは事実だと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:12:13

    >>93

    あくまで当人達は「戦争の無い平和な世界」という夢を同じにする同志だと思われるが…

    議長のムーブが怪しすぎるのは確かだが実際の所シンが元々戦争のない平和な世界を望んでいないのにそう望むよう誘導したようなムーブは無いんだよね

    すごくない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:30:40

    >>79

    この辺りからフリーダム撃墜までのシンは種割れするとしっかり活躍してたのになあ

    お前は成長しないのか、これからはキラとアスランのターンなんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:32:15

    はーっキラップよ...まだ苦しみたいか!いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきたんだよ あーっ!

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:33:16

    >>96

    あわわ、お前はレスバ最強仮面

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:38:02

    >>97 ブヘヘヘ どのみち私の勝ちなんだ これは決まったことなんだ

    ヤキンが自爆すればジェネシスは発射される!

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:39:44

    わ、私はキラに謝りたかった現在があるんだッ

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:06:57

    >>85

    議長もそれを望んでいる

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:18:25

    >>82

    何か本編での不遇を憐れまれてる感じがしてムカついてきますね

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:22:34

    >>101

    憐れまれてる感じ?

    憐れまれてると言うてくれや…

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:24:01

    そろそろフリーダムを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:57:46

    >>99

    謝ればええやん…

    まあキラには聞こえてないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:27:36

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:28:19

    ストライクの正統進化系みたいなインパルスが連合じゃなくザフトで作られている理由を教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています