- 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:43:31
- 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:43:55
誰なんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:46:34
でもね俺ルビオってキライなんだよね
残された娘が可哀想でしょう - 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:52:44
- 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:03:04
こいつが目の前で自殺しなかったら洗車工がマフィアの矛盾を突きつけられずレオンも自分の答えを出せなかったんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:16:36
- 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:17:18
- 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:12:10
マフィア不要ッ!この”市民達”が居ればいいっ!!
- 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:13:46
一瞬、マフィア蔓延る国にした巨悪かと思ったのん
- 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:19:25
「私たちには力がなく、まさしく弱者と呼べるでしょう」
「しかし、いわゆる文明というものは、そもそも暴力を克服するために存在しています」
「我々は平等を───暴力に基づくことのない秩序を追い求めているのです」
市民の成果物に寄生する「暴力装置」ですらない取り繕った獣の暴力であるマフィアを全否定したんだ、尊敬が深まるんだ - 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:22:20
はーっルビオとカラチよ生きろ!!
はーっダンブラウンさんも生きろ! - 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:22:39
かっこいいぜルビオその覚悟俺がラヴィニアなら頬を濡らすね
- 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:23:44
- 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:25:30
善人が声をあげるということは大袈裟な言い方をすれば非業の死を迎えるということ
お前は何を遺したのだ? - 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:29:30
- 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:31:41
娘もこのことを忘れずにより良い都市を作っていく民衆の1人になるものと思われるが……
- 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:42:59
ひょっとしてアークナイツは群像劇が上手いんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:16:55
ふうんルビオってやつはことなかれ主義のウジ虫なんだな
→ウ…ウソやろ…こ…こんな演説が許されていいのか
→お見事ですルビオボーやはり私がにらんだ通りあなたは黄金の精神を持つ市民だ
見事に脚本に踊らされたんだよね、すごくない? - 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:02:16
ラヴィニアを後継に見定めた見識も見事なんだよね
自分が死ぬことを理解した上で継ぐ人を立てる姿勢には好感が持てる - 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:27:18
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ ルビオ先生
食品安全保障部長の立場でありながら
心の中ではマフィアへの怒りで煮えくり返っていたと聞いた時はさすがにビックリしましたよ - 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:30:45
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:32:00
- 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:34:09
待てよ、ラピピのパッパが誘わなければこんなことになるかは分からなかったんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:37:08
- 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:39:37
- 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:58:46
ヴィジェル目当てで昔のデータ引っ張り出したら、めちゃくちゃ感動したのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:02:18
ふうん、ニェン監督の映画を流し続ければ良かったというわけか
- 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:40:57
ルビオの決死の演説もミズシチリアの統治に直接の影響は与えてないのは人生の悲哀を感じますね