はっきり言ってC国語の単語はメチャクチャめんどい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:49:34

    ピンインに声調、簡体字に発音に日本語の意味まで覚えなきゃならないんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:51:09

    ハッキリ言ってC言語もメチャクチャめんどい。
    ワシの知能じゃ話になんねーよ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:07:32

    7つの声調とその全てに転調が絡む台湾語よりはマシだと思われるが…
    ま、事実上の公用語は台湾でも中国語だからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:15:56

    俺は"日本漢字とは微妙に形が違う"いとへんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:09:13

    え、英語って分かりやすかったんだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています