就活スレが消えたってことは大学モブ達は就職が決まったってことやん

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:17:18

    ムフッみんなおめでとうね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:17:52

    まさかスレ立てする余裕すらなくなってきたわけじゃないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:18:21

    >>2

    殺す…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:19:00

    待てよ 代わりに授業の話をするモブが増えたんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:19:10

    >>3

    どわーっ笑う余裕すら無くなってるやん!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:19:27

    待てよ これから25卒マネモブの就活スレ・ラッシュがはじまるんだぜ
    というか25卒就活自体はもうはじまっているんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:20:06

    >>6

    インターンエントリー・ラッシュds

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:22:31

    >>6

    うーっ 中期インターンやらせろ

    兄貴 20社近く選考を受ける必要があるからおかしくなりそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:23:32

    リクナビかマイナビだかによると5月時点で7割就職決まってるみたいだしまあ大体決まったんじゃないスかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:24:56

    すいません学生がいる限り世代交代するから延々就活スレ立ちますよね
    もしかしてあにまん過疎ってきたタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:25:15

    まだ夏季秋季応募があるからマイ・ペンライ!
    なにっ 魔境を超えた魔境

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:25:16

    25卒マネモブの志望業界・業種を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:26:31

    >>12

    就職させて頂けるなら何処でも良いですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:27:16

    落ちたって事やん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:27:51

    >>12

    証...券...

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:28:41

    社会人から見たら新卒なんてどこでも取ってくれると思うんだよね
    だって若いってだけで凄いアドバンテージでしょう
    だから待遇ヤバそうなところ以外を片っ端から受ければいいじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:30:33

    >>15

    えっ


    もしかして体育会系さん?

  • 18もちろんめちゃくちゃ甘い見通し23/06/11(日) 12:37:05

    >>17

    はい!そうですよ(ニコニコ)

    やりたいことないから若いうちに稼ぎたいと思ってんだ

    大手証券ならネームバリューを生かして金融アナリストなり独立なりできそうだしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:39:18

    >>9

    マネモブが七割に入れるわけないやん…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:41:57

    >>18

    アナル…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:43:36

    ヒャハハハハ これから夏冬インターンと本選考でアホほどES提出してGDや面接を受けなきゃいけないのめちゃくちゃしんどいでぇ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:48:28

    無理です
    もう無理ですから
    ワシはどうなってしまうんやろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:49:14

    妥協してハロワに行けば余裕で就職できるやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています