あ…あの自分龍継ぐ読んだんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:54:59

    なんで原作だとナーガ ミノタウロス ゴーレム サラマンダーなのに順番変わってるのか教えてくれよ
    あとバッキークソ無能だから解雇した方がいいのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:56:04

    台詞的に収まりがいいからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:57:17

    おそらく語呂の良さと思われるが…
    ぶっちゃけチコとシャノンだけでいいと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:57:19

    俺は"最初に流行った"バッキーだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:58:16

    チコ無駄に登場引っ張ってて笑ったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:00:55

    >>1 お前がシャノンを構文トップバッターにした流れを作れ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:03:05

    四大幻獣ブームの説明をする前に今のタフツガイの歴史を理解する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:03:21

    いちおう6個はシャノンが先頭のスレあったっス

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:04:27

    >>5

    無駄に引っ張ったくせにレーザー車から何故か降りて靴のゴムで防げる程度の電撃だけで勝負仕掛けて負けたんだ

    ねーっなんなのこの雑魚キャラ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:05:05

    ついでにジョニーだけ貼られる画像が病院の時のじゃないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:05:49

    他が一回負けた後何かしらの奥の手使って戦ってるのに、バッキーだけ無駄にタフなことしか新しい戦法なくてびっくりしたんだよね
    義手をロケットパンチにするくらいしろよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:32:37

    おそらく「シャノンが許さないよ」に締め感がありすぎるせいだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:34:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:40:49

    例の順番に並べると綺麗に起承転結ができるんだ
    使いやすさが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:48:42
  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:05:53

    四大幻獣で一番活躍したそれがジョニーです
    キー坊に何発か蹴り入れた上に目を負傷させてるんだよねすごくない
    「絶対不快音」事前に対策してなかったら対処できないから悪魔王子と戦ったときには何もできずにフレンドリーファイア食らったのには扱いづらい能力の悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:37:25

    俺は”散々忠告されたのに同士討ちで仲間を全滅させた”バッキーだ
    そして俺は”レーザー・カーから舐めプで降りてから見せ場ゼロ”のチコだ
    ”何気にキー坊をそこそこ苦戦させた”ジョニー
    この美貌とお茶目なキャラ付けで結構真面目に人気だった…このシャノンの”猿空間入り”は許さないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています