数独難しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:04:20

    xyウイングには慣れてきたけどジェリーフィッシュがさっぱりわからない

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:05:49

    俺もお前が何言ってるか分からない……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:06:35

    数独すこしやったことあるけどこんな技あるのか
    思ったよりずっとレベル高い話だったわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:06:53

    xyウィング……?
    ジェリーフィッシュ……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:08:07

    理屈はわかるけどそれが成立してるマスを探せない

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:10:25

    これって普通に数独解いてる時の思考に名前付けてるだけで
    みんな脳内でやっていることでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:11:31

    そんな技名あんの…?
    どういう技…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:11:54

    そんな技名みたいなのがあることすら知らんかった
    普通に解いてた

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:12:26

    xyウィングは知ってるけどジェリーフィッシュは初めて聞いた

    自分のやってる数独アプリだとゲームオーバーになったら解き方教えてくれるから大体そこで学んだが

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:12:29

    >>1ってどれくらいのレベルの解けるの?

    自分は前にこの動画見て無理だって思ってキラーナンプレに逃げた

    The Sudoku With Only 2 Given Digits


  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:14:14

    >>6

    思考を論理的に説明されると訳わからなくなるよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:14:46

    >>10

    これ問題解くというより問題作ってるのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:17:07

    >>12

    マジ?すまん恥ずかしいな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:17:43

    背理法とかいう最強の力技使えば誰でもどんな問題でも解けるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:19:17

    ジェリーフィッシュググって来たけど割と簡単では?
    個人的にxyウィングの方が理解するのに時間かかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:22:23
  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:28:10

    どんなパズルだってBrute-forceで100%解けるぞ
    一度組んだらボタンひとつで解決よ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:38:36

    >>16

    よしっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:39:06

    >>18

    早すぎて草

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:45:50

    >>16

    やってみたけどテクニックもなくただ数字埋めただけで終わったな

    中級くらいでは?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:55:17

    めっちゃ時間かかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:58:13

    テクニックがないと問題ってどんなん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:58:49
  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:02:17

    >>23

    ナイトメア?

    Androidでもあったけどロックされてたわ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:06:06

    >>24

    それ

    いつの間にか解除されてたから分からんけど何問かやれば解放されるんかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:06:17

    >>23

    ナイトメアは10門解かないとロックされているっぽいので

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:06:21

    あにまん民にはこんくらいの問題がお似合いや

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:07:03

    なんでこんなレベル高い?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:13:08

    結局基本は単純にどこにどの数字が(行・列的に)入りうるか埋めた上で、その入り方のパターンからしてどこの行にどの数字は入り得ないかを埋めていけば解けるものだと思ってたんだが
    上級者向けだと違うんか…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:17:13

    android版だと仮埋め自動でやってくれるやつあるけどチートだなこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:23:39

    >>29

    縦横でここにこれがあるから他のところには入らないなってのは簡単なんだけど

    上級になるとそれが斜めで考えないといけなかったり3つほどピックアップして考えないと解けなかったりする


    これの解き方に気づかないと全てのマスに入りうる数をメモしても解けなかったりする

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:44:01

    >>31

    一応それは分かる。

    上のエビルのやつも解けたので間違ってなかったぽい

    正直打ち間違いのミス数の方が怖かった

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:46:49

    パズル解けない俺このスレを見て頭がパンクした模様

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:53:21

    >>32

    タップミスが怖いはスマホアプリあるあるすぎる

    その場でミス通知はありがたい時もあるんだけどね…タップミスぐらい見逃してよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:56:34

    ナンプレに技名とかあるんだなぁ

    >>16は20分切れたけど自分が解けるレベルなのでたぶん中級くらいだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:15:22

    >>30

    仮埋めしてから本番なとこあるから大丈夫だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:18:20

    わしは新聞に載ってるやつを埋めるくらいしかできん
    正直老人がちゃんと解けてるから疑問なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:20:23

    >>37

    解けなくても頭動かすことに意味があるから

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:22:02

    >>37

    解けてなくても埋まってるからヨシっ!みたいなことになってそう

    デジタルで慣れると紙の方は簡単なのに難しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:44:56

    10問解いてロック外してきた

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:07:29

    メモ使うのって有りなん?
    なしならむせび泣く

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:58:18

    >>41

    全然ありだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:30:09

    アウトレットブックフェアやってたらナンプレ本買う程度には好きだけどテクニックに名前があったこと自体知らなかった……

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:24:39

    メモのつもりで入力して間違えた時に赤くわかるのはやめてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:37:28

    やったぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:03:25

    背理法最強

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています