「ヒョッヒョッ〜もしかしてお前ごときが私をなんとかしようと?」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:14:38

    「う、うわああああ!!!」


    ザシュッ

    「…え」

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:16:15

    3コマ目で復活してるじゃねーかよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:16:54

    幻術かな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:39:12

    日輪刀以外で首を斬るから…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:24:00

    日輪刀ならやれていた

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:28:28

    3コマ目胸揉んでるように見える罠

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:38:44

    >>6

    「それもまた良し…///」

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:40:41

    >>5

    日輪包丁だったら良かったのに…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:44:53

    どういうことなの…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:59:53

    そうはならんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:39:14

    >>2

    三枚目はサムネ用だゾ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:55:18

    >>5

    無一郎に首切られた後の再生を見ると、

    弱点を克服して復活しそうじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:42:36

    後に柱稽古で才能を開花する「鉄柱」の誕生である

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:11:25

    妓夫太郎の首が痣発現するまで炭治郎は全く斬れなかった事考えたらこの時点でも弱い柱レベルはあるってなるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:39:56

    玉壺ってなんで裸んぼなんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:14:24

    >>15

    ①身体を変形させるのに邪魔だから

    ②美しいボディを見せびらかしたいから

    ③昔の漁師は裸がデフォだから


    すぐ思いつくのはこれくらい

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:27:00

    >>4そうとも言えない

    鬼の首を斬れる条件は日輪刀じゃなくて「陽光山でとった岩で作った刃物」じゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:43:49

    >>17

    貴重そうだけど刀以外の刃物にも特殊な石使えるんだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:45:58

    >>18

    玄弥が銃に使ってたじゃん

    日輪刀と同じ匂いというのは弾に同じ金属を使ってたってことだろう

    岩柱の鉄球も有効だし、太陽パワーを秘めた武器ならなんでもOK

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:49:36

    >>19

    いやそうじゃなくて一般人が持つ刃物にも使えるのかなって意味

    鉄穴森さんが持ってるのまで猩々緋砂鉄でできてるのは考えづらくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています