- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:38:59
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:39:28
簡単……?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:40:16
グエルやスレッタは(パイロットなのもあって)人死ににどんどん慣れていくのと対比になってると思う
- 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:40:44
簡単じゃないだろ今回!?
- 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:40:50
ヘタっててもやれることはやってたからなぁ…しばらくしたら立ち直るは思うが
- 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:14
簡単じゃない事態が起こったので
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:32
今間接的に人を殺した(と思ってる)数ならトップクラスやぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:39
他キャラの挫折と比べると規模と犠牲者の数が違いすぎる
自分の考え方を持ち直せばどうにかなるレベルではない - 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:41:51
誰も殺したことないのにどんどん自分のせい(ミオリネ視点)で大量に人が死んでいく事が「そんな簡単に」かぁ…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:01
みんなのために、よりは誰かのために奮起できるタイプだと思うけど
その「誰か」が誰もいない…… - 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:02
死人出たからいつもよりショック受けてんだぞ
なんだかんだ感受性高いよこの娘 - 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:03
トロッコ問題のレバーを回すバイトやってみる?
- 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:14
目の前でテロが起こってそれが自分が原因かもしれないとか考えたら正気ではいられなくない?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:17
ちょっとこの子だけ立場のせいで影響の規模がおかしい
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:47
- 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:50
基本精神強いけど一旦折れたら弱いタイプなんだろ
スレッタは逆 - 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:42:57
- 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:43:00
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:43:02
テロじゃなくて虐殺だったわ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:43:25
失敗ったってせいぜい交渉が決裂して喧嘩別れになるくらいだと思うじゃん?
それが決裂どころか少なからず結果を引き出せて株ガンの製品説明も上手く行きそうだったところ
多数の人間が死傷する大事件を誘発させたからな
地獄にいきなり突き落とされて心が折れることを「簡単ヘタった」とはとても言えない - 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:44:27
本人は実績ちゃんと積んでるのがひでえや…
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:46:17
スレッタもグエルもミオリネもダメージのベクトルが違うから比較にならん
スレッタは「大切人に捨てられた」こと
グエルは「大切な人を自分で殺めた」こと
ミオリネは「(間接的に)自分で多くの人を殺めた」こと
スレッタにはスレッタの、グエルにはグエルの立ち直りかたがあるんだから
ミオリネもミオリネの立ち直り方がある - 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:46:54
プロスペラの話に乗って自分がセッティングしたグエルとの決闘でエアリアルのスコアが8になったからそれをプロスペラに引き渡した結果がこれだからな
- 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:47:47
冷静に考えたら1期ラストからずっっっっっと一切のメンタルケアを受けてないんだ
そんなん誰でも壊れるんだ - 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:49:55
- 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:51:13
- 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:51:56
ボブ子で草
- 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:53:00
全然違うと思うが
- 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:54:51
今にして思えば同族嫌悪だよな
- 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:55:17
スレッタはもともと生死の間の救助という命を扱う界隈にいたからわりとその辺シビアというか
殺すのは嫌だし可能な限り助けたいがどうしようもないなら切るのも早いみたいなとこあるからな
普通に箱入りお嬢様やってたミオリネには生死を扱うのは劇薬すぎる
- 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:55:42
身近な例でよく考えてみろ。ゴールデンウィークとか客がたくさん出入りする時期のデパートでたまたま自分が壁を叩いて大勢の人が移動しているエスカレーターが段差がすっこんでスロープになり、そのままお客さん全員が滑り落ちてケガ人が出たって事件が起こったら普通にトラウマ案件だぞ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:56:01
- 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:56:52
逆にタヌキとグエルのが精神強靭すぎるとも…
尺もあるかもだけど思ったより立ち直るの速かったな - 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:57:31
自分が良かれと思ってやった事で大惨事起きてるんだから仕方ないよ。進めば2つで一番被害受けてるのミオリネだよな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:58:08
ミオリネは常に責任を取る立場で先頭になって選び続けてるので
これから守ってくれるやつが実はずっといない - 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:58:18
- 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:59:10
- 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:59:41
- 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:00:27
そういう意味じゃねえよ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:00:57
- 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:02:17
不毛すぎない?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:03:42
グエルそんなもんじゃないと思うけど
- 43二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:04:39
- 44二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:05:38
- 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:06:32
ミオリネはあんな環境でしっかり善良に育ってるよ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:07:02
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:12:11
そりゃあっちは兵士でこっちは文官だもんなあ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:14:54
流石鬼の子。これは総裁の血統。
- 49二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:17:29
ミオリネはとにかく自分より他者を思いやる性格だからな
(自分自身の価値をとにかく低く見積りがち)
だから今回のは納得できる - 50二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:17:45
- 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:19:59
1話の時点でトマトあげたり決闘の巻き添えから助けたり2話で地球行き蹴って弾劾裁判乗り込んでスレッタとエアリアル助けたり多分ノートレットの生前の教育が良かったんだろう
クソ親父反面教師もあるかもしれない - 52二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:22:02
放任主義で周りから酷い扱い受けてたのに、あんないい子に育つスレッタは凄いよ
- 53二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:22:43
- 54二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:23:47
ミオリネはちゃんと善良なとこも見せてたろ
- 55二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:24:02
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:25:50
ミオリネが人のために体張るところは最初から一貫してたと思うけど
- 57二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:26:37
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:27:20
グエルも外部ショックがあるまで茫然自失だったし人間は普通耐えられないんだ
一応受け答えはちゃんと出来てるし - 59二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:28:03
これで下手らないなら呪術廻戦の虎杖なんかも速攻回復してるわ
- 60二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:29:16
実際虎杖は速攻で切り替えてただろ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:29:48
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:49:34
- 63二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:57:17
1はアレでしょ
自分の手で殺してるところ見ないと犠牲者として認識できないタイプなんでしょ - 64二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:58:28
本当に人の心が無いな
- 65二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:01:01
ミオリネのこと褒めると必ず否定してくる奴が沸くけど何なんだろう
嫌ならスルーしとけばいいのに、ミオリネが持ち上げられることに何か不都合でもあるの? - 66二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:02:32
今のミオミオが書き込んでるんでしょ
- 67二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:30:07
基本頑張る時はスレッタが困ってる時なんで自分から突き放した以上はね
- 68二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:38:26
言い方悪いけど、あくまでグエルやスレッタは色々状況が違うとはいえ家族内の問題だから自分の心持ち次第で何とでもなるけど
ミオリネは家族も何も関係ないアーシアンスペーシアンの大多数の人間の命を奪う選択した(と本人はそう思ってる)から規模の度合いが違うのよ - 69二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:49:36
いるよねーそういうタイプ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:56:43
ミオリネ立場が立場なだけあって数と規模が尋常じゃないからねえ
自分と父に向って発砲直前だった人間の死とその救出であそこまで動揺する高い倫理観の持ち主に今の状況は重すぎる - 71二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:59:52
ダメだ…まだグエルやスレッタ並に泣いて叫んでないしまだ動いてるから折れてる認定はできん
立ち直るためにしっかり折れろ - 72二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:23:53
- 73二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:26:02