- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:23:22
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:24:59
主人公が成熟しすぎると物語が作りにくいんだ
けど主人公交代でやらかしたから安易に交代すると荒れるんだ
大逆転の続編も売上的に難しいと思うんだ 悔しいだ - 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:25:10
荼毘に付したよ
骨は大英帝国に置いてある - 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:25:44
やらせろ 早くSwitchで4以降もやらせろ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:25:46
わ…分かりました
大逆転裁判の続編を出します - 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:27:32
しゃあけど…もうタクシューはモンハンアプリのシナリオ細々やってるくらいだし元々のプロデューサーもいないわっ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:28:52
流石にもう諦めてるのがこのオレなんだよね
何とか6でまとめたからここで終わりでいいんじゃねえかと思ってんだ - 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:33:02
正直レギュラーキャラが増えすぎた上に続編出るなら全部押し込んでくるだろうから
もう大逆転裁判みたいな舞台完全新規じゃなきゃムリだろうなと思っているのがボクです
全5話くらいであの数を押し込むとかどう考えてもキャラクター過多でしょう? - 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:34:58
成歩堂が弁護士バッジを剥奪されて7年なんて設定にしなければいくらでも空白期間に話をねじ込めたのになぁ
お前は知らないのか、そもそも話を作ってから成歩堂をねじ込めと言われたんだよ
しかし…あのポジションにしろとは言われませんでしたよね?
だが…しかし…なんの関係も無いのにポッと成歩堂を出すのも不自然…… - 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:23:54
もう…新キャラだけで新シリーズをやるしかない
- 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:27:05
一話完結の集めたオムニバスでいいから新作出してほしいのが俺なんだよね
おそらくまだ未熟な頃に解決した事件っていう設定なら無理なく作れるのではないかと思われるが - 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:29:28
- 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:32:23
過去で成歩堂の先祖が主人公やったなら次の舞台は500億年後で成歩堂の子孫がやってもいいんじゃねえかと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:33:11
こ…心音が一人前になるストーリーがやりたい…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:34:57
時間をカリカリに進めてやねぇ…ナルホドくんの子孫の話を作るのもええけど
いっそ戦国時代とかまで遡ってオドロキくんの先祖の話をやるのもうまいでっ - 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:38:18
逆転裁判の最新作が来たら今度こそ成歩堂を卒業させるんじゃないかと思うのは俺なんだよね
だってもうナルホドや真宵ちゃんもいい歳だし、5や6を見てるといい加減王泥喜や心音と一緒に主人公として続投させるのがキツそうでしょう - 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:40:03
グラフィックにこだわる必要もないし過去の因縁とか関係ないちょっとした事件をサザエさん時空のソシャゲかなんかで続けて欲しいんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:41:50
むしろ6で依頼人が有罪になったら弁護罪で弁護士も罪を被るとか言われたのに殺人事件の弁護し始めるナルホドくんを見て
やっぱり逆転裁判の主人公は成歩堂だなと思ったのがボクです
・・
マヨイさんが事件に巻き込まれてってテンプレもやっぱりストーリーの上で扱いやすそうだったしなっ - 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:46:59
よしっ それじゃ企画変更して逆転検事〜メイちゃんのムチムチ大冒険〜を制作しよう