- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:14:22
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:19:27
能力フル活用なら攻城兵器作れるティアキンに分がありそう
- 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:27:41
よーいドンからの真っ向勝負なら全盛期。
ゲリラ戦とか準備ありきならティアキン。 - 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:28:11
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:28:50
あとブレワイリンクには全ての英傑の加護使用可能
- 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:29:55
倒したと思って油断してる所をミファーの祈りで復活して不意打ちとか出来るブレワイ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:31:06
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:31:38
そういやそうだった、あいつどっからでもマシンガンいけたわ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:31:46
- 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:33:03
作中のストーリー描写とかじゃなくゲームとしてどいつが強いかなら
衛星武器とか作れるティアキンが1番じゃねえの
設定上の強さなら100年前かもしれないけど - 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:35:08
そこでこのブループリントですよ(ゼルダロボ)
- 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:35:42
全盛期でも大量のガーディアンに囲まれたら流石にフルボッコにされてるからブルプリで事前作成した高火力兵器を召喚すれば勝てそう
- 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:35:55
な、何が始まるんですか…?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:36:59
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:42:02
ビタロックやリモコンバクダンとか戦向けの機能だし、ミファーで復活もできるし、ダルケルでガードもできるし、ウルボザで広範囲攻撃できるし、リーバルで逃走もできるブレワイリンクも侮れんよ。
- 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:46:42
無双リンクを全盛期リンクって呼ぶの好き
ブレワイティアキンは弱体化してるから相手にならないと思う - 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:47:19
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:49:10
自分だからどれくらいヤバいかは一目瞭然なんだよなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:51:12
無双リンクは英雄の加護は無いけどシーカーアイテムは使える
- 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:55:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:55:11
前者二つはちょっとしんみりしてるよね…なお最後
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:55:52
無双(あの二人は多彩な手段有って羨ましいな)
ブレワイ(身体能力羨ましい、もう片方はあのマップ兵器なに?)
ティアキン(身体能力羨ましい、英傑皆にまた会いたいな…) - 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:57:55
最終的にこの3人でガノンの方に向かう
- 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:58:07
- 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:59:18
- 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:59:40
ガノンでも封印先延ばしにして寿命による勝利を狙うレベル
- 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:01:13
多分最初はガノンかイーガ団の変装だと思われて戦闘始めるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:02:48