- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:30:51
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:54:01
それまでスマートでパーフェクトな叔母(叔父)ムーヴしてたナオちゃんの人間臭い裏側見れる話良いよね・・・
- 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:19:22
ゆづと誠の仲が少しづつ深まってて、うだうだの帰り道に繋がってるの好き
雰囲気は正反対の2人がいつの間にかかけがえのない友達になってたんだなと分かる - 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:32:54
氏家くんと八坂さん癖が強いキャラだけど味わい深い
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:45:23
山田の回がめっちゃ好き
何も考えてないように見えて周りに気を配れるタイプで、単純で視野が狭い所もあるけど素直で良い奴
そういう所に気付いてくれる子を「良い」と思える所も好き - 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:55:24
分かる…ただの賑やかしだけどまぁ良い奴ってイメージがラブラブとコロコロで深みが出て良いキャラになったと個人的に思う
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:59:06
なんでも恋愛になっちゃうイケメンの貴重な本当の女友達になるのかと思ったけどそら仲良い男女が一緒に居たら付き合うよね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:02:40
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:12:47
山田が得難いものだったと本格的に気づいたのがじくじくの新クラスだったなー…
結月に振られたクラスメイトが前のクラスで仲が良かったってみつみと誠紹介されたのにサラッと差別して結月の機嫌を損ねた事にあたふたして騙し討ちでデートしたとことか山田は絶対やらねー!!ってなったもん - 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:13:27
ミカちゃん、「意地悪に見えるけど実は良い子」というよりは「良い子ではあるけど性格が悪い面もある」って感じなのが好き
序盤みつみに態度キツイのとかバレンタインで失礼な事してしまうのとか、人として完璧じゃなくてそんな自分にコンプレックスもあるけど抜け出せない部分もあってっていう未熟な感じが良い - 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:14:17
お互い眩しくて眩しくて目を逸らしてしまったんよな…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:15:22
でもやっぱり2年生になってからちょっと勢い落ちた気がするな個人的にだが
1年生の時はもめごとがあったら割と早く解決してたのに
なかなかカタルシスが得られなくなってるのもモヤモヤするポイントなんだろうと思ってる - 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:16:35
2年になってクラスが別れたし、キャラも増えたから前より動かしにくい所もあるのかもしれんな
でも最近だと山田回とか氏家くんの回とかめっちゃ好き - 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:18:51
氏家くん、最初はちょっと尖ってて扱いにくいタイプの子だと思ってたけど、選挙のエピソードでめちゃくちゃ尊敬したわ
恥をかいてでも変わろうと思える心の強さが凄い - 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:20:05
山田の存在はやはり貴重だったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:25:58
山田のいい所は人によって差別しないとこが良い
山田みたいなタイプのキャラって結月みたいな美女と他の女子と態度めっちゃ変えたりするけど山田ってそれがあんまり無くて読んでて不快感無いんだよね
ラブラブの野望と結月関連のじくじくうだうだでハッキリ分かんだよね - 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:28:02
ゆずちゃんも山田の事は男として興味ないだけで嫌ってないしな
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:33:42
相手の意見を聞いて考えて自分の考えと擦り合わせたり反省できたりするから偉いしやっぱ進学校通ってるだけあって賢いよ山田
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:36:45
誠デート回結月との友情も好きだけどもさくて恋愛に無関心そうな地味子が精一杯頑張って好きな人の為にオシャレするのがめちゃくちゃ刺さる
- 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:32:57
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:16:42
2年生編モヤッとする話多いけど1年生時の恵まれた環境から抜けてみつみはどう立ち回るかって感じで結構好き
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:19:20
ゆづ回で今まで作中であんまり絡みが無かった誠とミカが親しげに話してたのが好き
ちゃんとそこの二人も仲良かったんだなって - 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:22:12
お互い弱味を見せられる程仲良かったんだ?!と地味に驚いた
- 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:36:26
- 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:03:31
- 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:44:58
イツメン4人でお弁当やチョコの持ち寄りする時大体オチ担当の誠すこ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:13:30
- 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:43:03
常になんか食ってるまこっちゃん可愛いよな
お土産貰ったそばから食ってる - 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:50:43
- 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:27:14
- 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:25:01
- 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:48:42
俺は単行本でそこ見るたびに笑ってる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:30:02
- 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:37:33
- 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:40:59
- 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:47:48
結月の事ハメて騙し討ちデートけしかけた子達が結月にキレられて高尾山登山で反省してんの地味に好き
反省会してた男子Aとユキの事を客観視して何が悪かったか謝るにしても自己満足であり結月に許してもらえるとか今まで通り仲良くできるとか考えないようにしようっていうナツキちゃんが良い。意見言った後の2人へのフォローも上手だしこの子ほんとにJKか?って疑った
結月との騙し討ちデート実行した男子Bくんはまるで反省してる様子が無いの見てもやっとしたけど
志摩くんとこのモブ女子といい騙し討ちくんといい素直に謝れないのってダサいね - 37二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:34:58
結月ほどのルックスでもない、みつみほどの成績でも性格でもない
かと言って部活で頑張ってるわけでもなさそうなあのモブ女子2人は
何に自信を持ってカースト上級面してるんだろうな
それに好意持ってる男が仲良くしてる女を悪く言って好かれるとでも思ってるんだろうか・・・ - 38二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:39:14
- 39二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:45:08
- 40二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:47:54
ガチの上級国民で美人で成績も良くスポーツも万能な人間が見下すなら
まあ仕方ないなって思えるけど何をみつみより勝ってると思い込んでるんだろう - 41二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:50:14
モブ女子ちゃん生々しい嫌さがある
- 42二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:43:36
ノリが一緒のもの同士で固まりがちだし
そうなると根性悪い、倫理観ない行いもスルーしがちだよね
結月を騙し討ちした子達のグループには
実情知ったら「それはまずいよ」って言える子がいたけど
そうじゃなかったら結月への悪感情がエスカレートしてもおかしくない
- 43二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:03:10
ナツキちゃん将来良い上司になれるわ
反省の促し方がお見事 - 44二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:12:07
みつみが主人公でみつみの視点が多いからほんわかしてるけど、モブの何気無い性格の生々しさは凄いリアルだと思う
進学校だからこその治安の良さと生徒のプライドの高さでいじめにはならないけど、氏家くんの扱いとか初期のミカちゃんの当たりの強さとかそれっぽい - 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:29:21
- 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:10:35
- 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:37:12
テーマが「不協和音スレスレ」だし、実際みつみが登場しないシーンは結構生々しいというかリアルにありそうな性格の悪いシーンが多い
タイプが正反対でギクシャクするゆづと誠とか過去の事を引きずる志摩くんとか、みつみが居なければバッドエンドになってそうな場面も多いし、ミカちゃんとか相手がみつみじゃなかったら性格の悪い子で終わってた
ずっと平和じゃなくて不穏な空気もありながら後味は良く進んでいくのが程よいリアリティで面白いよなって思う - 48二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:44:56
サッカー部の瀬川愛おしい
- 49二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:11:10
- 50二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:34:32
アニメスキロー来週で最終回なんて寂しいよー!
早めに2期やってくれ - 51二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:03:49
偏差値の高い低いで人間性の良し悪しなんて大して変わらない。せいぜい建前を気にするかどうか。それも高校生で仲間内ならラインが緩くなるだろうから失礼も出やすくなる。
- 52二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:04:21
みつみちゃんが光すぎて辛いんだけど
- 53二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:12:40
眩しくて眩しくて目を逸らしてしまう主人公だ、輝きが違う
- 54二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:15:04
ミカちゃんのファッション雑誌読み込んだり周りに合わせられるよう努力したりしてるのに、そういう自分の良さを自分で潰してしまうような言動や考え方をするどうしようもなさが人間らしくて良いと思う
初期の猫かぶりミカちゃんもいいけど話が進むに連れて出てくる不器用ツンデレミカちゃんが好きだよ - 55二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:19:31
みつみのこの、普段は力入れすぎてから回ったり外したりしがちなのに、肝心な所ではベストアンサー出してくる所最高に主人公
志摩くんと揉めた時に「私がつまんないから来て欲しかった」と言えたり、落ち込んでる時に戻って来てお土産追加で渡したり、お別れ回で「どんな志摩くんでも友達になりたい」と言ったり……本人は全く自覚してないけど強烈な光で志摩くんを照らしてくれている - 56二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:08:29
最新話は真春との和解よりも水着とふ、ふみちゃーーーーん!!!しか言えんかった
ふみちゃんも大分眩しい - 57二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:37:12
アニメ化のタイミングで単行本購入したワイ
お泊り会と夏休み明けのお土産でナオミカに期待するワイ
ナオちゃんに素敵なカレピさんがいて打ちのめされつつナオちゃんの幸せをカレピさんに託すワイ……
ごめんよ、ミカちゃん…… - 58二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:35:18
同じくアニメでナオミカに気ぶって単行本買った勢
動物園とお泊まり会とお土産でヒャァーーー!!と盛り上がったもののナオちゃんのバックボーン回であ、これ無理だわと思い静かにナオミカに蓋をした
でもナオちゃんというキャラがより大好きになった回でもある
人間臭いナオちゃん良い、好き - 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:55:26
ナオちゃんは彼氏と幸せになって一緒に実家に来てもろて……
ケーキを買ってあげられなかったからって朝からホットケーキ焼いてくれるナオちゃん好き - 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:20:32
おばあちゃんが『彼女』とか『恋人』おらんの?って聞かずストレートに『かれし』おらんの?今度帰ってくる時連れてきなってナオちゃん2人っきりの時に言ってくれんの良い
- 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:06:21
メインキャラでも失敗したり間違った言動をすることはあるけど、「こういう経験をしたのでこういう考え方になりました」という過去との相関がしっかり示されているから共感出来るし応援したくなる
- 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:42:32
ずっとふみちゃんってみつみと離れること寂しく無かったのかな?って気になってたけど最新話で寂しかったし最初からみつみの東京行きを応援してなかったって知ってそうだよね〜〜!!!となったよ
- 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:21:13
多分夜にはケーキも買って来たんだろうなぁ
- 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:38:47
迎井が地味に好きなんだけどイマイチ出番無くて寂しい
海回終わったら迎井回あるかな - 65二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:12:42
- 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:33:57
氏家くんとみつみのコンビ好きだわ
生徒会室でお互いガン泣きしてから良いコンビになったよね - 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:25:34
別れた後に氏家くんとみつみちゃんが一緒に登校したり話したりしてるところ見てる志摩くん味わい深い
- 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:56:36
氏家と一緒にいるみつみちゃん見て「なにあの距離感?男なんてすぐ勘違いすんのに……」って思ってる志摩くんクソ笑った
お前が言うなって感じだし、志摩くんみたいなイケメンもそういう普通の男子高校生の思考回路あるんだなと思った - 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:01:45
- 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:05:25
- 716923/06/17(土) 16:41:37
- 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:45:34
- 736923/06/17(土) 21:14:13
- 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:19:32
桃ちゃん愛嬌あって可愛い
- 75二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:55:42
次回から志摩くんがどうなるかめちゃくちゃ気になる…でも閑話で山田と芽衣子ちゃんの花火デートも見たい…
- 76二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:27:24
ももちゃんは癒し
- 77二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:44:49
氏家くんによるティータイム、今後充実していったら楽しい
ナオちゃんセレクトのいいお茶請けとかみんなで食べなよ
氏家くんの紅茶ネタ妙にツボに入るからまたおまけで登場しないかな - 78二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:45:38
マガポケで好きな話課金して買っちゃってるのに紙の本買ってしまった…
でも表紙裏や巻末のオマケ見れたのでOKです👌
氏家くんの特技意外で草そんでみつみや桃ちゃんに披露してくれるの人馴れしてきたな氏家くん - 79二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 08:32:48
オマケ氏家くんの水筒がゴッツイ蓋がコップになるタイプじゃなくて今風のボトルで驚いたのは私
- 80二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:00:05
回想の「将来美人になりそうで良かったね」が呪いの言葉になってるのが辛いよね
将来美人になれたとして、誰にとって、何がいいのか
本人は望んで美人になったわけでもないのにトラブルの中心に引き摺り込まれて可哀想だし誠が親友としてノーガードで向かってくれたシーンが有難くて大好き
- 81二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:01:04
- 82二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:30:34
アニメもう最終回だっけ? もう1話あるっけ?
「好きだなぁ」まで入るかな? とても見たいのだけど - 83二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:29:29
次最終回やで!
- 84二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:06:48
- 85二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:32:44
好きだなぁ→そうか、好きなのか……
っていう、ふと思ってじわっと実感する流れがすごくいい こういう自覚の仕方いいよね - 86二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:06:08
今日?!今日最終回?!
早くない?! - 87二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:47:22
好きだなぁのところでメロウが流れてくれないかなぁ
- 88二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:41:05
アニメスキップとローファーお疲れ様でした!
めっちゃ最高のアニメ化でした! - 89二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:28:54
kindleの試し読みから全巻買ったうえに最新話まで気になって単話買いしちゃった……
学年変わってそれぞれに新しい友達出来ても仲良い皆が愛しい - 90二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:43:23
皆笑顔で卒業できたらなって思いました○
ドロッとした人間関係苦手だけど好きな子多くてそれでも見ちゃうんだよね
まだ早いけど3年生になったらどんな出会いが見れるんやろうか......... - 91二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:57:14
3年になったら私立国公立とか文系理系でクラス別れたりするのかな
タイトル的に高校でストーリー終わりそうだけど大人になるまでのみつみや皆を追いかけていたいよ - 92二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:33:06
正直ミカちゃん初期の印象もあってあんまり好きじゃなかったけどバレンタインの「私からチョコもらうの気持ち悪くないかな」ってセリフがあまりにも自分と同じマインドすぎてめちゃくちゃ好きなキャラになった
- 93二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:36:31
— 2023年06月21日
ふぃ、フィギュア化??!!!
- 94二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:31:59
フィギュアまで出るとは思わんかったぞ?!
- 95二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:24:44
氏家君が泣いてるみつみにティッシュ差し出す時の動作がめっちゃ好きなんだけどわかる人いる?
- 96二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:08:53
分かる
ドン引きしつつスマートにティッシュ渡せないところにコミュ障の片鱗が見えて好き - 97二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:18:16
氏家くんとみつみちゃんの関係好き
氏家くんとの距離感地元の男友達との距離感と1番ちかいんじゃない? - 98二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:30:20
- 99二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:43:06
最新話……!
- 100二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:39:25
志摩くんは最新話でやっと青い温度の正体に気づけたみたい
迎井くんがいい友達すぎる - 101二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:09:53
迎井、小渕くんの件もそうだけど友達思いだよな
家族仲も良さそうなのが端々から分かるのも好き - 102二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:17:11
9巻まだかなぁ……