- 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:03:04
- 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:06:24
空間属性だしちゃんと鍛えれば空間切断くらいまではいけそうなんだよなこれ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:07:59
リムルの盛りっぷりが例外なだけではあるんだろうが、まあ言いたい事は分る
それはそれとして本人が初期値のまま雑魚いびりにかまけすぎてたのが… - 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:09:45
一方、身体を硬化させてリミッターを外し攻防共に能力を引き上げたり
武装破壊に一定のボーナスがかかったりでちゃんと「暴れ者」を体現してる乱暴者(アバレモノ) - 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:12:52
関連能力がいっぱい積み重なってるタイプじゃなく、数は少ないが応用の幅が広いタイプなんだろうな本来は
キョウヤ本人に色々問題があったから、空間属性の治癒疎外とダミーブレードの散弾しかやれなかっただけで - 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:15:44
ショウゴはアバレモノで得た力でイキルモノを作ったりかなり使いこなせてたよな
- 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:19:52
キララの方も言葉で相手の思考を狂わして命令を聞かせる「狂言師(マドワスモノ)」だから
名前の印象からちょっとズレてるのはキョウヤだけっていう
…そう言えばキララの最後は哀れで、ショウゴは体は残ってるからある意味続投してる中
彼だけはハクロウに切られてそのまま終わったからそういう点でも仲間外れ?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:20:09
ちゃんと自分の能力検証と把握した上でちゃんと欲しい能力の方向性考えてスキル発現までやってるからだいぶ凄い方だよなショウゴ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:21:35
スキルで方向性ががっちり決まってる上で空間属性持ちだから、勤勉にやってれば間違いなく辿り着けたと思われ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:23:30
まあ一種の名前詐欺ではある
- 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:23:34
キョウヤはまともな性格だったら普通にスゲー強くなれてただろうに…
まあマトモな性格ならそもそも召喚されなかっただろうが - 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:24:33
なんだかんだでだいぶ強い方だよなファルムスの3人
ショウゴに至っては独力でユニーク二つっていう稀有な才能だし - 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:26:46
知性さえあればディザスター級に認定されるとまで言われるカリュブディスの鱗の盾砕いたりちゃんとすごいからな
- 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:27:39
詳細な仕様、特に精神面での弱点の存在までは分らなかったがそれって別にショウゴに限った話でも無いしなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:29:25
名前と中身の齟齬は兎も角、治癒疎外と実体のない刀身は普通に脅威よね
仮定としてハクロウがこれ持ってたらどうなるか考えると分かり易い - 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:31:47
治療阻害もたまたま空間属性手に入れてたリムル様居なけりゃどうしようもなかったし結構便利よなあれ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:32:56
ショウゴなんか素質だけ見たら普通に帝国のダムラダに秒殺されまくったユウキの手下より強いよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:33:02
転スラに限った話じゃないが、主人公がメタ持ってたり格上だから脅威に見えないだけで十二分に怖いよね
- 19二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:34:36
まぁキョウヤは純粋に使い方間違えてた感はある
- 20二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:34:42
傷負っちゃ駄目なのにそれが困難な上でいくらでも複製可能な刀身がかっ飛んで来るし空間切断も可能性としては挙がるとかそりゃ怖いわ…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:37:31
- 22二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:37:55
空間切断自体は技量で再現できるようになったりするけど回復阻害は意外とやれる奴いないから使えたら厄介だよな
- 23二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:39:27
回復阻害を引き延ばしたら
空間に傷を残して行動を阻むとか、地形に傷を残して罠に使うとかも出来たのかな - 24二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:40:27
魔法スキルで擬似刀身ファンネルみたいに使えるようにできたら脅威度増すよなあれ
- 25二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:41:38
- 26二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:42:09
- 27二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:43:17
- 28二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:44:45
これに治療阻害付いてると考えるとほんまに厄介よね
- 29二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:47:25
- 30二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:52:58
言われてみれば第一印象と中身がかなり別物なスキルよね
ぱっと見は斬撃強化に見えるけど、実態はデバフと刀身生成って言う
解析できる人でもない限り初見では絶対騙される - 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:53:31
アニメ組だけど、蘇生にも近しい回復スキルなのに「防御」と言い張ってた時点で
(性格の歪みを加味しても)なんかズレてたよなぁと思う
時間を置けば確実に治癒してくれるけど、物理も腐蝕も直接は防げずまるまる喰らい続けるから
なまじ簡単に死.ねないまま、余計に苦痛を長引かせて心を確実に折るスキルに成り果ててたし
- 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:56:44
- 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:58:51
初見殺しと弱体化がハマったとはいえゴブタとハクロウ下してるのヤベェよな
- 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:01:39
かませキャラではあったが間違っても弱いわけでは無かった男
あの時点のゴブタとハクロウ基準で考えたら、色々有利だったとは言え切り伏せてる時点で普通に強い - 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:01:42
ハクロウは意外と初見殺し引っかかるからな
リムルの腕伸ばしにも引っかかったし - 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:08:16
- 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:16:36
疑似刀身は形や長さとか変えられるんだろうかとふと思う
- 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:03:15
剣からは変えられんだろうが多分鍛えてればやれたんじゃないかな
元々見えない上に実体が無いから可変式のリーチで惑わすぐらいしか出来ないけど
治癒を妨害する空間属性付きならそこそこの脅威にはなる