- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:10:29
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:12:02
親ガチャ失敗やん 元気しとん
- 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:12:14
そうか!君の人生は……かわいそ…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:13:13
王馬さんよりよっぽど酷い人生なんだ 悲哀が深まるんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:13:42
でもね俺龍鬼!好きなんだよね 世間知らずのガキッが元ヤンと一緒に成長し合うの微笑ましいでしょう
- 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:14:41
撒き餌としても出来損ないやん
まだ死んどらんの? - 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:15:46
今さらすぎるほど今さらだけど
なんか呪われた名前すぎるんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:15:53
もしかして蟲は龍鬼を保護しようとしてる善良組織なんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:16:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:16:59
どうして格闘漫画はクローンでロクでもないことになるのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:17:39
- 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:17:39
ま
ゲ - 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:18:10
正直そんなに好きなキャラでもないが
数ヶ月前のこいつはいくら何でも叩かれすぎじゃないかと思えるんですよ
もうコメ欄が総アンチ状態で流石に可哀想って思ったね - 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:18:26
そ言うほどか?って思ったけど刃牙もタフもクローンでめちゃくちゃになってたっスね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:18:56
ルーセーじみた残念さかと思いきや
悪魔王子と争うレベルの不幸存在になったって感じなんだよね - 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:19:33
今の境遇を見てるとナイダンに殺されていた方がマシだったんじゃないかとすら思えるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:19:37
飛からは虎の器じゃねぇよと評され、ナイダンからはオメガと評される… それが龍鬼ですわ
オメガッテ ナンダ? - 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:19:52
そもそも身の上が悪魔王子なんだよね。悲しくない?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:20:27
本性隠してた頃の爺といい光我といい根明好きなんすかね
◇この桐 生!は・・・!? - 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:21:21
なにって…ああ見えて本気で龍鬼を救おうとしていた神様やん…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:21:43
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:22:37
- 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:22:57
似たような境遇でふてぶてしさ全開で生きようとしている悪魔王子って
ひょっとしたらめちゃくちゃ精神的にタフなんじゃないスか? - 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:26:09
- 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:28:16
- 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:29:10
虎の器と龍鬼…
鷹属性はどうした? - 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:29:46
i
龍
鬼 - 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:30:00
- 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:31:50
でも俺、黒狼戦での戦闘スタイルがマジで好きだったんだよね
シャレオツでしょ? - 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:32:46
- 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:33:11
- 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:36:58
- 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:38:00
待てよ 師父とのリベンジ・マッチもカッコよかったんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:38:59
怒らないでくださいね
最初から別にこいつは主人公扱いされてないじゃないですか - 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:40:02
- 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:57:55
- 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:00:03
- 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:03:51
- 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:05:02
- 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:05:49
人気の過去キャラを師匠として押しかけ弟子キャラと化した光我くんは作品冒頭辺りからは考えられないぐらい評判が良くなったんだ、絆が深まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:05:59
なぜって…優遇したら反感買いそうなキャラだからやん
- 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:06:01
正義の名目で人を殺したいだけの蛆虫を超えた蛆虫だからやん…
- 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:06:27
- 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:06:30
- 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:07:46
- 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:08:01
アシュラの時からバトル以外のことをやってる時は早くバトれとか言われてたのに最近のジジィと喋ってる時はめちゃくちゃ面白いんだよね 凄くない?
- 47二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:30:46
アシュラより蟲関係のドラマパートの重要度が上がってるオメガでは龍鬼!の因縁の多さは主人公としか言いようがないんだ
みてみい光我を 試合関係の主人公として活躍している代わりに闇舞台との因縁は希薄やわ - 48二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:40:13
- 49二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:50:53
- 50二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:38:55
- 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:49:40
待てよ、まだジャンが残ってるんだぜ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:09:30
あの正義マン勝手に同族意識持った癖に技教えるどころかスパーリングして反射神経の早さ対処で動作を早くするとかで鍛えるとかしてないっぽかったスね…
怒らないで下さいね訳の分からん正義を共用してスパーリングどころか連携もしてないなんて共にいるメリット皆無じゃないですか