日本で知名度の高い洋楽アーティスト

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:29:35

    2番目はマイコーだとして3番目って誰だろう?QueenかABBAあたり?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:30:27

    ABBAは世代狭くない?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:30:35

    プレスリーは知名度高そう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:30:59

    Queenは2位でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:32:49

    ノーベル賞のボブディランという選択肢

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:35:08

    ジンギスカンは曲だけなら今でも知名度高いと思う

    ジンギスカン(1979) 歌詞付き


  • 7二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:37:24

    マライアキャリーのクリスマスソングは最近そこまで聞かなくなった気がする。欧米のチャートだとまだまだ強いらしいけど


    Mariah Carey - All I Want For Christmas Is You (Official Video)


  • 8二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:38:24

    >>6

    世代ドンピシャの人とオールディーズ好き以外からはこの曲聞いたことはあるけどよく知らないレベルじゃない?流石に

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:39:47

    ジョンレノン

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:49:51

    >>7

    これがチャート入り出したらもうクリスマスだなってぐらいまだ現役

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:54:39

    >>8

    世代じゃないけど学校やキャンプファイヤーで踊らされるから知ってる人は知ってるかな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:05:06

    モーツァルトとかベートーベンとか教科書で習う系の人が強いんでない?(定義引っ掻き回し勢)

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:07:37

    Queenじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:16:39

    カーペンターズじゃないか?
    どうもジミヘンやツェッペリン、ヴァンヘイレンといったロックはあんまり聞かないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:20:54

    >>12

    (西)洋(音)楽やめろ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:24:11

    はい。軒下を無断で貸しだされて母屋ごと取られた曲


    Jean-Jacques Perrey - Baroque Hoedown


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています