異世界おじさんなら荼毘に付したよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:22:41
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:23:00

    いぉせ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:23:00
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:23:07
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:24:30

    >>3

    >>4

    一手遅かったな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:24:35

    己の回線を恨め

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:24:41

    もう6年やってんだから終わったかと思ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:26:15

    メガドライブミニ発売延期ってことは作中時間だと2018年くらいになるんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:26:31

    おじさんがにこにこでドリキャスでソニックを遊んでいる、俺も嬉しいぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:27:35

    >>8

    50話にでかでかと2018年って出てるっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:30:28

    セ…セガって技術革新は早いところなんだな…
    まぁDL専用機のPSPGOすらコケたんだから早すぎを超えた早すぎなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:33:51

    セガのゲームをやれるハードはどう考えてもセガのハードなんだ
    セガ嫌悪者には悪いけど動かしようのない事実なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:34:43

    >>11

    メガドライブが「任天堂がスーファミっていうすごいハード出すけどどないする」「ならこっちはそれより早くハード出したらええやろ」で発売早めた結果ロンチタイトルの開発が間に合わなくて普通にあとから出たスーファミに負けたって経緯から考えると早すぎるってより新しいことやろうとして焦りすぎてたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:22:11

    >>12

    しゃあけど今はプレステでも任天堂ハードでもできるわ

    なんなら一部の旧作もswitchでできるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:30:34

    どうだっていいんだよセガ・ハードの話なんてのは…
    問題は…異世界に置いてきたエルフとかはどうしたかってことだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:31:04

    >>14

    ヒャハハSEGAソフトのためにゲームハード作らされてる任天堂とSONYめっちゃおもろいでぇ


    おじさんが言ってるのはこういうことなんだよね ルール無用すぎない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:31:42

    >>15

    まさか死んだって訳じゃないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:31:58

    >>16

    まぁ流石に暴論だったと反省してますから

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:35:16

    >>16

    “SEGAゲーが遊べるならSEGAハード”というルールは撤回された

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:39:14

    >>15

    さあね…ただおじさんにとってはセガの話が最重要なのは確かだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:49:23

    こわっでも…こえーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:50:09

    家庭用のセガの話はもうええやろってぐらい擦るのにアーケードの話はしないのには好感が持てない

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:52:04

    >>22

    SEGAファンだけどゲーセンには思い出が無いのかも知れないね

    だってセガのゲーセン潰れたデカいニュースに触れてないでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:52:19

    >>22

    そもそもおじさんはゲームそんなに上手くない設定だからね

    アーケードなんてやろうもんならいくらお金があっても足りないのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:03:33

    >>22

    しゃあけど90年代以降のセガのアーケードゲームってバーチャファイターとかデイトナUSA以外パッとしないの多くないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:10:51

    >>13

    もしかして昔からユーザーが欲しい物を供給する発想が抜けてるんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています