- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:15:33
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:18:23
純吾が日に日にイケメンになっていってもう…おかしくなってしまう
- 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:20:39
- 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:21:56
半グレのボスめちゃくちゃかっこいいのん...
一回勝つしなヌッ - 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:22:16
予知パンの雑なネーミングが好き…それがボクです
- 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:23:04
マジでおもしれーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:23:29
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:23:44
この漫画の主旨はイロモノ格闘技カポエイラにスポットを当てた異種格闘技戦ってことでいいんスかね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:24:25
やらせろ
稲荷のイナリをやらせろ - 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:24:52
- 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:24:54
さあね…ただ格闘シーンはおもろいし家族や友達や大人たちとの交流もおもろいのは確かだ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:25:08
BJって単純な強さ的には最上位ではないってことなんスかね?
流石にまだ力隠してるって訳ではなさそうだし - 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:25:23
性格的に復讐してきそうなのに付き合ってくれてる稲荷メチャクチャ好きなんだよね
油断回とギャグも面白いしな(ヌッ - 14123/06/11(日) 13:25:42
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:26:35
- 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:27:22
タフって言葉は悪軍鉄馬の為にある
- 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:27:53
BJがヤンデレみたいになっててシリアスなシーンなのに笑っちゃったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:28:05
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:28:59
ミッツも状況把握してるし孟炎も来そうなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:29:23
全体重を乗せた指への踏み付けにものともしてないんスけど…人間なんスかこれ…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:29:51
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:30:03
15巻…まだ中盤くらいやろと思って読み進めたらなんか最終決戦くさくなってきてビビったんだよね
いっちが加速度的に強くなってったんだ - 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:30:42
冷酷(優しい)なキラーマシーン(殺したことない)やん元気しとん?
- 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:31:02
- 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:31:58
- 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:32:27
法
計
の
稲
荷
! - 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:33:12
復讐よりイッチを優先した姿勢には好感しか持てない
- 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:33:22
ウアアア霊ダーッ
助ケテクレーッ - 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:34:23
- 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:34:50
迫先生ェはアオリが苦手な猿先生と逆でフカンが苦手なイメージあるっスね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:35:47
ハングリーでいたかった遊佐がその実満たされて恐れを知ってしまっていたのが好きなんだよね
ありがちだけどあそこでキャラに奥行きが出たでしょう 共感できるキャラに変わったんだ イケおじが深まるんだ - 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:37:38
純俉vs竜大がベストバウトだと自負している
- 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:40:37
メストレ・ブスカベが再登場して俺も嬉しいぜ!
- 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:42:02
話がサクサク進んでオモロイヤンケと思う反面…もう少し各勢力をねっとり書いて欲しかったという思いに駆られるっ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:43:38
前話熱すぎるよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:44:12
- 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:45:44
アグリがなんか可愛く見えてきて困惑してるのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:46:49
アグリに対してレグバの魅力無さすぎるーよ
はやく鉄馬にぶっとばされてほしいんだ - 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:48:19
- 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:50:54
法計の稲荷…じょーせい…溝ノ口…國丸…鉄マン…あーっ選べねえよ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:56:10
うあああBJが練り歩いてる
義足ぐらい取り上げておけよ - 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:57:29
ポキ
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ポキ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ポキ (BJ毛髪書き文字) - 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:59:24
- 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:01:38
- 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:01:54
純吾といっちが結構気ぶれるんだよね
あんまモジモジしないのには好感が持てる - 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:03:13
また暴走特急モード見せてほしいんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:06:14
なんか作中でも「ふうんああそう」で済まされてたけど敵対組織の人質が伝説のカポエイリスタの血を引いてたからってボスになるのはそれおかしいだろギャングップ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:07:44
鉄…馬(プシャアァア)
- 49二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:08:55
- 50二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:14:05
なんか自然湧きした先生ェでレベリングするのはルールで禁止スよね
- 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:19:16
- 52二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:39:09
- 53二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:42:18
◇Youはいつから家族に…?
- 54二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:42:21
- 55二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:49:02
- 56二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:56:49
- 57二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:06:11
- 58二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:07:51
待てよ仲間滑りと同時に正義遊び止めたっぽいんだぜ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:10:42
桜とゴクムスの有能度合いが半端じゃないんだよね
東の海でウソップ引いてくるくらいには豪運なんだ - 60二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:11:02
メストレがちゃんとガチで強いのは好感が持てる
- 61二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:21:51
カラテマンが多重人格キャラになって困惑したのは俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:27:53
- 63二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:33:39
味方勢力の癖に勝手に闇落ちして強化されるのはルールで禁止スよね?
- 64二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:13:46
もう少しBJと栄子ちゃんや女子高生の玲との絡みが見たかったのは…俺なんだ!
- 65二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:18:38
ウム… 25巻くらい使ってもう少しゆっくり描いて欲しかった気もするんだなァ…
- 66二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:20:51
- 67二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:35:46
- 68二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:39:39
Bjワークショップの最終枠を教えてくれよ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:54
なにッ嘘喰いより面白い エアマスターしかり女主人公の格闘漫画は序盤を乗り切ると化けるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:44:12
読んでるとやたらシステマが強そうに思えるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:51:41
- 72二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:57:08
バトゥーキには前作嘘喰いと比べて決定的な良点がある
女の子がちゃんとかわいいことや
栄子ちゃんとやらせろ - 73二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:01:16
- 74二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:03:11
なお、この後
- 75二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:03:12
- 76二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:03:45
半グレの伝説的カリスマリーダーが異常に強いのはまあ理解できる
そいつの部下まで全員格闘技の達人なのはルールで禁止スよね - 77二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:05:25
裏を返せばBJの審美眼をして一線目じゃ「絶対勝てない」という信用から負けイベ役に置いたんだよね凄くない?
- 78二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:07:47
コインランドリーでピチピチになったシャツって某所で言われてて笑ったんだよね