もしかしてタフカテ住民は作品の細かなミスや矛盾を見抜く能力が高いんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:33:10

    ワシはなんとなくで見逃してしまうんでちょっと憧れるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:33:32

    イヤミな言い方すなっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:34:07

    それは揚げ足取りが上手いと言うとんのかいっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:34:22

    重箱隅つつきと言うてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:34:43

    ふうん 嫁いびりの姑のようってことか

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:34:59

    タフカテどころかインターネットで嫌というほど見たやり口や
    そしてスルーしたら作者は忘れたとか二流とか言われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:35:03

    愚弄力が高いと言うと てくれや

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:35:13

    お言葉ですが作品を読み解いて粗に気づくこととテキトーな難癖でケチつけるのは別物ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:35:22

    ウム…作品を語るときも作品の全体の内容や感想ではなくそこら辺の細かなミスや描写の話が中心なあたり批評能力が高いんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:35:59

    >>9

    もしかしてマネモブは視野が狭いんじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:36:23

    なんかタフカテが繊細と言われているようでムカツクんスけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:36:57

    あわわ お前は皮肉が上手い

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:37:26

    >>11

    …事実ですね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:37:47

    語録抜きで話すけどここだといちゃもん付け放題で助かる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:38:08

    >>11

    気にさわったらあやまります

    どうもすみませんでした

    でも…“繊細”ですよね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:38:25

    まあ気にしないで
    未読だけど他人の書き込みを自分の功績のように誇ってる俺みたいなのもいますから

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:38:45

    細やかでもない大きなミスの時もあるから何とも言えないっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:40:20

    >>11

    あぁそうだ

    荒れたら荒らしがおっ荒れたやっぱりこれはあかんのやなとか言ってよく分からん専門用語使って深夜に荒らす

    そして元のカテゴリーでは語れんとか言いだす

    満足か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています