実際この健康効果は

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:55:14

    正しいんスかね?
    コーヒーは美味い不味いはともかく身体に悪そうなイメージがあるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:58:34

    胃の中が空っぽの状態で飲むとカフェインのせいで胃液分泌促進されて胃にダメージが入っていくかもだけど何か食べている状態なら消化促進されて寧ろ身体にいいんだよね
    あと肝臓がん・子宮体がん・結腸がんの抑制に効果があるというデータもあるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:00:06

    ブラックは一杯二杯なら健康効果あるらしいっスよ
    ミルクとか入れない方がいいって聞いたんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:01:08

    塩も砂糖もとりすぎは毒だし依存性もあるわけだし全てはほどほどだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:01:26

    どの食物にも通じることやが…
    適量を超えて摂り過ぎると身体に良くない!

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:01:54

    コーヒーのカフェイン以外の成分は基本的に身体にいいと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:02:23

    >>3

    待てよ

    結石予防のためにミルク入れたほうがいいと聞いたんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:03:16

    >>7なにっ揺れる評価…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:03:59

    >>7

    別々に両方飲めばいいって事か?ゲン

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:04:38

    すいませんミネラルウォーターでいいですよね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:08:39

    牛乳入れるかどうかは大体ここに書いてあるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:13:28

    幻の拳法〝鉄や亜鉛の吸収を阻害する〟として医学会からお墨付きをいただいている

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:14:47

    美味いから飲むんや 美味い美味い

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:21:58

    >>1

    貧血のオレはお茶とコーヒーを飲まないのよ

    タンニンが鉄分の吸収を悪くするからな

    だから鉄瓶白湯を飲むんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:25:34

    待てよカフェインも身体能力の向上や覚醒効果、利尿作用によるむくみ等の解消などに効果があるんだぜ
    筋トレやる人やスポーツマンだと運動前に摂取する人は多いしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:43:04

    >>11

    ふうん、ミルクないしカルシウムと一緒がいいと言うことか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:44:52

    ブラックうめーよ 次の日休みの時キンキンに冷やして飲みながらゲームするのが幸せなんスよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:58:23

    猿先生店の宣伝したいだけだと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:06:25

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています