- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:59:28
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:04:52
だから寄宿舎暮らしにするんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:06:03
1クラスにすれば良いのん
- 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:06:16
1クラスしかない設定にすればええやん
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:53:41
もしかして初めからぐちゃぐちゃの時系列にしたそれ町って賢いんじゃないスか?
話も大概校外で進むしなっ - 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:55:14
作中で生まれた子供が成長し続けているのに主人公達は進級しない"らいかデイズ"をバカにしているのか?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:11:21
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:13:10
まぁ細かいことは気にしないで代わりに花丸町が成長しまくって彼岸島並みになんでもある都市になりましたから
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:13:12
学校外にコミュニティを形成すればいいやん…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:14:31
だから放課後に部室で集まるんだろっ
謎部活物の偉大さを感じますね - 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:14:55
高校要素が荼毘に付された高校鉄拳伝タフ…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:15:46
”古見さんは、コミュ症です”では最初のクラスの灰汁が強すぎたからいい感じになったとか聞いたんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:16:39
俺なんて別々のクラスに友達を作らせ進級でそいつらを全員同じクラスにする芸を見せてやるよ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:36:16
俺なんて最初の1年間を濃密に描いて進級したら展開早めて畳みにかかる芸を見せてやるよ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:42:05
サザエさん時空で進級することなく学校行事や季節ネタだけをこなせ
『生徒会役員共』のように… - 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:42:36
ふしぎ研究部もサザエさん時空でよかったっスね
- 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:45:47
斉木九州男の災難…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:46:51
らいかデイズなんて担任の先生の子が2人産まれたのに6年生から一切進級してないのん
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:56:14
きらら系は部活や校外で集まってることが多いからあまり問題にならないことが多いっスね
学校学年違いもいけるしな(ヌッ - 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:26:09
ひだまりスケッチが挙がってないなんて…こ、こんなの納得できない
基本学年上が下の連中としか絡まないから問題ないんだ