妹が人を…

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 22:53:27

    駄目だぞ禰豆子
    兄ちゃんが話し終えるまでは我慢しろっていつも言ってるのに…
    仕方ないな…ちゃんと骨まで残さず食べるんだぞ俺はこの人が着てたもの処分してくるから

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 22:53:55

    判断が早い

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:02:04

    もう逆になんでその禰豆子は炭治郎を襲わないのか不思議
    兄妹の絆すげえ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:51:05

    この炭治郎が人間であるとは限らない…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:53:59

    >>3

    梅ちゃんと妓夫太郎でも似たようなことあったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:13:18

    何で炭治郎ってこんなにサイコキャラが似合うんだろう…
    本編とのギャップが面白いってのもあるだろうけどそれ以上に似合いすぎる…

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:14:00

    >>6

    目がね...

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:15:50

    >>6

    ぶっちゃけ炭治郎もあの境遇で超善人のままいられるってだけでも半分サイコだし...

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:17:35

    >>6

    自分だったらとっくに折れてるよなぁとか

    前にどっかのスレで見た炭治郎の精神世界についての論文とか

    炭治郎って『正しい人』ではあるけど『普通の人』ではないからいっっつも薄ぼんやりとした違和感が付き纏ってるんだと思う。ワートリのMr.ペンチとか仮面ライダー鎧武の兄さんみたいな歪みを感じる

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:25:39

    鬼になってからご馳走いっぱい食べられるようになって良かったな禰󠄀豆子

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:43:47

    ある意味有能

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:48:47

    どっかの記事で読んだけど炭次郎って優しい人ではあるけど共感能力がないサイコ寄りの人間なんだよ
    普通それって成立しないかどっかで破綻するんだけど本人の嗅覚が共感性の代わりの感情識別装置になってるから問題がおきないんだよね
    つまり何が言いたいかというとサイコ寄りの人間だからサイコキャラが似合う

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:50:24

    これ思い出した

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:05:23

    鬼滅はサイコが特殊能力で優しく見せるサイコスリラーだった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています