ポケットモンスターフットココ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:14:26

    全ては愛息ココの為に…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:14:58

    こんな幻いらねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:15:36

    コ↑コ↓

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:15:36

    よえーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:16:41

    こいつがアローラ枠で合ってたかはっきり思い出せないのは…俺なんだ!
    いつもフーパとごっちゃになってるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:22:59

    >>5

    一応ガラル枠っスね


    まあ図鑑説明見ても単なる猿でしか無いんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:23:25

    剣盾とSMの映画
    どこへ!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:24:08

    ポケカでモンスター扱いされた男やん 元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:30:30

    >>6

    なにっ

    しかも意外とフーパはカロス枠…!

    は 話が違うであります

    古代兵器が出てくるXYがマギアナでウルトラ・ホールがどうこうのサン・ムーンがフーパの方がしっくり来るであります

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:31:21

    えっ男なんですか
    何回かシコに使ったんやけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:33:07

    猿 義親子の愛 強すぎる機械
    もしかしてココとタフは同一作品じゃないんスか

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:36:42

    6世代くらいまではその地方の世界観を上手い具合に広げてくれてたのになぁ

    お前は成長しないのか
    今はもう単なる珍獣でしか無いんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:39:02

    >>11

    えっこんな兵器が出てくるんですか

    参ったなァ ちょっと気になってきちゃったよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:39:56

    作品自体は名作を超えた名作だよね 作品はね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:48:09

    >>13

    はいっザルードの群れと野良ポケモン数十匹とピカチュウを同時に相手に終始優勢でしたよ

    ちなみにこいつは戦闘もできるだけの一般作業用ロボらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています