好きなグルメ漫画を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:17:35

    料理系、食べる系なんでもアリだ
    ちなみにワシはスレ画らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:19:07

    トリ…コ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:19:43





  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:19:44

    鉄…鍋の…ジャン…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:00

    荒野のグルメっスね

    野武士のグルメは失敗が多すぎて悲しいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:13

    >>3

    コショウ飯がうまそうなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:16

    Lalalaクッキンガー・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:17

    信長のシェフはグルメ漫画に分類していいのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:26

    ハン…チョウ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:48

    ゴールデン・カムイ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:59

    バン…ビーノ…
    セコンドは絶対通すな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:21:20

    美味しんぼとクッキング・パパ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:21:31

    >>11

    なんというかパワハラの記憶しか残ってないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:21:42

    まかない君……

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:21:46

    >>5

    作者が荼毘に付した時は本当にキツかったよねパパ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:22:53

    ネタとしてもネタ抜きでも将太の寿司は面白いと思っている……それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:22:54

    神の雫…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:23:25

    >>5

    料理描写自体はいいんスけど

    主人公が好色さと若者への嫉妬を定期的に出してくるのが

    生理的に気持ち悪いのは本当にどうにかして欲しいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:24:35

    >>18

    ぬるいラーメン回のおばさんディスりはちょっと言いすぎじゃないかと思ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:25:59

    味っ子…
    大会で主人公と同点で優勝したライバルが翌年の大会で一回戦落ちして男泣きしたシーンが印象に残ってるのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:26:29

    >>17

    高級ワインも安ワインもちゃんと美味いものは美味いとして扱う姿勢には好感が持てる

    遠峰が切り札としてボジョレーを持ち出してきたときは一本取られたと思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:27:10

    とにかくラーメン発見伝はネタでもネタ抜きでも素晴らしい漫画なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:28:35

    スーパー食いしん坊…何度読んでも腹を抱えて笑えるのは俺なんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:29:55

    SUPERMAN vs飯 スーパーマンのひとり飯

    アニメ化希望

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:30:26

    >>17

    面白いんだけどこいつらすぐ恋愛するな…って気分になったんだよね

    マリアージュってテーマがあるしそういうもんなんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:30:45

    >>24

    この作品でスーパーマン原作の知らない情報を知ることができたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:39:49

    昼メシ…ひろし…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:43:01

    紹介しよう
    寿エンパイアだ
    トンデモ設定も全て画力と熱さで読める素晴らしい漫画だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:44:59

    >>25

    まっ雫がニブチンを超えたニブチンだからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:46:56

    >>19

    しかし…確かになんかああいう店あるよなという妙な納得感もあるんです

    しゃあけどあれだけ残すのは勿体ないわっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:53:21

    >>27

    同僚回…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:40:03

    俺はさぁ
    結構ネットで話題になったグルメ漫画読んだ経験あるんだけど見たことないんだよ
    蛆虫キャラが出てこない奴

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:50:14

    わ…わたしはコングルに憧れてコンビニ製品をしこたま買って作ろうとした過去があるんだっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:53:46

    マジでおもしれーよ
    でも…ネットなら勧めるのはいいけどリアルでは難しいと思うのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:07:05

    しゃあっ「のみじょし」!
    これでローホル知って買ったらマジうまかったんだよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:11:33

    >>5

    野武士は真夜中に目が覚めて焼き鳥缶と納豆で酒を飲み始める話が好きだった

    それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:16:55

    しゃあっ 中華・一番!

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:16:54

    グルメ漫画というより東京のお店のガイドみたいだけど好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:16:46

    ザ・シェフ…
    ブラックジャックの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:36:50

    どんな危機的状況でも強引に料理に結びつける異常者として読者からお墨付きを頂いている

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:10:55
  • 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:12:46

    美味しんぼが好きなのは俺なんだよね
    思想の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:28:02

    味いちもんめは無印の頃は面白かったよね…
    無印の頃はね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:53:07

    あ…あの…自分料理漫画によく出てくる蛆虫キャラ嫌いなんすよ…蛆虫キャラが出てこない漫画教えてもらっていいスか

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:59:18

    ククク…なぎさ食堂は可愛い女の子、優しい世界、ゆるい空気、そして素朴だけど手軽に作れて美味しそうな料理が楽しめる完全料理漫画だァ
    オチのないギャグも逆に味になってるんだよね 凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:00:32

    わかこ酒くらいデフォルメされたリアクションの方が気楽に読めるよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:09:34

    孤独のグルメ…
    自慢じゃないけど流行りだす前から漫画を持ってたのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:10:06

    グルメ漫画界の必殺仕事人として鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:29:47

    喧嘩ラーメン…
    土山しげる先生にしては珍しく最後まであまり飽きなかった漫画としてお墨付きをいただいている

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:49:44

    お…かわり…飯蔵……

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:28:45

    >>44

    ワカコ酒でも読めばいいと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:09:36

    >>49

    喧嘩ラーメンの主人公が別作品で死んでるとか聞いたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:26:58

    蛆虫キャラ見たくない時に萌えキャラの日常もの進めるのは鉄板だよねパパ

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203214010000_68/

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:04:28

    よくわからないスピンオフグルメも好きなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:16:43

    うさくんて今もう漫画描いてないんスかね?
    いつの間にかひっそりと消えてて悲しいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:20:33

    >>52

    あれ喧嘩ラーメンっていう自伝を書いた別人だから違うはずなのん

    死んだ方はそもそも一代でラーメン屋起こしてたから

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:13:39

    >>56

    なにっ そうだったのかあっ


    ただちょっと名前だけ出した感じスかね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:21:24

    >>53

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:33:46

    >>55

    Loの巻末漫画は今でも描いてたと思うっス

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:45:32

    紹介しよう“異世界居酒屋のぶ”だ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:12:30

    >>53

    最新話読んだらもはやグルメ漫画のビジュアルじゃなくなってて草しか生えなかったんだあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:15:54

    め…し…ぬ…ま……

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:20:52

    >>62

    かわいいキャラ多いんだよね

    結構濃いめの絵柄が多いからこの作品の妹はかなり好きなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています