プリキュアシリーズのさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:13:47

    撮影の舞台裏とかNGシーン集とかあったらすごく見てみたいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:15:55

    ハトプリとかの本編がシリアスというか重めなシリーズ作品は特に見てみたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:22:28

    ムーンライト「月光にしゃ…すみませんもう一度お願いします」

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:22:48

    >>2

    色々とドジ踏みまくるゆりさんとかめちゃくちゃ見たいわ

    絶対可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:25:10

    おっちょこちょいな役演じてる子ほど意外とミス少なそうw

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:35:25

    お嬢様キャラが、プライベートではギャルしてたらおもろい

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:37:23

    ダークファイブなどの敵役の人ほどめちゃくちゃ気さく
    プリキュアと一緒の写真とかアップしたりする

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:40:35

    運動系の子を演じる人がめちゃくちゃ運動苦手だったらとか

    めちゃくちゃ女の子走りをするなおとか
    それで死ぬほど走り方を矯正されて大変だったとか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:42:24

    炎キュアは「熱ッ!!」って言って撮り直してそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:43:43

    プライベートではボーイッシュな雰囲気ののぞみ役の人

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:47:18

    最初は本当に硬派な役の予定だったのに役者さんのキャラに寄っていった西さん

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:48:39

    オールスターズやるたびに年取らねぇな!と話題になる初期シリーズの面々

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:06:21

    食事のシーンでわざと噛むゆいちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:25

    ブンビーさんは絶対におもろい

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:44:34

    コブラージャが本編とキャラ変わらないのだけは分かる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:58:52

    ジョーカー役の人は素はめっちゃ謙虚

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:02:48

    どんどん役に引っ張られてだらしなくなっていくえりか役の人

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:27:13

    最終回後に怪文書乱発してそうなスプラッシュスターペア

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:30:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:33:47

    オレスキー将軍に撮影後筋肉メリーゴーランドしてもらってるハピプリ組

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:01:33

    オフショットとしてファントムが封印したプリキュアの子とファントムが仲良く映った写真が「この子はキュア誰でしょう?」みたいな文章と一緒にSNS投稿されてるのは見たい

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:14:11

    黒ミューズ時代のアコちゃん役は絶対舞台裏で慣れないシークレットブーツでコケてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:17:04

    >>18

    みらリコの人もヤバそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:23:41

    オーディションの際、体調不良だった理由を聞かれて「満月だから」と答え、月の満ち欠けが人間にもたらす影響について真剣に語ったゆりさん役の人。(この場にいた後のももか姉役は「この人大丈夫かな?」と心配した)。

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:22:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:48:52

    >>24

    同年生まれの俳優との熱愛報道が流れるもファンから騙されているのでは?と心配されたり十数年後に突然Twitterを始めた後その俳優にもTwitterを始めさせたりするゆりさんか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:52:54

    定期的に玄関で気絶して親に寝室まで運ばれたエピソードが出てくる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:03:29

    撮影終わったあとそのまま全員でカラオケ行ってそうなエネルギッシュなチームはどこだ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:12:18

    和実ゆい役の人
    「………流石に無理です……うっぷ……」

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:16:25

    >>29

    そしたら拓海君役の人が残りを食べてくれるんですよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:32:25

    >>30


    本編後のファイナルトークショーで

    「女の子たちが『体型がね…』とか言うから大体いつも残りは自分か拓海が食べてるし、拓海が出ない回がそこそこあるのでその時は本当にやばかった」

    ってマリちゃん役の人が言い出す


    拓海は神妙な顔で

    「ブラぺのズボン…だんだんキツくなってきたので、中盤からマントで防御するようになったんですよね…」とか言い出す

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:32:38

    >>28

    外の人ならトロピカル部なんだけど、演者は逆に真面目な人多そうなんだよな

    外が真面目なGOプリチームの中の人たちとか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:10:51

    >>26

    投票でえりか役のアカウントフォローするかどうか決めてそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:14:27

    カバトンとかはスーツで声優が声当ててるのか俳優が2.5次元ばりのクオリティ高い特殊メイクで臨んでるのかどっちになるんだろ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:15:43

    定期的にツイッターでまほプリやソシャゲで発狂するみらい役の人

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:16:14

    >>28

    5組もいい線行きそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:18:26

    つぼみ役の人は凄いエネルギッシュで数少ないオフに弾丸旅行を計画して決行
    余りにもアクティブに動きすぎて他のキャスト陣からドン引きされる

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:24:08

    >>10

    オフだとジーンズはいてたり男言葉使ったりりんちゃん役よりよっぽどボーイッシュだったりする。あと、テンション低そう

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:28:41

    何となくだけど紫キュアは変人多そう。特にゆりさんとまどかさんとゆかりさんあたり。リコやまこぴーは役さながらのポンコツエピソードが出てくる。

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:23:01

    野外を歩く撮影で全力疾走してしまうラテ様役のワンちゃん。

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:26:59

    ブルー
    「ハピネスチャージプリキュアではすごく強い クールな男を演じていたのですが」

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:45:33

    >>41

    橘さんとブルーを比べるのは可哀想だろ橘さんが

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:54:57

    このブルーはCMSプリチェンミラーの宣伝動画がグダグダな動画になってそう
    「これ、鏡」「鏡に入れるやつ」
    アクションで撮影に使用したアイテム類がボロボロになって美術さんがキレてたなどの裏話まで話し出す

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:56:26

    のぞみ役の人は地声が低いので高い声と普段よりもはるかに高いテンションで演じるため撮影のたびに疲労困憊となる

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:53:16

    アスミ役の人は大人の事情から加入が当初から遅れしかも初期メンバー3人と年齢が離れているので馴染めるか不安であったが馴染めるように3人が歓迎会を開いてくれたりと親身にしてくれたことでチームにすぐに馴染めた。

    しかし犬が苦手でラテとの撮影はいかにして怖がらないかとの戦いであったと回顧している。
    犬が苦手なのは撮影を通じて克服しており撮影後犬を飼い始め可愛がっている。

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:56:46

    こまち役の人はまどかの方が素の自分に近かったりする

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:39:16

    Q.撮影でキツかったのは?
    ココ役「撮影は...朝めちゃくちゃ早かったくらい?」
    ナッツ役「俺らはそんなにアクションとか無かったからね」
    ココ役「そうそう、僕も映画で殺陣があったくらいで...あ、でもキツかったって言えばアレかな」
    ナッツ役「アレって?」
    ココ役「アフレコ」
    ナッツ役「あー、確かにw」
    ココ役「そー、裏声がね」
    ナッツ役「初期の頃リテイク凄かったよね」
    ココ役「ヤバかった。終わった後、喉ガラガラだったもん」

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:07:37

    響役の人と奏役の人は、最初はガチで仲が悪くて目を合わせる度に喧嘩していたけど、クランクアップ時は大号泣するぐらい仲良くなっているのは分かる

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:02:48

    強い衝撃を受けると妖精に戻る描写があるせいで、オフにわんぱくなちびっ子達にペシペシ叩かれる妖精役の面々

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:04:54

    >>39

    ゆりさんの失敗エピソードはとにかく見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:36:42

    他の東映特撮シリーズ同様、どのシリーズの撮影現場にも多分ある「ポパイのおにぎり弁当」

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:45:23

    >>44

    Q.撮影でキツかったのは?

    のぞみ役「撮影始まったばっかりの頃はとにかく声が高すぎて大変だった。普段あんなに高い声でしゃべんないし喉潰れるかと思った。」

    りん役「あー、あんた地声めっちゃ低いもんね。初めて聴いたときびっくりしたもん。けどさ、この前歩いてるときに小さい女の子に会ったじゃん」

    のぞみ役「あったね、そんなこと」

    りん役「あの子に話しかけられたときいつもきついって言ってたのぞみの声のトーンに即座に変えてたよね、プロ意識感じたよ。」

    のぞみ役「あんまり子供の夢は壊さないようにしたいしね。」

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:23:29

    >>39

    さんごの人は普通寄りのイメージある

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:29:50

    劇場版デパプリの舞台挨拶で自己紹介の際にヒロインを名乗ってツッコミを受ける拓海の人

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:31:05

    >>54

    実際間違ってないし……

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:34:16

    >>54

    それを受けて自分もヒロインを名乗るマリちゃん役の人

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:38:18

    サウラー役「僕とサウラーって性格真逆なんですよ。でもキャラのイメージ壊したくないからなるべく撮影中はカメラ回ってない時でもサウラーっぽくなるよう頑張ってました。まぁ最終回でついにボロが出ちゃったんですけどね(笑)」

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:46:03

    実質2役をやったトワ役の人がインタビューで一番大変だったことは?と聞かれて誰もがトワイライトとトワの演じ分けとか王女役としての役作りとか思ってた中あんこの類が苦手で加入回とはるかの実家回の撮影は大変だったと言い出して全員吹き出す。

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:02:03

    みのりん先輩役の人はガチガリ勉というか真面目な人だから、真面目でありながらもトロピカるみのりん先輩の役作り大変だった(けどやって良かった)みたいなインタビュー記事見たい

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:19:28

    こういう楽屋裏ネタスレって子供向けではない陰鬱な作風の作品に多いイメージだからプリキュアでって随分レアだな 

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:51:59

    >>60

    同じニチアサのライダーや戦隊でよく撮影現場のエピソードが出てくるのが大きい

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:54:43

    ここでも出てくる「変身して」って言われたらどうする問題

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:03:33

    >>62

    ホープキングダムに返したから変身出来ないのと大人の対応をするトワっち以外のGoプリ組の人たち

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:14:10

    みらい役の人は49話の撮影前からずっと泣いてて撮影中も泣いていた。
    リコ役の人もずっと我慢してたけど最後のお別れのシーン中に耐えきれなくなって大号泣してしまい撮影が一時中断になってしまった。

    二人の想い入れの強さにスタッフも泣き出す人が続出して最終的に現場の人たちの多くが泣きながら撮影という不思議な撮影になった。

    なお一番大号泣してたのはオールアップしたのに何故か撮影現場にいたガメッツ役の人

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:52:04

    こう…ゴッツイ武器とか振りたくありません?
    とろくろを回すポーズで語りそうな演者は?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:52:48

    >>64

    その話が出た時にはーちゃん役の人は「私だけ撮影の都合上別日だったんです。だから凄く寂しかった!」と自分はいなかったことを暴露。

    モフルンの声を担当した人も「私もいなかった!」と便乗。

    ただ最終話の撮影は全員で泣いて監督から「最後なんだから笑顔で終わろう!」と言われて頑張って撮影を終わらした。

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:08:01

    オールスターズの時「何というか、気迫が違う」と毎回新人組に言われる初代役の2人

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:22:00

    実は大人はな役の人より年下なジョージ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:04:33

    やよい役の人はきっての特撮・ロボット好きであり、通りすがりのスーパーヒーロー発言は彼女のアドリブだったり、ハッピーロボ回は彼女の提案がきっかけだったりする

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:12:34

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:07:03

    ファイナルステージのトークショーで、「プリキュア5のメンバーで、私だけ相手いないんだよね」って言うりん役の人

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:10:01

    自分だけ顔出し演技がなくて残念に思ってたので続編で追加戦士として顔出しでの参加が決まった時はかなり喜んだミルク役の人

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:11:06

    EDのダンス撮影ほぼ背景は合成だが
    ヒープリ前期は本当の場所で撮ったので
    めちゃくちゃ時間がかかった

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:21:58

    美希の中の人はガチでモデルやってるか過去に経験してそう
    なんなら本業はモデルで演技はフレプリで初めてとか

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:56:05

    >>71

    そして「私がいるじゃないですか」と言って周りから総ツッコミを受けるムカーディア役の人

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:00:40

    ハミィはセイレーン役の人が飼ってる猫一年間かけて名前がハミィに矯正されたらしい

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:20:02

    >>72

    ミルクに関しては、「1年目は声優さんとマペットで対応してたけど、2年目からクルミ役の子を別で選んで、2人1役で演じた」みたいな想像をしてた。(メズールとかエボルトみたいな感じ)

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:05:09

    うらら役の人は元々アイドルだったりしそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:28:11

    のどか役の人は子役をやっていたので芸歴で言えばアスミ役の人を上回っている

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:42:40

    ゆかり役の人は実は中学生で年齢で言えばいちか役の人と同い年
    そのため顔合わせの時に「え?私と同い年?!」と驚かれ発表の時も中学生!?と話題となった。

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:59:33

    >>74

    ベリーソードは囮回の撮影シーンめちゃくちゃ見てみたい

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:26:07

    >>69

    ちなみに撮影で使われたロボッターのプロップは撮影後彼女に譲られ、終了後のインタビューにも持ち込んでいた。

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:13:18

    >>76

    撮影終わった後どうなってしまったんだ……

    ハミィ継続したのか、元の名前に戻した(矯正し直した)のか……

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:53:28

    変身バンクでめっちゃ仰け反ってる人達のバンク撮影裏話をぜひ聞きたい

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:14:50

    ソラ役の人はスタントマンやってそう、念願のプリキュアになれたけど素手で岩を割ってとか無茶な要求されてそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:30:20

    ローラ役の人は泳げるのでカナヅチ演技は
    とても大変だった

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:28:53

    めぐみ役「オールスターズの乱戦シーンの撮影なんですけど、みんながあちこちで戦ってるから、一緒にいたドキプリチームの皆さん以外誰がどこにいるかよく分からなくて、ただ初代のお二人は、遠くの方からすごい声量で『ダァァァァァ!』とか『ヤァァァァァ!』って聞こえてきたので『あ、あの辺にいるんだな』って一発で分かりました」

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:12:23

    ルールー役の人の加入初期頃の歌に心がこもってないシーンは何気に撮影大変そう
    実際の声優さん的な意味でも歌上手い人だし

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:09:14

    >>59

    例のオムニバス回は世にも奇妙な物語のタモリさんを研究して挑んだらしい

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:51:20

    放送終了後も飲みに行った様子インスタに挙げてそうなのはどこのグループだろう?

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:55:33

    >>90

    大体どこのグループも周年の時はやってそうではある。

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:16:18

    >>79

    特撮民からの人気強そう(小並感)

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:23:09

    >>90

    スタプリ?

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 08:22:21

    >>93

    クランクアップのあと飲み会の写真とか最終回風にあげてそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:27:26

    >>91

    奏役のTwitter

    「今年から奏太とアコが飲めるようになりました〜♪」

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:56:49

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:32:00

    >>18

    互いの結婚式に来てそうな人達来たな…

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:18:51

    なおが普段は大人しめれいかが活発でインスタ系女子だったら面白い

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:29:19

    ほまれちゃん役の人は人懐っこい人で「撮影とはいえ(最初は)皆とキャッキャできなくて寂しかった〜!」みたいに言ってたら可愛い

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:05:28

    あすみ役の人はクイズ番組とか出てるような知性派だといいな

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:18:49

    カナタ役の人「監督が凄く拘る人なせいで撮影現場は僕たち含めかなりハードでした。凄く大事な場面なのに台本が当日届いたこともあります。
    夢を壊すようで申し訳ないですが、ストーリーが山場を超えて少し楽になった時には、いつも楽屋で監督への愚痴言い合い合戦が繰り広げられていましたね。去年のハピネスチャージでミラージュを浄化した後、パジャマパーティーでブルーへの愚痴を言い合うシーンがありましたけど、あんな感じです。
    勿論、皆真面目に取り組んでたのは言うまでもないですけどそれはそうと愚痴は漏らしまくる、そんな現場でした(笑)」

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:22:04

    ひかり役「あの、ハーティエルバトンを回すのが本当に難しくて、ハーティエル・アンクションの時はクルクル回るように作ってあるプロップがあったんですけど、エキストリーム・ルミナリオのカチャカチャ回すやつは自分でやらなきゃいけなくて、バンク撮影で何回もNG出しちゃって大変でした」

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:42:47

    咲舞とみらリコの人たちはクリスマスイブを一緒に過ごしてそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:57:03

    「何て言うか、マナちゃんって凄く出来る子じゃないですか。でも実際の私は全然そうじゃなくて。
    撮影初日に時間間違えて遅刻するし、4人と4匹の頃は私だけ沢山NG出してて、マグマのシーンあたりで実績のあった(レジーナ役の子)ちゃんが"前から思ってたけどアンタ真面目にやる気あんの!?"って私にガチギレしちゃって、それが怖くて泣いちゃって……大事な場面の連続なのにしばらく嫌な雰囲気になっちゃってました。
    でも直後レジーナちゃんはまた堕ちて眠っちゃうじゃないですか、あそこで折れたマナちゃんを見て"あっ、マナちゃんもそうなるんだ"って思えてからNGが皆と同じぐらいに減って、映画を超えたら全く出さなくなったんです。遠い存在だと思っていたマナちゃんがグッと近づいたように感じられた、"掴める"ようになったからだと思います。ちょうどそのあたりでTV本編ではレジーナちゃんが復活して、(レジーナ役の子)ちゃんとも仲直り出来て……最終回のプロトジコチューへの台詞で、何故落ちこぼれ気味だった私があんな凄いマナちゃん役になったのかの意味が本気で分かった気がしたんです。
    あ、長くなってごめんなさい!とにかく、今では"マナちゃんを演れて良かった"って心から言えるようになりました。」

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:01:37

    オトナプリキュアの人と当時のプリキュア担当した人は(このスレ的には)同じ人なのかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:25:28

    >>105

    違ってもいいし同じでもいい

    大人の私ってああなんだ!でもルートでも美味しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:02:13

    素顔が出る衣装の都合上スタントは本人達が行なっているため、火薬の使用率は低かったが、殺陣を必ず学ぶ必要があったり、学生が多かった都合上長時間の拘束が難しいので必然的に撮影密度は濃かった模様。

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:02:59

    誰もが最低一度は衣装を汚して美術さんに怒られたエピソードがある。

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:57:13

    あかね役の人は関西人は関西人でも、京都出身なのでリアルでは物腰柔らかではんなりとした感じでしゃべる

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 04:24:37

    >>109

    これのピンクみたいなあかねちゃんか……かなり良いな……

    【第1話】あれが気になりすぎて世界を救いに行けない魔法少女 【アニメ】


  • 111二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:17:14

    >>108

    舞とか弥生が絵具で

    ゆいが食べ物で汚してるのはわかる

    まなつはいったん雪にダイブするの止まれ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:49:02

    そういえばこの世界線では妖精達みたいなポジションってどういう扱いになってるんだろう
    ガチぬいぐるみに声優さんが声当ててるのか、CGで追加してる(妖精とふたりで対話するシーンでも撮影時にはプリキュア一人orここにCGを入れる的な目安とプリキュアだけ映ってる)のか、はたまた別の撮影方法を用いてるのか……

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:23:39

    ハトプリはメンバーで年齢差がありそう
    個人的なイメージとしては
    えりか→小6か中1のそこそこ有名な子役
    つぼみ→中2で脇役出演が殆どの為ニッチな層にしか名が知られてない子役
    いつき→中3か高1で最近デビューした新人
    ゆりさん→20代前半くらいの人気女優
    というイメージ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:41:19

    日常生活でも思わずオヨ~と言ってしまうララ役の人

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 04:00:54

    よくドラマのNG集とかで、シリアスシーンで喋ってる演者を笑わせようと対面してる(顔がカメラに映ってない)演者が変顔したりするのがあるけど、ああいうのしそうな子って誰だろう

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:25:11

    >>115

    意外ときららとか

    定番はみのりん

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:44:08

    >>115

    プリキュア側より敵側の演者が演技未経験者が多いプリキュア側の緊張ほぐすためにやりそう

    それこそブンビーさんとか

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:14:50

    緑キュア、グリーンバックで抜けちゃうから変身バンクの撮影が一人だけ別スタジオor別日とかありそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:46:39

    実はもともとカレーが苦手だったうらら役の人

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:58:45

    >>117

    個人的なイメージとしては、絶対やらなさそうなカワリーノがブンビーさんと後ろで変顔する

    デスパライア様とハデーニャさんはゲラのイメージ

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 01:39:05

    カワリーノとブンビーさん役の人はプライベートでも仲良くて、カワリーノがブンビーさんに失礼なこと言って「おい!w」みたいに言われてるといいな

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:20:32

    >>112

    キバットとかはフルCGだっけ?

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:44:09

    >>122

    ヌルヌル動いてグニャグニャ曲がってるメカはだいたいフルCG

    Wのメモリガジェット達のライブモードとか

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:06:55

    監督「次の撮影生ハムを包丁で削ってください」
    ここね「えっ」

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:29:12

    >>124

    ここねちゃんは両親が料理のプロって設定だから、その辺踏まえた料理シーンの撮影めちゃくちゃ緊張してそう

    手元アップのシーンだけプロにやってもらってるとかの差し替えという方法も一応あるとはいえ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:02:17

    おじいちゃんおばあちゃん役の役者さんたちがスマホの使い方がわからない中
    めちゃくちゃテキパキ使う轟さん
    リアルでも一人で入れるお店をSNSにアップしてる

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:37:33

    一年の撮影を経て最後に実際に一年使われてたモフルンぬいぐるみをスタッフ一同からプレゼントされて号泣するみらい役の人

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:23:14

    オールスターズの打ち上げは楽しそうだなーキャストの中だと幹事は誰になるんだろう?
    初代の2人なのかそれともその年の主役なのか

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:34:37

    二年放送組が羨まれるけど、二年組は撮影が結構過酷だったことを度々語っている

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:47:01

    役者さん達と妖精役の声優さんとの仲はどんな感じなんだろう
    5組やまほプリ組は仲良さそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:57:48

    実はらんらんは一人っ子かつ親戚に子供もいなかったためコメコメの育児シーンは最初びびってたり
    ここねと喧嘩する場面は実際あんな場面がきたらいや無理無理病院!ってなると思いますとコメント

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:40:18

    らんらんのキュアスタ垢はこのスレの世界では実在してるのかな(作中同様のタイミングで更新されてる)
    だとしたら楽しいだろうな……

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:30:49

    アクション監督さんを悩ませてそうなのは何だろうか

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:57:26

    拓海役「オーディションの段階で、拓海がブラックペッパーに変身する、ってのは伺ってて、で、拓海役決まって、いただいた台本読みながら『主人公の幼馴染で、変身して一緒に戦う...あ、コレお姫様だっこさせられるな』と思って、そっから慌てて筋トレ始めてましたね」

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 06:25:34

    5組みたいに割と頻繁に妖精形態と人間形態が切り替わる役の担当者は自然にシーンが繋がるように撮影するの何気に大変そう
    妖精形態がCGとかならワンチャン大丈夫か……?

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:45:31

    亜久里とレジーナって
    ・設定上顔が同じ
    ・同時に出ることはほぼない
    …これ一人二役でいけそうだな

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:29:34

    >>37

    みゆき役の人とは舞台で共演して以来妹分として可愛がってて彼女がキュアハッピー役を射止めたときは相当喜んだとか。

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:23:10

    >>136

    キュアエースは亜久里から身長とか変わるけどこれもシークレットブーツなのかな?

    1人2役でアクションも別物(格闘と槍)とか役者の負担デカイな…

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:22:21

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:36:39

    >>136

    これやりきったら天才子役として名をはせるだろうな

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:40:14

    >>136

    合成とか使えば一応対面もできる

    電王の石丸さんとかそうだったし

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:50:12

    >>133

    魔法のせいで色々自由なまほプリとホイップ利用するプリアラの2つは難産だったと思う

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:11:25

    >>142

    そして半ばヤケクソ気味に生まれた「スイーツ纏ってれば殴ってもセーフ理論」

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:27:17

    ジェントルーがレシピッピ奪って逃走する時に思いっきり転けた拍子に捕獲箱が開いてレシピッピが自力で逃げ出した話好き

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:46:30

    ショコラは中の人が宝塚出身の方だけど、このスレのショコラも元宝塚なんだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:00:20

    >>136

    >>138

    双子の役者もアリかと

    特撮でもたまにあるし

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:20:05

    ヒーリングステッキ持ちながらの殺陣はアクション監督泣かせだった。

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:20:50

    >>145

    宝塚音楽学校の受験資格が15歳〜18歳で、カリキュラムが2年だから、あり得るっちゃあり得る

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:25:24

    あげはさん役の人は小さいころは保育士志望だったため役者と保育士両方の夢が叶った!
    と非常に喜んだそうです

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:43:04

    この世界線だと、モフルンの中の人は子役出身でS☆Sに咲の妹役で出てそう

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:57:24

    ひろプリの役者さんたちが現場入りしたら大御所のヨヨさん役の人が一番に現場きてハーブティー
    いれてたのですごく焦った

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:26:38

    >>151

    ヨヨさん役の人、どの現場でもめっちゃ早く来て皆んなの分のお茶用意するのが習慣(業界長い人はみんな知ってる)とかありそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:21:16

    >>6

    実は昔ギャルだったし実家は田舎であんまりお嬢様要素ないまどかさんとかいいな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 03:36:16

    >>152

    ヨヨさん役の人、お茶に合う美味しいお菓子いつも現場に差し入れしてくれそう

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:22:07

    ハピネスチャージのレッドとブルーは実は兄弟だが産まれた順が逆なのでたまに撮影で間違える

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:27:12

    キュアプリンセスの中の人がめちゃくちゃクールだったりしたら面白い
    そのままでもバラエティー受けするとは思うが

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 03:16:14

    このスレ世界線でのましろちゃんは声優兼女優みたいな立ち位置なのかな?

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:05:54

    逆に普段すごいお嬢さま役しかやらないなおちゃんとか

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:09:18

    >>157

    子役時代に声優で妖精やって本人がプリキュア役射止めたクッキンアイドル的なことなんだろう

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:07:40

    そういえばキュアカスタードの中の人は元クッキンアイドルだったはずだけど、実際のカスタード(じゃなくても他のキラプリメンバー)は元クッキンアイドルだったりすると熱いな......

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:37:44

    今日のエピソードの台本もらった時にめっちゃ面白かったので視聴者の皆さんの反応が楽しみみたいなことを言うソラ役の人

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:25:20

    逆立ち歩行をノンスタントでやりきったのを皮切りに度々謎のスペックを発揮することがSNSでも舞台裏でもネタにされるひかる役

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:37:46

    現役の学生が多いから、役決まって最初に言われるのが「学校の年間行事カレンダーの提出」

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:57:53

    大御所の方々に可愛がられる赤ちゃん役のみんな

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:20:26

    >>161

    放送後にソラ役以外の同作品出演キャラ役の人達に「人の心とかあるんか?」みたいな引用リツイートされてそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:03:38

    バッタモンダ役の人
    本人はとてもいい人なので暑い日の撮影はみんなに飲み物を率先して配る
    「スカイランドはⅭG撮影なのでまだいいんですが学校のシーンは実物で撮影する時もあるので
    エルちゃんやプリキュアのみなさんは衣装が暑そうで心配です」とヨヨさんとアイスティーを持ってきていた

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:56:38

    カバトン役の人(お笑い芸人) 特殊着ぐるみあっつ!
    バッタモンダの人(恋愛ドラマとかにもでてる俳優) 変顔のレパートリーが尽きてきたのでカバトンさん助けて

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:02:47

    撮影日がリアル追試と被らないように頑張る学生組

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:12:25

    大人びて見えるが実は拓海・ここね役の方がゆい・らん・あまね役よりも年下である。

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:13:16

    プリキュアの主役が決まったときに学校をやめようとして親や事務所に止められたはな役の人

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:15:37

    ふたりはプリキュアの役の人はほんとに見た目が衰えず、HUGっとの際もスタンドを使っていない

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:05:02

    >>171

    オトナプリキュアではメイクとかを変えた御本人が出演されてたらめちゃくちゃ良いな……

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:57:49

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:09:18

    キュアミューズの衣装は元々小学生で小柄なアコ役の人に合わせて小さめに作られていたが、その後成長の過程でサイズが合わなくなったので客演時に改めて作り直している。本人はそのことがかなり嬉しかったようでキャスト人に自慢して回り「もっと成長して新しい衣装に作り直してもらえるかも」みたいなことを言っていたがその後の成長幅が小さかったので衣装の作り直しは一度で済んでしまった。彼女は黒歴史にしたがっているが他のキャスト陣にはしょっちゅうネタにされている。

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 07:24:21

    舞ちゃんはオーディション時に「落ち着いた性格のキャラ」と設定をだしてたところ
    三つ編みや髪を下ろすのではなくまとめて活発そうなヘアスタイルで穏やかな演技の子がいたため
    その子に採用を決めたという話がある

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:24:44

    『元々はキュアソードが追加戦士枠だったけど、いろいろあってキュアソードは早い段階で仲間にして急遽キュアエースを追加戦士枠にした』って話はこの世界線だとどんな感じになってるんだろう

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:06:10

    >>176

    オーディションに来てたこの役者使いたいから新キャラ作るわ!

    後の亜久里役「ここまでスケジュール空いてません…」

    追加戦士にしよう!

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:12:22

    トロプリのあの長い技名はスタッフ関係者全員の希望をごちゃ混ぜにしてうまれました

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 03:42:08

    スマプリとかトロプリみたいな明るい作風というかコメディ寄りの作品の舞台裏めちゃくちゃ気になるわ

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:01:18

    ひかるちゃんの役者さんは実はコンタクト
    (キャラ設定の初期案に眼鏡があったため)

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:14:31

    ダルイゼン役の人は今作出演以降子供に嫌われるだけでなく通りがかりの年上男性からモノを投げつけられる被害にも度々遭っており(轢かれそうになったこともあるらしい)、本当は仲が良いのどか役の子から真面目に心配されている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています