よしっ ニカの力を覚醒してやったぜ もうカイドウは終わりだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:51:38

    えっ なにっ な…なんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:53:30

    なぁ春草 最悪の世代+赤鞘+ルフィと連続でプロレスしてもらった後にようやくニカルフィでギリトントンになってないって本当か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:56:23

    ンゴーッ馬鹿だな
    覇気が全て凌駕するなんて言った後に実の力で暴れられても説得力に欠けるというのに

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:57:26

    ニカ覚醒してようやく短時間殴り合えるだけなんてファンタスティックだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:58:13

    ウム…ニカの力が大したことないのかカイドウが強すぎるのかよく分からなくなるくらいカイドウが強すぎたんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:58:42

    シャッ!!!(カイドウ書き文字)が酷すぎるんだよね 速くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:59:36

    お前カイドウを何やと思っとるんや
    "最強の生物"やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:00:10

    >>5

    怒らないでくださいね カイドウが単独なら最強なのは揺るがないんじゃねえかって思ってんだ

    全盛期のガープやロジャー、白ひげ?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:01:04

    カイドウは覚醒してるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:02:13

    カイドウ、カタクリ、シーザーあたりの章ボスは負けてもコイツやばいっスね…で株が落ちてないのは見事やな ニコッ

    ◇このモクモクしちょるだけの雑魚と人殺しがしたいけど政府の後ろ盾欲しい中途半端マンは…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:02:33

    ムフっ楽しそうにプロレスしてる所に横槍を入れてあげようね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:04:15

    >>11

    殺す…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:05:50

    >>11

    おじさんがあの後普通に生き残っててギア5の写真海軍に持って帰って来たってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:06:37

    >>10

    スモーカーを愚弄したいが為にローグタウンを章ボスカウントするとは……立派な愚弄精神や

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:08:36

    >>10

    おいおいハトのやつとの格闘戦はめちゃくちゃ面白かったでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:09:04

    >>10

    まさか扉絵や司法の塔での問答を見ずにまとめサイトで見た蛆虫男に対する「血ですかね...」だけで判断してるって訳じゃないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:10:08

    ルッチはそもそも株が上がる場面がないと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:11:25

    フンッ麦わらを皇帝なんて認めるワケがないだろう(ルッチ書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:12:48

    >>16

    いいや 二年前はベストバウトかつ冷酷な正義を執行する処刑人だったがエッグヘッド島では私情を優先しすぎてルフィにつっこんで覚醒ゾオンになったにも関わらず舐めプニカルフィに一蹴されたことの落差もあってこの評価になっている

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:12:56

    スモやん好きだからアホほど強化されてほしいのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:13:48

    >>16

    おいおい 最近のエッグヘッド島でのお気持ち優先からのニカルフィからワンパンは普通にダサかったでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:14:01

    >>18

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよロブ・ルッチ氏

    政府直属の諜報員でありながら「俺は麦わらを四皇と認めていないので海軍からの停戦命令は聞きません」なんていう屁理屈をこねだした時はさすがにビックリしましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:14:04

    >>17

    出ましたねワンピカテで恒例のルッチ株杞憂民さん

    ワンパンされると思ったルッチがギア5とやり合えた描写に我慢しきれずイライラしてますね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:15:30

    ルッチ>カイドウ

    ギア5と戦えてたルッチはカイドウ以上の強さなんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:16:11

    >>24

    正直あの場にいたのがゲルニカじゃなくてルッチだったら2人とも漁夫って勝てそうなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:16:21

    なぜルッチ愚弄スレに…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:16:31

    どわーっ話題がカイドウからルッチ滑りしとるやんけーっ
    は、はよぅカイドウの話題に戻さな
    どうしてさっきまで攻撃受けてくれたのに急に避け始めたの?どうしてその巨体でそんな俊敏に動けるの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:17:00

    >>19

    ちょっと待ってください19さん……もしかしてギア5+覇王纏には猿神銃以外使えておらずギガントのタメの短さと猿神銃のタメの長さを考えるとギア5+覇王纏は攻撃を待ってくれるカイドウでも実用的ではないという描写を無視して舐めプと言ってる訳じゃないですよね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:17:11
  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:17:21

    怒らないでくださいねW7にCP9がいるって噂が出ているのに潜入任務で本名のルッチで活動してるなんて馬鹿じゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:17:32

    >>22

    なにっ仕事人だから許されていた性格なのに仕事すら放棄した

    も…もうただのめんどくさい殺人鬼だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:18:19

    >>24

    万全でタイイチしたらルフィもルッチも捻り潰されて終わりヤンケ

    なんなら二人がかりでも普通にボコられるヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:18:37

    >>8

    自殺場所として頂上戦争を選んでた(シャンクに止められたけど)ので本人的には白ひげなら自分を倒せるって踏んでたんじゃないスかね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:18:48

    >>22

    まっ覚醒形態がカッコよかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:19:48

    ル、ルッチ信もルフィ信もめんどくさいやつらなんだな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:20:52

    とにかくカイドウは強すぎるせいで良く考えれば上澄みを超えた上澄みの赤鞘達が弱く見えてしまう危険な最強生物なんだ
    光月おでん…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:21:52

    でもねオレカイドウのことキライなんだよね
    自殺志願者のくせに海に飛び込まないでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:23:11

    >>37

    ただ死にたいんじゃなくてかっこよく死にたい(自分が認めた奴に殺されたい)からやん…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:23:16

    もしかしてスタンピードでメインを張る活躍をしたルッチを見てないタイプなんじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:24:48

    >>39

    欺瞞だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:24:57

    >>39

    ふんっ尾田っち監修のfilm系列じゃない映画なんて見る必要がないだろっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:25:36

    >>39

    ルッチの枠が完全にクロコダイルだったんだよね

    猿くない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:25:44

    >>37

    怒らないで下さいね。死は人の完成なんて言っている奴がそんな間抜けな死に方するわけないじゃないですか。

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:26:45

    >>39

    お言葉ですが面白いけどルッチどころかそこらへんのネームドよりウルージさんの方が活躍してる映画ですよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:27:35

    まぁまぁくだらない論争は置いといてルフィもルッチもカイドウより弱いですから

    よしじゃあ企画を変更してワンピカテ民もおったまげなゾロ狂い雌豚が登場したスレを愚弄しよう

    なんでゾロいないの…??|あにまん掲示板休載前最後のカラーなのに…本編で活躍すると期待してもいいのか?bbs.animanch.com
  • 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:27:39

    >>39

    ひょっとしてこの映画のmvpはウソップだしルフィ以外でバレットとタイイチでやり合ってたのがウルージだけなの知らないタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:29:17

    ウム…バレットを8割削ってくれたウルージさんのおかげでルフィ達は勝てたんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:30:44

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:33:10

    ウオウオの実と覇気と肉体がカイドウを支える…普通に最強だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:33:20

    >>39

    スタンピードなんてもん、お情けでモクモクやハトのやつを活躍させるような映画やんけ。何テコ入れありの作品を持ち出しとんねん

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:36:42

    >>46

    待てよハンコックさんはバレットにブチ切れで一人で突っ込んで蹴り飛ばしてたんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:39:54

    お言葉ですがスタンピードでも大して活躍出来ていませんよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:44:12

    >>48

    未来視に関してはやろうと思えばできるってことだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:46:07

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:52:06

    >>30

    海兵でも佐官クラスでないとロブ・ルッチの顔と名前が一致しないから一般人が知った所で結びつかないんだァ

    仮に知られたとしてもその時は消せばいいんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:57:18

    >>54

    あれに関して未来は元から見えててスネイクマンの動きをコピーしたって認識だったのん

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:02:51

    カイドウは強すぎてどうせ自分が勝つ未来しか見えないから未来視使わなくなったって説が好きなのは…俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:30:50

    未来が見えるのがお前だけだと思うなと言っておいて盗まないと使えないのはおかしいと思われるが...

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:39:11

    つまりカイドウが化け物だって事で良いんですね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:42:16

    >>59

    あた抜か!

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:42:49

    アニワンで盛られまくるであろうニカvsカイドウが楽しみなんだよね 

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:46:24

    >>59

    タイマン最強の座は今後も揺るがないと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:47:34

    >>61

    そこまで行くのに後何週間かかるんやろなぁ・・・

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:48:19

    過去の世代の全盛期には劣るだろうけど作品の時間軸ではタイイチ最強なんじゃねえかと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:49:11

    >>61

    えっ まだ到達してないんスか!?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:55:57

    心弱き者...

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:01:49

    >>65

    最低でも8月に来るからハッピーハッピーやんケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています