- 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:39:53
- 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:40:54
オラはお前を絶対に許さないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:41:40
制作「あーブロリーの強さ盛り過ぎてどう倒したらいいかわかんねーよ」
- 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:42:12
お前ブロリー映画をなんやと思っとるんや
ドラゴンボール映画の悪い所の見本市やぞ - 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:42:13
- 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:42:14
ご都合を超えたご都合 碌なバトルシーンも無くご都合全開のワンパンで決着はつまんねーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:43:17
- 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:43:17
しかし...パラガスの笑い声は腹筋がバーストするのです
- 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:43:39
スラッグの時くらいの気概でオリジナル強化形態にでも覚醒させたほうがまだよかったんじゃねえかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:45:48
待てよ 2に続くから多少雑でもいいんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:45:56
はっきり言って映画としては次回作の銀河ギリギリのほうが面白い部類に入る
- 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:47:58
なんじゃあこの悟飯の弱さは
これが超サイヤ人悟飯の出番とかいいんスかこれ - 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:48:27
- 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:48:46
まっmadが面白いからバランス取れてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:48:54
えっ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:49:14
あわわっお前は小山高生
- 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:49:17
怒らないでくださいね
やってみなきゃ分からないじゃないですか - 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:50:28
- 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:50:53
- 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:51:07
- 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:51:17
友情パワーヤンケ、シバクヤンケ
- 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:52:14
確かにシナリオの猿加減は否めないがキャラ魅力はZ劇場版の中でもキレてるぜ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:52:35
- 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:54:47
- 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:05:52
- 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:09:16
- 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:09:56
えっ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:24:32
- 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:27:54
- 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:29:21
ぶっちゃけMADとしてネタにされなかったら普通にファンからヘイト買うような内容だと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:31:54
待てよMADにされる前から人気自体はあったんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:35:01
- 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:36:21
ウム…因縁の付け方としては子供だましってレベルじゃないんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:38:15
正直言われるまで粗とか気付かないでいた
それがボクです
まあ知ったあとも何度も見て楽しんでるんやけどなブヘヘヘ - 35二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:40:25
ベジータの性格はともかく
終始味方がボコられ続けて最後はよく分からん技で勝つという爽快感の欠片も無いストーリーは普通に駄.作だと思っていた それが僕です - 36二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:40:58
ドラゴンボールは頭からっぽにして見るから面白いんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:46:36
なんかブロリー戦とハッチヒャック戦を見てたから悟空達の実力は横並びなんだと思ってたんだよね
本編での実力差どこへ!? - 38二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:50:26
ウム…シャドー・ムーンといいガンダ・ム試作2号機といい、”それまでいなかった悪の○○”というのはそれだけで脳を焼く魅力があるんだなァ
初代のニセライダーはムリです キャラが掘り下げる前に全滅しましたから - 39二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:51:08
大人になるにつれて頭空っぽにして見る人が少なくなっていくのは人生の悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:54:04
ミスター鬼龍
新ブロの話していいですか - 41二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:10:06
ウム...ブロリーがただZ戦士達をねっとりと蹂躙するスナッフフィルムみたいな映画なんだなァ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:31:40
- 43二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:29:23
- 44二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:31:17
ピッコロハサイヤ人ジャナイヤンケ変ナ反応トカ起キソウニナイヤンケ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:32:50
あーっはあっはあっはあーっあーう☆
- 46二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:37:57
初めてMADを見たショーボーワシ「なんやこのブロリーとか言うかっこいいキャラは(ギュンギュン)」
数年後TSUTAYAでDVD借りたワシ「おおっ見覚えあるシーンしかなくて面白いけどこのラストは…?
まあブロリーカッコよかったしええやろ」
カッコよさ=神
ブロリーはかっこよさだけで続編映画が2本作られるほどの人気キャラなんや
まあバイオブロリーの奴は悟空出ないし見た目から撃破方法まで死ぬほどつまんないんだけどね - 47二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:43:55
不思議やなターレスの映画も後半結構一方的にボコボコにされてたのにスッキリ感が凄いのはなんでや
ドラゴンボールで数少ない気弾の早撃ちがこんなに気持ちいいなんてファンタスティックだろ - 48二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:44:46
やめろやめてくれパラガス...(その笑い方は腹筋が)ぼうっ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:45:49
- 50二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:49:57
- 51二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:50:09
ジャネンバの映画も元はブロリー出る予定だったらしいスけどどんな内容になってたんスかね
悟空3と伝説ブロ戦いは観たいスけど二作もやっててわりとネタギレなんじゃねえかと思うんだ - 52二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:50:33
- 53二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:51:12
ぷるんっ(デデーン☆書き文字)