サルダの伝説 ティアーズオブザキングタフ:19スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:21:44
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:25:40

    そろそろスレを保守するのん ゴロン「ヤメロォォォォ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:27:34

    バッテリーなんて電池五個くらいにした後は赤月ごとにやる地底ボス・ラッシュで手に入る結晶で上げればええやんけ 何よりも未加工のゾナニウムが大事なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:28:53

    >>3

    ウム…というかゾナニウム引き換えの効率が悪すぎるんだなァ

    まとめて100個手に入る術があっても良いと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:29:21

    >>3

    ふぅんそこまで増やす必要はないわけか あざーす(ガシッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:30:38

    大きなゾナニウムしか交換してないから面倒とも思っていない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:31:21

    ゾナニウム装備が硬すぎて困惑してるのは俺なんだよね
    性能やビジュアル考えたら紙装甲になるところじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:31:54

    DLCでは結晶から未加工ゾナニウムに戻す機能が欲しいですね……本気でね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:32:54

    >>8

    余った結晶はギアに交換すればええやん……

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:37:31

    そういやブループリントの結晶補填って再現するものの大きさとか性質に関わらず一律一パーツ結晶3個なんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:39:05

    >>7

    ゾナニウム装備は一万年前の勇者も来てたんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:41:35

    ゾナニウムの効率的な集め方を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:43:00

    >>12

    急げっ練り遅れるな

    地下を探索し、練り歩き続けるんだ

    “ねりねり・ラッシュ”だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:50:27

    >>12

    地底を練り歩いて魔物の拠点を襲撃したり採掘したりして集めろ…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:53:26

    ブループリントの燃料用だけならデグガーマ・ラッシュ時に近くの鉱床を砕くだけでそれなりに集まるのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:57:56

    赤き月の度に馬宿へワープして♡4煮込み果実でポーチを埋める万年ラストエリクサー症候群患者…それがボクです
    祠やウオトリー村でそれなりに全回復のタイミングがあるとはいえ料理のコストが高すぎるわっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:13:28

    ハートの回復量の仕様がよく分かってないせいで♡13みたいな料理を生み出し持て余す…それがワシですわ
    食材の組み合わせによって変わりすぎなんじゃあっ しかも意外と大成功によるものかの判別が要る…!
    あんまり狙った回復量の料理が作れないからもうトリュフとラディッシュでやりくりしようと思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:13:37

    鬼神リンクはセット効果でビーム撃てるようにしてほしかったのは…俺なんだ!
    鬼神剣から出せるようになるくらいのものが欲しかったよパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:25:52

    おおっ!遂にガノン討伐がメインクエとして出てきた!
    ようやく終わりに向かっていくんやっ
    なにっ ま…まるでジョシュアの会話が変わっていないっ
    ブループリントのところから南西に行けとしか言わないんスけどもしかしてイーガ団関連のイベントも進めないといけないタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:22:28

    不思議やな…あれだけ早く終わってくれと思っていたバッテリー拡張がいざ終わってしまうと寂しいと思ってしまうのは何でや

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:31:28

    岩オクタ感謝するよ 近衛の両手剣攻撃力+10で完全復活だ リセマラできる仕様なのはありがたいですね…ガチでね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 03:50:48

    装備強化にルピーを要求されるなんて私は聞いてないよっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 03:54:23

    >>19

    地底は地底でイベントがあるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 03:58:39

    バッテリーはうんこと違って要求量が一定だから探索効率と戦闘力が上がると加速度的に溜まっていくんだよね、虚しくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:02:40

    獣神の弓とオオワシの弓どちらが普段使いに優れているか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:14:10

    エノキダ号の御出航だあっ
    あっ 止まったら後ろに転覆したっ
    あっ 蓄電池が動き出した マジ痺れる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:43:25

    白銀ライネルの近くに祠を設置してくれるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:55:58

    >>25

    もちろんメチャクチャ人面獣神

    ライネル荼毘に付すだけでアホほど手に入るから壊れることを心配する必要がないんだよね

    英傑武器のオオワシは修理が手間だしププンダのバグもいつ修正されてもおかしくないんだ マイホームの飾りになるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:14:15

    地上の祠探索をまぁまぁサボったせいで地下の根っこ見つけがイマイチ捗らない…それが僕です
    でも今更地上探索するのはめんどくさいーよ 本末転倒だーよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:16:40

    >>29

    もしかしてエアロバイク作って地下探索したことがないタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:17:38

    えっもしかして祠って根っこと連動してるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:43:14

    >>31

    ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:54:54

    >>25

    ちなみにオオワシの利点は雷が落ちない、引きが早い、射程が長い、辺りらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:57:25

    前作では狙撃用として一心の弓ゲルドの弓を愛用していたのになァ
    お前は成長しすぎたんや
    今作は矢に目玉やら羽やらつけれるせいで長射程弓の利点が減っているんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:04:07
  • 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:10:45

    >>35

    破魔の根の名前が祠と逆になってるんだァ確かめてもらおうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:12:21

    ちなみにあまりピンとこなかったけど祠と根の高度も対になってるらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:13:39

    あんまり気づかないもんスね
    あざース

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:45:28

    楽団「あ、あの…自分達大妖精様に音楽届けたいんスよ 道が悪いんで運んでもらっていいスか?ついでに車直してもらっていいスか?あと楽団員探してきてもらっていいスか?」
    リンク「しょうがねぇなプライベートで旅してる時に…」
    楽団「あざーす」
    ガシッ(ウルトラハンド)
    楽団「なにっ うあああ…く…車が練り飛んでる…
    あっこいつの運転下手で酔った マジ帰る」

    正直見返り知ってるからガマンしたけど
    ワガママすぎて死んでくれって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:30:36

    >>39

    待てよ 基本乗ってるものが転覆しかけたりしない限りはアトラクションみたいな反応をするだけなんだぜ

    まぁ乗ってる台車をウルトラ・ハンドでくっつけようとした時に

    チビデブ「降りる」

    リンク「えっ」

    てなると殺したくなってくるんやけどなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:34:18

    露骨に困ったアピールしつつこっち連れてってやるよボクゥって言った途端「その言葉を待っていた」とほざいた時はもういっそ大妖精に掘られてくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:36:06

    >>39

    どうして馬にくっつけたり車を用意せずにウルトラハンドで運ぼうとしたの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:41:00

    ボテンサがゲルドの街に襲撃してるんスけど...いいんスか

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:41:32

    カラカラバザールのbgmが好きで作業用bgmにしている それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:41:32

    >>42

    (多分これハーネスいるけどまだ持ってないから)どないする?

    まあ(コログも同じ要領だしウルトラハンドの運搬で)ええやろ


    お前が言うから車は直してやったんだ

    満足か?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:42:12

    >>45

    はっ早う馬宿でログインボーナスを貰わんかっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:44:39

    >>45

    (ウマナリ楽団のコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:47:20

    あ…あの自分ゲルドの恋愛教室3段階目までクリアしたんスよ…
    ミッションも出てこないし報酬もなかったんスけどあれなんの為に存在してたのか教えてもらっていいスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:49:58

    >>48

    何って…基本女しか生まれないゲルド族の恋愛模様を見せるためやん…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:11:02

    イチカラ村のフィギュアコレクションにガノンのおじさんを飾りたいんだけど
    ウツシエが引き継がれないってことはそこら辺のファントムガノンで我慢しろってことなのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:17:29

    心なしかロケットの排出率低い気がするよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:19:16

    コーガ様を倒したんだァ
    結局あのイカレポンチはどうしてガノンを信仰してたのか教えてもらおうかァ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:21:20

    >>52

    何でって……ハイリア王家アンチだからやん……

    イーガ団の幹部や下っ端がほぼコーガ様儲なのはアンチの悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:25:03

    まあ楽団の我儘は気にしないで、ヴィオランとかいうモブハイリア人と思えない美人を眺めてれば許されますから
    うーっやらせろヴィオランとやらせろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:26:21

    >>50

    まずそこら辺が引き継がれないとハイラル図鑑におじさんも魔王おじさんも◯◯も登録できないと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:53:56

    >>30

    エアバイクあれば根っこ探しなんて楽勝ヤンケシバクヤンケ

    な…なんですかこれはァ

    暗闇だ…暗闇で前が見えないですゥ

    アカリバナつけてもそこまで前見えないですゥ

    はひーっ

    ってなったんだよね、暗くない?

    そもそも壁とかめちゃくちゃでかい木とかが邪魔でそこまで快適には飛べないしな(ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:13:40

    キンググリオーク出てくる島って1回倒すともう行く必要無いっスよね?
    あいつ面倒臭いを超えた面倒臭いで挑みたくないのん…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:19:52

    >>57

    ちなみにある装備の強化にグリオークの肝が9個も要るらしいよ

    ちなみに普通のグリオークだと低確率泥らしいよ

    もうワープマーカー設置するしかないよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:25:47

    キング・グリオークには弱点がある
    キースの目玉付き獣神弓なら飛び上がるまもなく失神KOできることや
    ムフッ濡れゾーラ武器かゲルド武器あたりでしばき倒そうね

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:35:01

    ハイラルを練り歩いてひと通りイベントを終えてからハイラル城に突撃してプルアを驚かせる芸を見せてやるよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:38:25

    >>51

    裏で確率を操作してる奴がいるのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:56:52

    >>58

    もう降りちゃったんスけど…

    もしかしてキンググリオークって1個の島でしか出ないタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:01:12

    >>62

    天空2体に地底に1体も合わせて…”三玉突き”だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:06:01

    >>63

    感謝するよパパ

    一体は見つけたけど行くのが面倒臭いから他の場所で探すのん

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:06:43

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:10:32

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:14:26

    蛮族さん俺に”ゲーム内時間の把握方法”を教えて下さい
    俺も料理鍋に強烈な”料理大成功”を打ち込みたいのです

    赤い月がゲーム内で7日周期なのは知ってるけどなんだかんだしてるうちに今何日目か忘れて探索中に0時になって料理鍋まで行くのが間に合わないのが…俺なんだ!

  • 6865 6623/06/11(日) 13:17:23

    ネタバレになりかねないからワシのレスは荼毘に付させたよ…
    なんかワシの1時間を無駄にされたようでムカつくんスけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:19:23

    >>67

    ゲーム内での1時間=現実の1分

    赤い月から168分経ったらもう一度来るんや

    まっ岩や鉱床に連射弓で属性矢を3〜5発ぶち込めば周期関係なく赤い月を起こせるからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:20:27

    >>67

    一回ずつとはいえ携帯鍋使えばええやん…

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:30:49

    >>69

    >>70

    自分で数えておく必要があるんスねあざーす(ガシッ)

    ククク…鉱床はバグっぽいのでゾナウガチャで携帯鍋増やしてやりますよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:33:46

    >>63

    空のキングは左上左下右下の三匹じゃないんスか?

  • 736323/06/11(日) 13:35:30

    >>72

    あうっ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:36:07

    監視塔近くにある花形の空島の行き方を教えてくれよ
    高すぎてビビったんだよね無理じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:41:45

    >>74

    バッテリー増設に…ゾナウセットで…エアロバイク…






    関係ないけど監視砦に落ちてきた碑文はどこにあったんやろうなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:53:43

    >>75

    ……わざわざ登ったのに無かったんだァ…

    監視塔に落ちている石碑調べても何も無かったのは何かイベントをこなして無かったんだなァ

    イベントモブに話しかけたら進んだんスけどこんなの気付くの無理じゃないっスか?埋まってるんスけど…

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:56:06

    >>76

    どうして埋まってるの?

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:58:16

    >>76

    普通は埋まってないはずなんだァ

    ◇どうして…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:02:02

    >>75

    何かしらのサブクエをクリアすることであの碑文を読めるようになると思っていた

    それがボクです

    まっ見つけ次第ウツシエを撮っていたからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:03:05

    >>76

    お言葉ですがそのNPCは普通埋もれるものではありませんよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:05:12

    >>76

    バ グ ッ !

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:11:52

    >>77

    >>78

    >>80

    >>81

    なんでこうなったか教えて欲しいのは俺なんだよね

    ちょっと待ったら生首だけ出てきたから話しかけたら進んだのん

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:17:42

    >>82

    プレイヤーに分かるわけねぇだろ(ゴッ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:20:44

    >>82

    すみませんワシらが教えてもらいたいくらいなんです

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:36:46

    >>82はものすごい貴重な体験をしていると思われる

    こんなの初めて見たんだよね すごくない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:41:00

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:44:20

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:46:40

    >>85

    確かにティアキン100時間以上してるけど初めてバグらしいバグを見たんだよね

    こ、こんなにボリュームあるゲームなのにこれだけしかバグが無いなんて納得できない…

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:52:58

    質問なんスけど白龍の上に乗ってる状態で素材の牙や爪ってどうやって回収するんスか?
    鱗や角は楽勝だと思われるが…他の2つが難しそうでコツを教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:54:02

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:55:02

    >>90

    攻撃場所は分かってるんスけど回収方法が知りたいんだァ

    もしかして落ちる前に気合いでとるタイプ?

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:56:35

    >>89

    乗ってる状態からその二つは取れないんだァ

    大人しくなるべく距離を詰めて空中で弓を構えてもらおうかァ

    ちなみにゲルドの弓みたいな構えていると狙ったところに寄る弓があると簡単らしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:58:17

    >>91

    素材が落ちるとき白く光って落ちていくからそれを追っかけてもらおうかァ

    一応空中でキャッチすることもできるのん

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:59:24

    めちゃくちゃ口に近いところor手に近いところで矢を当てて光ったところで即回収しつつ上昇気流で上に戻る流れなんだァ
    ちょっと忙しいが慣れてもらおうかァ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:01:02

    >>92

    >>93

    >>94

    ムフッアドバイス感謝するのん

    気合い入れて頑張るっス

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:07:32

    一旦完全に離れちゃっても各地の鳥望台解放してたら近場から飛べば意外とすぐ戻れるんだよね
    白龍!は地下を練り飛んだりしないしな(ヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:13:26

    四賢者と共にハイラル城から戻ってきてからプルアが裸に反応しなくなった
    俺は悲しいぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:13:45

    あ、あの…賢者の意志全回収は諦めて、まだ見つかりやすそうな地図全回収することにしたんスよ…
    何で賢者が先に全部揃って地図の残り一個だけが行方不明なんだよえーーーっ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:19:35

    そろそろサルダの伝説を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:32:14

    俺さあ 地底マップ開けばそのエリアの根もコンプしてると思ってたんだよね
    どうして既に開いてるマップに根があるの?
    もしかして根を解放して開くマップって他の根と重なるタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:33:25

    古びた地図で取り逃がしやすい場所があったら教えてくれよ
    あと一個だけなんだけどマップは全て踏破済みのはずなんだァ
    もちろんめちゃくちゃ宝箱センサーはオン

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:36:43

    >>100

    根が開放するマップの範囲は多分決まってないスね

    一番最後とか根が点灯してないだけなんだよね凄くない?

    マップで見ても全然わかんないのん

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:37:51

    ムフッいっぱい祠をつくろうね
    ムフッその中に私と妻の石像を入れようね
    愛妻家....

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:38:08

    一応よく見るとちょっとだけ暗くなってる範囲があるはずなのん
    あと根はコンプしたら証明アイテムくれるからそれで判別できるっスね

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:38:14

    >>100

    よーくマップ見てみると少しだけ黒い部分があるから目を皿にして探せ…鬼龍のように

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:39:58

    >>103

    花形島回ると2人で一緒に祠を作って回った話が聞けるから生産者表示みたいなものだと思われる

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:40:26

    ふと思ったんスけど洞窟とかで取った鉱石って復活する事とかあるんスか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:42:07

    >>107

    するゴロ その宝石を俺たちに3ルピーで売るゴロ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:43:10

    >>106

    えっそうなんですか

    まだ石碑コンプしてなかったから知らなかったのん

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:44:42

    >>103

    (封印された邪のコメント)

    ハッキリ言ってラウルはクソ

    俺らのこと封印して光で浄化するのはいいけど惚気に使うんだからたまったもんじゃねーよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:46:42

    >>108

    そもそもあの祠は大地から魔物が湧き出てきたからラウルとソニアがハイラルを練り歩いて破魔の力を込めて作ったものなんだ 魔除けのためのものなんだ

    中の試練もリンクの存在が知らされた後に作られたのかもしれないね

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:47:47

    >>111

    うわあああ あ、安価先を練り間違えているっ


    こっちなのん>>109

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:47:59

    >>111

    どわーっ安価ミスってるゴロ 早うおいし岩奢るゴロ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:51:42

    >>108

    >>113

    (ブルドーのコメント)

    ハッキリ言って最近の若ゴロンはメチャクチャ

    おいし岩なんてもんにハマった挙句詐欺まで働くんだから話になんねーよ

    宝石が3ルピーだと?舐めてんじゃねぇぞっ(ゴッ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:58:19

    >>112

    あざーっすガシッ変なゴロンに絡まれて大変スね

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:00:03

    そろそろボルドゴーマを掘り返すゴロンヤメロオオオ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:05:33

    馬車の使い道がウマナリクエスト以外正直ないんだよね もっと馬宿から馬宿へ人を運ぶクエストがあったら使う機会があったかもしれないね

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:11:01

    >>117

    楽団クエスト全部終わらせたあとウマナリ号にハーネスつけてパクろうとしたら怒られたのが…俺なんだ!

    ワシはお前らの何や 楽団員やろうが

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:12:43

    >>117

    武器とかのアイテムを箱に詰めてそれを台車に乗せて運べるみたいなのがあればよかったのかもしれないね

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:16:22

    まさかコログのミ=奴らのウンコってわけじゃないでしょ?
    臭うし形変だしミだけカタカナ表記だしでワシもそれは考えたけどとはいえ取られたって言ってたし流石に違うでしょ?

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:19:33

    >>120

    ニヤリ

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:20:13

    >>117

    そんなはずないっス 3rdトレーラーにウマナリ楽団以外の馬車の使い道があったはずっス

    と見に行ったら乗ってるの楽団だったんだよね

    あんな街道走る必要ある大妖精いなかっただろうがよあーっ

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:21:47

    やっぱりクエスト中に魔改造して遊ぶしかないのかもしれないね
    マネモブのウマナリ号も見せてもらおうかあーん?

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:25:02

    あ、あの…なんか軽い気持ちで入った地下闘技場でいきなりライネル5連戦させられたんスよ…
    そもそもライネルと戦うこと自体がこのゲームで2回目なんスけどなんか勝てたので褒めてもらっていいっスか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:25:06

    英傑の服の入手方法のヒントを教えてくれよ
    泪は全部集めたんスけど…

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:26:43

    >>55

    どうやら遠方にてセーブデータを作り、壁画の間に置いたワープマーカー経由でおじさんをしばくと

    クリア後の最新の手動セーブデータ読み込みで写真が反映されないことが分かったよ


    まっ最後のダイビングポイントで手動セーブを作ったらおじさんをクソボケがーっ!!した後も

    ちゃんと反映されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:28:17

    >>125

    ド田舎を超えたド田舎のハテノ村でゼルダの家を探索しろ…鬼龍のように

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:35:35

    クリアして実況とか漁ってるんスけど自由落下みたいな落ち方ずっとしてる人がいるのは もしかしてダイビングを理解してないタイプ? 毎回モヤモヤするんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:08:49

    >>128

    さあね…ただここで聞かれても困るのは確かだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:11:27

    そろそろおじさんしばきに地下にダイブしようと思ってるんスけどラストダンジョンはどれくらい時間かかるっスか?

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:18:02

    >>128

    見てないけど多分ダイビングの事故死が怖いか気が変わってすぐ違う方面行けるようにとかっスかね?

    もちろんめちゃくちゃ適当

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:33:28

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:34:38

    イーガ団本部の入り方を教えてくれよ
    なんか扉閉まってて入れないんだよね 酷くない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:34:43

    ハイラル平原南の討伐隊を全然見つけられなかったのは俺なんだよね
    ゲルド以外の3つの異変解決してたり
    姫様の残した英傑服4回強化したりして楽勝なんだ
    辛いのは寄せ集めで白銀ボコ入り集落と戦うホスタ隊だけなんだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:36:41

    >>133

    イーガ団の支部を探せ…

    そう鬼龍のように


    地上マップの変装イーガ団員が練り歩いてる周辺にだいたい支部があるから

    それっぽいところがあるはずだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:38:51

    >>135

    支部は全て回ってイーガ団変装セットも三つゲットしたのん

    そんでゲルド砂縛のとこ行ったら本部って表示は出たんだけど扉が閉まってて入れなかったのん

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:00

    >>136

    ううん?どうゆうことだ?

    きちんとイーガ服3点セットで変装できてさえいれば

    警備団員倒しても何度でも入口から入れてもらえるはずだが…

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:45:38

    >>137

    もしかして入り口が間違ってるタイプ?

    ワシ めっちゃ大穴側から入ろうとしてるし

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:47:44

    >>138

    初回潜入でコーガ様倒した方面から入ろうとしたことは無いっスね…

    一度入ってそこから抜けた後ならそっちからでも全然入れてもらえるのは確認済みっス

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:05:56

    >>138

    俺と同じまちがいをしているな…

    もちろん滅茶苦茶入れてもらえない

    大穴の西側の谷にイーガ団のカエル像が並んだ入り口があるっス

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:21:25

    比較的マップで場所の当たりをつけやすいデグガーマすら10何体も残ってるのにヒノックスなんて探しようがないんだよね 怖くない?

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:47:53

    祠が近くにないからと言って
    大穴側の裏口から侵入しようとするイーガ団新人に天罰が降るッ!!

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:01:08

    暑さと熱さが違うなんてワタシは聞いてないよッ
    確かにデスマウンテン周りの洞窟で違和感を感じたけど地底やオルドラも熱さの方が必要だと思わなくて熱砂シリーズ+料理とかで試行錯誤してたんだよねアホじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:02:38

    むふふ…ハイリアの盾を手に入れたのん
    これで明日おじさんしばきに地下にダイブしに行くのん

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:07:28

    俺なんて異変の解決が2つしか終わってないのに地底マップが9割方解放終わる芸を見せてやるよ
    もちろんメチャクチャ5人目の賢者が3人目

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:55:19

    おじさんとの決戦でマスターソードにつける素材にもいろいろあるがね
    白銀ライネルほどには威力が伸びないがこの白龍の角を付けていくのが一番かっこいいと自負している

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:56:43

    >>146

    はいっ採用確定 おじさんをぶっコロコロします

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:56:48

    マスターソードとハイリアの盾に合う弓を教えてくれよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:59:35

    多勢に無勢だいっけぇ!

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:01:01

    >>148

    黄昏の弓…

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:03:01

    >>148

    オオワシの弓…騎士の弓…旅人…

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:04:23

    >>145

    (プルアのコメント)

    5人目の賢者がいるなんてアタシ聞いてないよっ

    報連相はちゃんとやれよえーーっ

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:07:06

    >>37

    祠と根どころか山⇔谷なんだよね

    雷獣谷の採掘場とかいう地名見て気づいたのん

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:12:24

    >>152

    リンク「ヒャハハとっくに5人目見つかってるのも知らずウキウキで調査に行く間男とカリなんとか先生メチャクチャおもろいでエ」

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:16:50

    因みに地底の断絶部分は水の流れているところらしいよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:17:10

    >>153

    気づかなかった…忘れられた神殿の谷が地底だと山になってるなぁとしか思わなかったなんて…!

    マジでフィールドデザインというか設計しっかり考えられてるんだよね 凄くない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:28:19

    空の時の神殿は始まりの台地の時の神殿跡にあったんスかね?空に浮かべた後にハイリア人の技術でもう一度作ったのが時の神殿跡とか
    というか今書いてて気がついたけどモロ時の神殿って名前で勾玉の幻影があって力もらって腕の色が変わるとか6人目の賢者って匂わせ結構あるのん

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 04:25:48

    ボケーッ なんでマックスドリアンが絶滅しとるんじゃあ
    昔はここで山程ドリアンが採れたのになぁ…とか黄昏れてたらマドハンドに襲われたんだよね 酷くない?

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:34:54

    ああーっ鬼神装備の入手場所を教えてくれるモブの場所を教えてくれぇ!

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:35:35

    ギブドの骨つよっ でも…集めるのめんどくせーよ
    おいっ定期的にゲルドの里襲撃されてくれ

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:11:55

    >>159

    ミズーダ湖の洞窟…

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:16:28

    どうしてラムダの財宝は3つしかマップにマーキングされないの?
    どうして精度微妙な宝箱センサー1本で探さなきゃいけないの?
    本当になぜ…?

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:22:09

    >>154

    まっ先生たちのお陰で雷光装備の場所がわかったからバランスはとれてるんだけどね


    使い道?ククク…

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:47:33

    >>156

    ちなみに地底の宝箱がある場所は

    地上の地名からある程度分かるらしいよ

    ・採掘所→○○山

    ・樹海→○○の森

    ・溶岩滝→温泉


    他に宝箱を特定する方法があれば教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:13:37

    >>162

    もしかしてラムダの財宝ってプレイヤーによって教えてくれる装備が違うタイプ?

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:21:48

    俺はブレワイから始めているバッキ―だ
    なぁ春草 神獣全員解放したって本当か?あぁ後は城に向かうだけらしいぜ
    待てよマスターソードはあるけどハイリアの盾がないんだぜ えっ そ...そもそもあるのん...?

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:44:52

    お言葉ですが前作のハイリアの盾なんて
    持ってて嬉しいコレクターアイテムにすぎませんよ
    エンチャ付きのは初回だけ
    一度壊したらそれ以降は防御力の高いバニラになるの

  • 16816623/06/12(月) 09:49:40

    >>167

    フウンあるにはあるということか

    何よりも‘‘雰囲気‘‘が大事なんだ ぶっちゃけ強さなんてどうでもいいんだ

    もう一回探索開始だーっGOーっ

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:52:08

    >>168

    ちなみに今キミが向かう予定の場所のどっかにあるらしいよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:53:41

    ウム…
    敵のインフレで相対的に盾そのものが弱体化してるんだなァ
    ◇この錆びもせず元気に5連射を当てる弓は…?

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:54:01

    >>169

    なにっ

    ハイリアの盾ってのは思わせぶりなんだな...

    あざーっす(ガシッ

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:55:56

    モップ装備の農民が白銀ボコとやりあう羽目になる討伐隊に哀しき現在…
    どうして農作業に行かずにこんなところへ来たの?

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:56:47

    回避のタイミング取りづらい攻撃には当たる直前にふるだけでいいパリィを使う
    それが僕です

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:57:40

    ガノンドロフがマックスドリアンを全滅させたんじゃねえかと思ってんだ

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:49:36

    1周目クリアしたが、サゴノハットのオシャレ系蛮族で挑んだせいでスクショがギャグ路線になったから再度ガノンドロフ戦をやることになった
    それがボクです

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:53:29

    >>164

    ちなみにクジラの化石は地底だと闇化石になっててそこにも宝箱があるらしいよ

    ちなみに地上の街は地底では廃坑になっててそこにも宝箱があるらしいよ

    ちなみに地上の馬宿は地底ではライネルがいて近くで作業してると偏差射ちで殴られるらしいよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:32:24

    ライネルの3連火球のいい対処の仕方を教えてくれよ
    2発目まではダッシュで避けて3発目をジャスガするのがめちゃくちゃ気持ちいいんだけど特に次に繋がらないんだ 虚しさが強まるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:34:11

    >>174

    ガノンを〇す理由がまた増えたそれが僕です

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:39:56

    めちゃくちゃ効果的とはいえガノンおじさんがファントムガノンとか使ってセコセコとマックスドリアン伐採してる所を想像したら草が生い茂ったんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:41:54

    >>179

    しかし…用意周到でリンクへのダメージ的には1番賢い方法かもしれないのです…

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:45:52

    マックスラディッシュは放置してる辺り抜けてるんだよね、猿くない?

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:56:20

    実際ブレワイではドリアンしか食わない勢いだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:30:29

    もうドリアン取れないんスか?
    まっ洞窟も増えてマックストリュフが収穫しやすいし、ハテノ村の畑で少量とはいえどマックスラディッシュも収穫できるからバランスは取れてるんだけどね

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:31:52

    >>177

    いつも3発目の射線から出ると同時にヘッショ狙って乗ってるのん

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:13:44

    許せなかった…!
    ずっとサイハテノ島制圧後に祠ないなあと思ってたら
    あんな場所にずっと気が付かなかったなんて

    ブルアパットの追加機能不要ッ!で進めてきた弊害なんだよね
    ひどくない?

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:19:20

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:37:31

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:38:04

    攻撃力下がった上に他が特殊能力ついて躍進したせいで英傑武器の中で一番微妙扱いされた挙げ句に最終的に乗り物にされた巨岩砕きに哀しき現在…

    【ティアキン】巨岩砕き式エアロバイクが最強の乗り物すぎる【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】


  • 189二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:31:06

    >>188

    ま、エアロバイクのバランスは取れてるんだけどね

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:33:01

    >>188

    まっ気にしないで 上に乗って振るだけでイワロックやデグガーマが散っていくくらいには強いですから

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:13:02

    >>180

    ばあっ 超体力回復食材 マックストリュフでぇーす

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:19:35
  • 193二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:41:43

    >>192

    見事やな…

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:14:03

    もしかして鬼神の大剣って壊れたら二度と手に入らないタイプ?

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:16:01

    そろそろサルダを折り畳むのんバタンヤメロオオ

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:16:29

    >>194

    地下の魔人像を訪ねろ…鬼龍のように

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:36:56

    うーっロマン溢れるカッコイイマスターゾナウバイクが欲しいぞ 任天堂おかしくなりそうだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:37:01

    >>196

    あざーっす(ガシッ

    ムフッバンバン使っていこうね

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:52:10

    地下を練り歩いてやっと白銀ライネルを発見したんだよね
    やったぜこれで最高火力だ

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:04:29

    静虎を深夜のリトの村に放てっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています