- 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:52:16
・初挑戦の初日に「水だけで10日は暮らせる」と豪語 夕飯は吉野家で牛丼並盛りを食べる(280円)
・翌日「卵を無料で入手する方法を思いついた」とニワトリとエサを購入 計1500円(ニワトリ900円/エサ600円)
・節約と味を両立させたカレーを作ると豪語 コンロのツマミをひねった状態でライターを使い着火と消火を1秒間隔で12時間続ける ガス代500円
・3種のかき氷シロップを使い「レインボー豆腐」を制作 材料費300円
・3種のかき氷シロップを使い「ドリームパン」を制作 材料費428円
・何故か定価100円で板チョコレートを買い、伝説終盤まで温存。バレンタイデーに米とチョコ1枚を炒め「バレンタイデーライス」を制作
・森三中・村上の小麦粉節約術に感銘を受け、薄力粉を練ったものを米粒大にちぎって整形する「チネリ米」を考案
・公式サイトで唯一節約レシピコーナーが制作されなかった - 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:53:26
芸人としては大正解
- 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:54:01
吉野家一食280円の時期があったのか…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:54:08
いつものBGMが止まったやつじゃん無国籍かき氷シロップ料理
- 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:54:30
黄金伝説?昔親が見てたよ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:54:35
チヌリ米はその後商品化するぐらい伝統になったから…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:55:43
しゃくれはエサ代があるから普通に赤字
でも節約生活で卵なんて出ないし濱口のせいで面白い絵面になる - 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:56:01
鶏が卵生まなくて仕方なく卵買ったら卵生んでた話好き
- 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:56:27
節約したぶんだけ無駄金使う濱口ほんと好き
- 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:56:48
無人島生活でタカトシの家破壊するのほんと好き
- 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:57:01
海に潜って銛で自給自足とか
その際獲った魚を油だけで揚げたりとめちゃくちゃやってたのも好き - 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:59:11
油へボーン!
- 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:59:15
油へぽーん!
- 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:00:37
- 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:02:01
島一周企画で4分の1しか歩かない濱口
残り全部歩かされる有野 - 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:02:12
仮に用意してても仕留めてるのは紛れもなく本人の力だしなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:03:10
- 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:03:10
優勝した回は本当に神
- 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:04:09
芸人としては大正解を出し続けた男
- 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:04:23
- 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:05:12
海に潜って魚捕ってた姿は
放送当時2chではマジでニュータイプなんじゃないかと言われてた - 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:05:16
だから許可を得ていますのテロップが出るのか
- 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:05:57
- 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:06:15
ニワトリに「しゃくれ」って名前つけたのは覚えてる
しゃくれの体を洗った後、ドライヤーで乾かしたら気持ち良かったのかグウウウっていびきをかいて寝たのも覚えてる - 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:06:25
本物は禁止です
- 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:06:27
- 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:07:17
スタッフに「趣旨が違う」ってガチで怒られたの好き
- 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:08:00
- 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:10:28
その辺に生えてた雑草を粉末にしてふりかけにしてた人
- 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:11:09
煎餅ふやかしたら餅になるじゃん‼️→折角だし出来た餅焼いて食べよ😊→煎餅に戻った...😭の流れ子供心に滅茶苦茶アホで笑った思い出
- 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:12:28
出るとツッコミが追いつかないくらいボケてくれるから番組からすればありがたいよね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:15:18
最終的にこのままだと企画終わんねぇな...みたいなノリで落ちるの無駄にかっこ良くて好き
- 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:19:05
一番好きだったのが駄菓子屋で買った10円のイカで300匹以上のザリガニ釣って食った話
番組終了後の暴露話で泥臭くて不味かったと言ってて、泥抜きせず食ったらそうだなと思った - 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:24:53
別番組とはいえアルファベットで自分の名前を正確に書けないレベルだった時期があったり
自分のことは棚に上げて自分と似たような不義理をした人間をメタクソにこき下ろす思慮の浅さがあったり
アホの正の側面と負の側面をどちらも見せつける男 - 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:35:53
しゃくれが卵を産まへん・・・高見沢(雄鶏)を呼ぶか・・・
クックック
コイツ高見沢って聞いたら急に毛繕い始めよった - 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:22:11
ただの料理番組と化した1ヶ月1万円生活の癒し枠
- 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:24:03
- 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:25:35
黄金伝説の人気の半分は担ってそうな男
- 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:30:09
- 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:30:41
- 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:32:27
- 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:32:33
黄金伝説は視聴者が節約レシピを楽しみにしていると番組内で説明があった時は「はぁ?」って感じだった
濱口以外は大して面白くなかった - 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:34:36
節約レシピは主婦層に大人気で
濱口はキッズ人気に貢献
完璧な布陣なのよ - 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:34:37
素潜りしてる濱口に憧れてガチの素潜り漁師になったYouTuberなら知ってる
なお本人に会ってコラボした模様 - 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:39:10
発想が子供の自分でも思いつかないレベルだから好きだった
ちなみに大人になった今でもハマグチェの発想と行動はできる気がしない - 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:40:59
足ヒレつけてないのわりと化け物だと思う
還暦間近の時もつけてなかったし - 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:44:09
- 48二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:49:37
一番最初に一万円生活した女性タレントは最終的に買い足しの余裕がなくて砂糖と水で作ったべっこう飴だけの食事になったりとかあったな
- 49二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:51:09
ガキの頃は鶏が鶏食っていいんかって思ってたけども今思えば鶏も雑食だしな
- 50二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:00:54
- 51二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:02:26
飼い犬に会いたいとか意味不な理由でリタイアするアイドルとかいたし濱口が唯一の笑いどころだったな