- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:40:11
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:42:40
チーズポテトおいしーよ
野菜多くてうれしーよ - 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:43:37
ふつうに優良バーガーチェーンなんだよね
安牌を超えた安牌 - 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:44:40
近くにねーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:45:06
バーガー屋だったの!?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:45:26
えっそんなに店舗あるんですか
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:45:38
見かけたらちょっと高くても絶対入るんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:45:48
バーキンと同じくらいってことは存在しないってことやん
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:47:30
お前知らなかったのかファーストキッチンは味も値段も優良のフルコンタクトバーガーチェーンだ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:48:50
野菜多いーよ
パティがジューシーだーよ
チーズも濃厚だーよ
知名度だけがないーよ - 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:49:58
- 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:50:34
なにが"店舗数ならバーガーキングと同じくらい"だ。
中四国には店舗が存在しないなんて実質は最低のポンコツチェーン店だ。
田舎の悲哀を感じますね… - 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:53:20
10駅に一店舗くらいしかないーよ
増えてほしーよ - 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:53:23
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:54:10
ここまで味の欠点が出てないのすごいっスね…そんなに美味しいのん?
- 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:54:12
ダイエー→ゼンショー→撤退→再上陸
運営が変わるチェーンは店舗も長続きしにくいから印象が薄くなるんや
ましてや再上陸した時にイメージカラーも変更してるしな
それと店舗数が増えたのはファーストキッチンを引き取った影響もちょっとだけあるんじゃねぇかと思ってるんだ - 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:56:41
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:56:45
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:57:12
ガキッの頃よく行ってた複合施設にあったけどいつの間にか消えてたんだよね
ま、今は最寄り店舗が車で1時間かかるからバランスは取れてないんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:57:13
今ってサービスのディップソース復活したんスか?
俺コロナ以降あんまり行ってないから知らないんだよね - 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:59:17
バーキンと違って中四国の店舗0だから、バーキン未満っスね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:00:24
- 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:01:16
市内にファーストキッチンは2店あるけどウェンディーズファーストキッチンは隣の市に行かないと無いんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:03:59
海老とアボカドのジェノベーゼパスタとっても美味しそうなのん
どうして自分は行ったことあるのにカルボナーラしか頼んだことがないの? - 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:40:28
マスコットのねーちゃんのえろイラストだけ知ってるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:41:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:42:42
- 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:45:52
マクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズがアメリカハンバーガーチェーンを支えるある意味最強だ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:47:33
昔はダイエー傘下だったと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:48:39
ここもサブ・ウェイもロッテリアもあんまり見なくなったんだよね
マクドナルド・モス・ケンタッキーが田舎のハンバーガー事情を支える…
ある意味"最強"だ
◇このフライドチキン屋は…? - 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:05:51
うちの学校だとファッキンとか終わった略しかたしてたのん
- 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:07:32
正直この略称は全国で使ってんじゃねえかと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:12:47
ウェンディーズのばっかで通常のファーストキッチンが殆ど無いのん…
- 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:30:04
ファーストキッチンには致命的な弱点がある
北海道・東北・中国・四国地方では展開してないのでその辺住んでる人からは「なんやその店ワシはしらんで!」となることや - 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:39:08
- 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:48:38
ファーストキッチン...聞いたことがあります。
...聞いたことだけはあります - 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:55:23
友達にVtuberだろのコラボやってた時に連れて行かれたのん
おいしゅうてハッピーハッピーやったやんケ - 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:15:49
まあ気にしないで ドムドムバーガーよりは店舗数も多いでしょうから
ちなみにドムドムバーガーは現時点で27店舗らしいよ - 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:19:11
見たことねーよ
どこだーよ
ワイは都民だーよ - 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:20:25
ご老人…?
- 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:24:23
これでも私は慎重派でね、近くの店舗がどこにあるか調べさせてもらったよ
その結果2つ離れた区にようやくあることがわかった
行くのは無理です - 42二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:54:07
全然見かけないけど調べたら意外と近くにあった 俺も嬉しいぜ!
今度ドライブがてら行ってみるのん - 43二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:40:58
ファーストキッチンとの違いを教えてくれよ