日本社会を支えるスーパードリンクとしてお墨付きを頂いている

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:25:01

    モンエナもレッドブルも欠片も飲んだこと無いんスけどこれそんな中毒になるほど美味いんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:25:36

    まず低カロリーなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:26:39

    美味いから飲むんやない飲まないと頭痛と吐き気が治らないから飲むんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:27:06

    美味いから飲んでるのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:27:09

    恐らく中毒になるレベルで飲んでる奴らは味目的で飲んでる訳では無いと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:27:32

    ピンクのやつは美味しいよね ピンクのやつはね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:28:19

    美味いから飲んでるだけだからカフェイン抜きバージョン欲しいのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:28:41

    ストリーマーとかがよく愛飲してるイメージがあるっすね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:29:58

    俺は音ゲーマーだぜ
    これを飲むとなんか調子がいいのよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:30:11

    モンエナの会社はとにかくモンスターの名前が付く物を片っ端から訴えってきた危険な会社なんだ
    ミノタウロス……

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:30:13

    10年近く毎日2、3本飲んでたら肝硬変になったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:31:31

    週に1、2本に控えてる、それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:32:46

    カフェインキメるだけなら栄養ドリンクで十分だよねパパ
    しゃあけど何故かモンエナやレッドブルが人気やわっ
    たまに駅で配っていたのが秘訣だと思われるが……

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:34:01

    >>2

    は、話が違うであります

    エナジーと言うからにはカロリーが摂れるはずであります

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:34:15

    これでも私はカフェイン中毒でね治そうと思って飲まないようにしてみたよ
    その結果生まれてきてすみませんって頭痛に襲われることが分かった

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:35:26

    これに支えられてる社会は早々に変えるべきだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:37:01

    モンエナ飲みながらジャムパン食べたらジャムの味が荼毘に伏したんだよね
    苦味と薬の匂いで誤魔化してるけどメチャクチャ甘い

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:37:18

    >>9

    あなたは”ハンフリー”ですか!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:40:14

    カフェイン欲しいだけならもう無駄に高いモンエナだのレッドブルだの飲む必要ないよね
    缶コーヒーの値段で遥かにカフェインが多いボスカフェインを1日500億本飲んでよ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:42:32

    俺が味目当てで飲んでるものをそんなに強く否定されると余計に嘘っぽいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:45:27

    でも俺モンスターエナジーって嫌いなんだよね
    モンスターなんて一般名詞使ってるのは同じなのにポケモンやモンハンなんかに商標権侵害の訴え出して炎上商法まがいのことするなんて蛆虫みたいでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:45:31

    他のフレーバーも美味しいよね
    オレンジ以外はね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:46:27

    >>21

    玄腿(モンスター・フット)に火の粉が降りかからなければ何でもいいですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:59:23

    ワシの大学生活を支えるドリンクやん元気しとん?
    まっ平均すると週に1本も飲んでないからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:21:21

    これを飲んでる奴はバカを超えたバカ
    もっと効率のいい糖分とカフェインの摂取方法があるのにこれ飲んでイキってるんだから話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:29:16

    ムフフ...2本目をの

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:40:45

    もしかしてカフェイン中毒者ばかりなんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:19:35

    どうして1本飲んだのに眠くなるの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:26:48

    エナドリの立ち位置は根本的には若者向け栄養ドリンクであって「雰囲気を出すスイッチ」みたいなものなんだよね
    ガチでカフェイン摂るなら錠剤とかになってしまうと思われるが…
    もっともこの雰囲気を出すと言うことがやる気の面においては重要何やけどなブヘヘへ
    何にせよ適正量を見極めて欲しいですね…本気でね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:29:23

    >>3

    異常中毒者

    おそらく飲み過ぎだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:52:14

    ムフフフ エナドリ扱いは夜の8時まで それ以降は焼酎の割り材に変身するの

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:54:42

    エナジードリンクを騙るこの男
    大した効果は無いが
    糖尿病を増やすことに関しては天才的

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:55:16

    まてよ俺も社会を支えてるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:24:20

    モンエナ不要っ
    量もカフェインも大量に含まれている"ZONEエナジー"さえあれば良いッ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:51:07

    結局なにが1番効くのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:52:45

    >>35

    コカ…イン…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:53:30

    >>35

    鼻からカフェイン錠くだいて吸うとマジキマリするらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:54:42

    タバコよりカフェインを規制した方がいいんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:55:22

    >>37

    いいやケツに入れることになっている

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:56:25

    >>35

    ブラック…コーヒー

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:07:43
  • 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:11:21

    >>1

    >>33

    ストゼロのモンエナ割りは”日本社会の燃料”といわれるくらい社会人にとって必要なものが豊富に含まれてるんや

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:14:48

    手取り20万円程度で命を燃やすから尊いんだ、強盗殺人よりマシなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:18:43

    オロナミンCが好きなのは俺なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:23:53

    >>33

    スト・ゼロを飲むならウイスキーを飲んだ方がコスパがいいよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:37:49

    >>35

    す…睡眠時間10時間…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています