月収40万円=30万くらい自由に使える

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:58:36

    訳ねぇだろゴッ(所得税 年金etc)

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:59:03

    ま…そうなるわな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:59:20

    せいぜい20万くらいだと思われるが

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:59:23

    意外と手取り少ないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:59:56

    よしじゃあ企画変更して脱税をしよう

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:00:01

    手取り40万にしたらええやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:00:03

    給料が上がったってことは
    税金も増えるってことやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:00:45

    手取り換算で30万ちょい
    そこから家賃食費水道光熱費通信費その他諸々抜いて10万前後くらい?貯金するならもっと使える額は減る

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:01:52

    えっそうなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:02:27

    俺は友達家族レスだぜ
    自分一人の為だけに使える金がたくさんあるのよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:07:50
  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:09:42

    社会保険だけで額面の15%くらい持ってかれるっスからね
    額面40ならでもまあ30くらいっスよ概ね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:11:08

    >>11

    タフカテはルール無用だろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:11:56

    >>12

    新卒の倍ぐらい貰えても使える金は毛が生えたくらいしか変わらないなんて…こんなの納得出来ない…!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:12:25

    >>13

    確かにルールはない…だが…語録を使わない者は確実に殺される

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:13:18

    税金と家賃で20万くらいまで減るんだ
    満足か?

    えっ十分じゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:15:54

    ま…これじゃあ共働きなしで家庭維持するのは無理になるわな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:17:20

    だから実家暮らしをするんだろっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:19:01

    大体0.8倍すれば概ねの手取りはわかるはずっす
    逆に手取りこれだけほしい場合は手取りの1.25倍くらいが額面になるはずなのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:19:20

    まぁ気にしないで
    ボーナスで70〜80万は貰えますから

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:21:21

    >>20

    あっもろもろで吹き飛んだっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:21:38

    >>20

    なんやねんそのボーナスって

    ワシは知らんで

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:22:27

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:22:52

    >>20

    ちょう税務署員につきおうてくれや

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:03:20

    >>11

    生活に直結する真面目な話なんだから語録で茶化して言い訳ねえだろうが(ゴッゴッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:05:37

    一人暮らしで自由度が高いとしても、将来への貯金・投資等が大事だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:08:21

    お言葉ですが結婚したら手取り60万になりますよ
    金がない奴ほど結婚するべきだと思われるが...

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:08:27

    >>25

    茶化すために語録を使うんやないタフカテで立ってるから使うんや

    そんなに語録使いたくないなら二次元以外をおすすめしますよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:10:02

    >>27

    まっもし子供作ってマトモな教育受けさせるならそれでも全然足りてないからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:12:12

    >>26

    よっしゃ資産を増やすために海外株を多勢に無勢だいっけぇ

    なにっ!オレをだましたのか!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:16:30

    >>30

    どうして数ヶ月で成果を出そうとしたの?

    数年待たないと得られる物も得られないのになぜ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:17:20
  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:17:49

    待てよ、累進課税自体は悪くないんだぜ
    この社会保険料は...?
    この消費税は...?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:18:08
  • 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:19:48

    だからこどおじをやって金を貯めるんだろっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています