- 1二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:38:49
- 2二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:39:34
オプション画面が充実してない
- 3二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:39:40
カメラワークがガタガタ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:39:44
操作性が悪い
- 5二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:40:11
不必要な所にやたらこだわる
- 6二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:40:13
特技とかのバランスが極端
- 7二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:40:30
音量調整ガバガバ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:40:44
UIがクソ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:41:15
声優が棒読み
- 10二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:41:18
単調な作業
- 11二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:41:25
メーカーの対応がクソ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:41:45
豪華声優陣と○○(有名ゲーム)のスタッフという文面を全面に出す
- 13二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:42:12
コピペダンジョン
- 14二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:42:38
割と簡単に裏世界に落ちる
- 15二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:42:55
発売前まではアクティブだったツイッターが発売してから音沙汰がなくなる
- 16二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:43:22
何か変なOPが流れる
- 17二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:44:15
アルテリオス計算式
- 18二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:44:16
声優や著名人にコメントさせる
- 19二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:44:35
バグが多すぎてまともに進まない
- 20二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:44:41
クソ難しいか簡単かのどっちか
- 21二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:45:19
意外と部分点は高かったりする
- 22二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:45:40
エンカウント率が無駄に高い
- 23二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:45:59
水増しされたボリュームに対してイベントの類いがクソ少ない
- 24二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:46:57
敵を強くすることを固くすることだと勘違いしている
- 25二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:53:28
同じ操作の別ミニゲーで水増し
- 26二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:53:32
ラジアータストーリーズがクソゲー扱いされてんのは本当に唖然としたわ
- 27二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:55:46
↑で上がってるようなダメなところをアプデで直さない
賛否両論な部分やどうにもならない箇所もあるだろうけどね - 28二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:56:34
某岩男アプリにまんま当て嵌まるのがいくつもあって悲しい
- 29二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:15:02
賽の河原バグ搭載
- 30二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:16:26
過去作要素で釣ろうとする
- 31二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:16:45
ランクアップや上位装備入手の為に無駄に膨大なノルマかつ単調作業かつ完全運ゲーの収集作業が課されている
- 32二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:22:57
起動しない
- 33二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:27:53
進行に必須な要素が運ゲー
- 34二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:28:50
選択肢があるタイプなのに
セーブ可能数が少ない - 35二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:29:02
凝った属性相性 スキル 技の数々を持ちながら最終的に通常攻撃のゴリ押しで終わる
- 36二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:30:32
発売前情報詐欺(初の女性主人公:1章限定のような感じ)
- 37二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:30:34
武器や魔法の効果がどこにも書かれていない
- 38二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:31:21
- 39二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:50:48
入力が効きにくいか過剰
- 40二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 02:52:39
おつかい系クエストばかり
- 41二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:01:08
は?超能力だが?
- 42二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:03:26
バグのせいで、コンプ率100%に出来ない
- 43二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:05:19
お使いがやたら多い
しかも次のイベントが起きるまでリアルタイムで数分待たされることを強制される場合もある - 44二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:17:40
- 45二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:19:13
豪華と言われる声優はあちこち出演してるから、ありふれているからアピールポイントや差別点としては実はあまり強くないんだ
それを踏まえて豪華声優をアピールするしかないゲーム - 46二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:20:27
削除するとハードを破壊する
- 47二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:21:18
うーん、難易度関係以外は意外と思いつかん…
- 48二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:23:20
- 49二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:28:49
序盤だけは良さそうだけど後半からシナリオも難易度もガバガバ
- 50二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:37:50
歯の浮くような寒いノリの会話
- 51二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:53:55
いうて大抵のクエストは敵を殺すかおつかいのどっちかじゃね
- 52二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 05:54:46
出たな本当にブレイクしたゲーム!
- 53二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 06:02:28
画面外から避けづらい攻撃がたくさん飛んでくる
- 54二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 06:09:33
CPU特有の超エイム力を考慮しないで敵を配置する
- 55二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:06:25
対応言語がやたら多いが、英語以外はgoogle翻訳にかけただけなものである
- 56二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:13:53
少なくともどこか妥協を感じたらそれは面白くないゲームだと思う
- 57二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:18:05
ダンジョンが単調な仕掛けの割にクソ長い
- 58二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:31:16
・BGM制作はあの◯◯
・豪華声優陣
この2つは今まで余所で培ってきたものがあるからゲームの出来とは関係ないんだよね。(この2つを全面に押し出すゲームは概ね出来が悪い) - 59二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:31:20
たまに本当にテストプレイしたのか疑いたくなるクソみたいなゲームバランスのクソゲーがあったりする
- 60二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:32:29
敵キャラの種類が少ない
色違いで増やしてる - 61二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:44:57
何故か全く操作画面を見せないCM
- 62二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:20:40
プログラマーが3人
- 63二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:22:28
- 64二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:23:20
まともにゲームを進行出来ない
- 65二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:26:42
- 66二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:27:39
マリオシリーズとかはそういうのも多いよ
- 67二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 08:33:13
襲いかかる殺人鬼を撃退できるのはともかく、その殺人鬼が弱い
- 68二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:04:55
- 69二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:55:04
発売延期される たまにこれで良くなるのもあるけど8割は何でこれでオッケー出したんだ…?ってなる
- 70二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 10:04:43
- 71二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 10:08:49
システム周りが前時代的
- 72二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 10:46:34
面白かったは面白かったけど、あれはダンロンじゃないと思ってる
- 73二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 11:39:22
クリアしただけでやりこみゲーマーに認定される最新機種のゲーム来たな…
- 74二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 11:44:00
アーマードコアV…
それまでのシリーズ作品じゃ、超豪華声優使ってても特にプッシュとかしてなかったのに
急に『超豪華声優!』的な宣伝始めて「まさか…」って思ってたら案の定だった
招かれた豪華声優の皆様は素晴らしい演技をしてくれてたし
藤原啓治さんの主任は唯一無二のキャラになったんだけど…ゲーム部分の方が… - 75二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 11:46:23
アクションゲームで操作性がクソ
- 76二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 11:47:53
ガッツ クイック ファストアタックを敵が使用する
- 77二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 13:42:16
無駄に値段が高い
- 78二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 13:43:00
特撮界隈でよくクソゲー扱いされるサモンライドはこれに当てはまるの?
やったことないから下手に内容言えないけど - 79二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 13:43:25
リメイク買ったけどすぐ投げたゲームきたな…
- 80二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 15:44:53
読み込みが長い
- 81二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 15:52:43
ありゃクソ難易度のクソシナリオで要素の大半がグッズ依存(実質高額DLC)らしい
- 82二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:23:15
選択肢がその後の展開に全く影響しない
- 83二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:26:46
敵の使ってくる状態異常だけやたら強い
- 84二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:02:42
アプデ=改悪
属性式のバトルなのに高難易度の敵が全属性耐性、デバフ無効、バフ剥がしとか普通に持ってる - 85二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 19:55:09
豪華声優陣!
組み合わせは○億通り!
スタッフを一新! - 86二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:32:12
このスレ見てると過去に掴まされたり地雷思い出してムズムズしてくる…
- 87二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:35:26
通しプレイしてない疑惑。
途中途中のデバッグやテストプレイしかしてないとか - 88二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:18:07
経験値と敵の強さが比例してない